• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@鶴のブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

雪遊びなど


今週末、直前の金曜は大雪でしたね^^;;

地元萩市につながる幹線道路は通行止めに・・・

まぁねえ、雪のせいってより、
雪道にノーマルタイヤで入って亀さんになった車が
道塞いだって感じですが・・

雪のおかげ???ではないんですが、週末に予定してた
疑似ボランティア業務(タダ働きとも言う)を上手くパスし
少しお暇になる。。

今朝は某牡蠣オフにドタ参?と考えるも、地元から出る道は
ロドじゃきつそうなんで、諦めてフィットでお出かけ


まぁ、、、、、

雪だな

おNEWのヨコハマIG50プラスの性能チェックが出来るかしら


R262、昨日も今日も良い天気ですが、
今だに路上(←路肩ではない)に放置車が数台

少しだけ厳しい事を言えば、ノーマルタイヤで雪道を走るのってどうなんだろ。。

事故する前に諦めて車を放置って、ある意味立派、そして気の毒ですが、
その後とおる車は、Passするのに雪上でStop&Goしなきゃいけなかったり
夜の降雪時に気づくの遅れてブレーキ踏んだり、
余計なリスクを他人に負わせてる自覚はあるのかな?

無論、冬装備しててもどうしようもなかったってケースならお互い様と思えますが
ノーマルタイヤだとちょっと舌打ちしたくなります。(通勤で走ってた時は特に)

ブツブツと愚痴りつつ、雪道含め90キロ走ってお目当てへ到着

今週もTRCの部活など(笑)
イイね、なんというか色々正しい気がする一杯でした。

雪道~通勤で営業で仕方なく走ったりしてますが、怖いので苦手です。
苦手ですが・・・苦手ですが・・・雪を見ながら入る温泉は大好きです♪

おNEWのスタットも履いたし、冬のやまなみへ突撃しようかしら
Posted at 2016/12/18 23:19:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月11日 イイね!

白うま

今週末~隣県へむけてフィットを走らせる。
走らせる。。。。
お目当ては

この子!先週、あちこちのブログで見て、現車が見たくて・見たくって

さすが広島、6MTのRSの試乗車を置いてる♪

イイねぇ。レカロ・ブレンボ・BBS・ビル脚

突然現れた他県NOの車のオーナーのもかかわらず、快く試乗させていただく。
ありがとうございました。

やはり2000は別物感があります。

ただ・・お値段はやはりかなりお高め
これで420万、ディーラーお勧めETCやらつけると450万+諸費用^^;;
娘の4年分の授業料かぁぁ~と溜息をつき
左脳をフル稼働させ、衝動買いは踏みとどまる。


せっかく広島に来たので、ランチに大好きな白うまをいただく

ついでに白いこれも別腹で

いいねぇ白うま・・白馬・・・・白馬

うん、やっぱり白馬は
イイね♪
RF、お値段以外は凄く気に入ったんですが、
NA乗り始めた時の、どうしてもコレがって感とはまた少し。。。


↑これでしばらくは妄想を楽しみます。

さて、うちのNAの幌・・・開け閉めで酷使したせいか、骨付近が少し破れそな箇所が
春に張り替えるかなぁ。おすすめあったら教えてくださいな。
Posted at 2016/12/11 22:37:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

おは・おは

奇数月の第一日曜日はおは角の日♪
毎月第一日曜日は~ おは秋の日♪

ってことで、秋の休日満喫しにおは・おはにお出かけ

降水確率10%の秋晴れ予報&雨〇様は海を渡ってる筈
なのに
あれ??

なんだか
ドラマティックトーンが似合うのは気のせい
(決して私が雨雲呼んでるわけではありません)
とはいえBestシーズンに誘われておは角は

凄い人
新旧に
つぶらな瞳のNA faceに

娘ズの尊敬を集めてる
王子に北九州のおすすめ店を教えていただいたり
(年内に全部まわります♪嬉)

角島が混みこみになってきたんで、萩組さん5台は おは秋へ
こちらも大盛況

CR-Zもオフ会を同時開催されてたよで、
某ドラマティックトーンが似合う組長にもご挨拶

某組長、最近、青空からカラ―の車体に乗りかえられたようで
今日は
青空の映り込んだ愛車と、お日様ポーズをきめる・・・・
微妙な違いを組員の方々は見つけられるのかしら???

