先週末、土曜日は娘1号にランチに誘われ
日曜は2号にランチに誘われる
何、食べたい??
1号2号とも「肉~」と声を揃える
肉ね、肉、ってことで、土曜日はこちらへ

周南市のローストビーフ丼。某氏のブログで気になってました。
1000円切るお値段にしては、なかなか(^^)v
美味しゅうございました。
そして日曜日、2号に予定を確認すると、肉は肉でも赤牛が食べたいなど。。
あ・か・う・し・・・・それは・・あそこか
で、海を越え定番のココ経由で

まずは朝ごはんに植物性たんぱく質な


美味しいお豆腐屋さんでざる豆腐と・白米・味噌汁をいただく
そして食後の飲み物飲むついでに


湯につかる
良いですねぇ~メインは南阿蘇で

赤牛煮込みライスと

デザート
肉肉しつつロド満喫な週末でした。
しかし最近、すこし遠出し過ぎかな??でもお出かけ大好きだし
今週末、今日は前から気になってたロドのタイヤを新調しました。
チェンジャーとバランサー完備な某所にてネットで購入したタイヤを組み替えていただく。
ほんとにありがたい。
今度のタイヤは、ネオバAD07からルマンへ
ロドのタイヤはネオバ・ポテンザしか組んだことないんですが、
初めてのハイグリップ以外を選択してみる
いや、某レーシング様でですねぇ、限界少し低めで快適なタイヤを勧められまして。
サーキットや峠をガンガンより、阿蘇・やまなみとかのドライブメインなら合うと思うよって
ほんとはBSが良かったんですが、サイズが無くって
初のダンロップ
吸音スポンジ付きデジタイヤ・静かで快適ってふれこみでしたが
びっくりしたのはタイヤの裏にホントに

スポンジ張ってる!!いや普通に食器洗いようみたいなスポンジ付いてる
バランスとる時にスポンジ濡らしたらずれるのか??濡らしてみよかとか
ほんとに効果あるんかワイワイ・ガヤガヤ
組替後の帰路、
なんかですねぇ~
よい♪
スポンジのせいか?タイヤパターンが大人しくなったからか、新品のタイヤだからか
多分、全部作用して、明らかに静かで、震動が減ってる。
ウエットのグリップもまずまず。
全体的に及第点+αな感があります。
某レーシング様の言われる通り、ツーリングメインならこれもアリ」。
静かになって長距離もより快適に。さて今度はどこの肉食べに遠出しましょう?
Posted at 2017/04/08 21:58:51 | |
トラックバック(0) | 日記