従者の雨雲が可哀想ですよってことで
ちょっといたずらを(笑)

今日も青空の下よく遊びました。
ご一緒した某NA様に、なんか凄くオフを満喫した感あります!って
言っていただきましたが、ほんと満喫しました。

ご一緒した皆様、今日もありがとうございました。
Posted at 2016/11/06 21:56:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月03日 イイね!

秋ですねぇ


秋ですねぇ、ロードスターの季節ですねぇ

母さんはロドの季節ですが、娘1、2号は今週末は大学祭の季節らしく

今朝も1号が
「大学祭で1年生は高校のセーラー着るの」とか
「パンダのかぶり物もするの~」とかってウキウキした声で
朝7時、休日の朝寝坊な母さんを電話で起こし、
制服持ってきてくださいって電話が・・・(怒)

まあねぇ、秋だし休日だし、早起き出来て良しと切り替え、配達へ

山口の娘1号のアパートにロドでボーボー行ったら
1号と学祭の準備で来てたお友達方が部屋から出てくる

↑排気音で気づいたらしい・・・^^;;反省
お友達方にNAをカッコいいいとお褒めいただく
さすが未来の白衣の天使とお医者様♪見る目あるわぁ



週末、宇部の某医学祭で唐揚げ売るそうです。
行かれる方は買ってあげてくださいませ。

配達後、徳地の某田舎家らーめん目指したとこ、11時の開店時で凄い車!
第1・2・3駐車場いっぱい、路駐もたくさん、さらにロードバイクもいっぱい停まってる。
いつの間にか超人気店になってる・・・


こりゃー諦めよう・・・で、ちょっとワープして

鹿野へ
某7乗り様が通われてるカフェに初訪問
初なんでドキドキしてたら4人がけのテーブルに案内され、
「いや~カウンターで良いですよ」って言ったら
店主が「カウンターに座られると、僕が緊張しますから遠慮なくどうぞ」って
しばし待ってると前菜・サラダやらのあと
ムカゴやらの各種お万菜・さんまと茄子と大葉のフライに

松茸が入ったからお吸い物で~って(嬉)
さらにデザートのアップルパイがまた美味しい

うま―でした♪カフェ飯のレベルは越えてる凝りようですね


さて、初訪問の店なので写真、撮ってイイですか?って店主に尋ねたら
「僕の顔以外はどこでもOKですよ~僕は恥ずかしい」って
おもしろい(笑)良い店見つけてしまった。
鹿野はね~冬は雪・凍結が怖くてロドじゃ近づけないから
秋の間に再訪しよう。秋は楽しくて美味しいですね


Posted at 2016/11/03 22:07:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月30日 イイね!

半額(嬉)

どうもここのとこ持病の偏頭痛がひどく。
いつもはロキソニンで誤魔化せるんですが、
薬飲んでも動けないレベルの頭痛が続くんで、諦めて脳外を受診

MRやら検査して、目に付く異常はないからと片頭痛の診断と薬を数種いただく。

病院で~食生活の指導←お酒・チョコレートはNG・・・両方好きですが
ストレッチやら・体操やら←平日はなかなか
ストレスも良くないと指導←仕事が一番のストレスなのは分かってるんですが、休めないから頭痛をなんとかしたくてきてるんです(TT)

心の中で口答えブツブツ

ふう~と溜息つくも、さすが処方薬♪良く効き
今日はだいぶましな状態につき、ロドでお出かけ

色づき始めた樹達
今日の目的地はココ
地元の猫寺
木彫りの猫たちがたくさんいます。
山門くぐるとコノ猫が
賽銭箱も可愛い見張りが
廊下も

一番気にいった猫は
親近感~


頭痛を忘れてご機嫌で帰宅したら、娘から良い知らせが♪
試験をよく頑張ってくれたようで、授業料が後期は半額になると!

は・ん・が・く
良い響きだ~。ぼーっとしてるようで、努力してるんだねぇ。
母さんもブツブツ言わずに、Drの指導にそって努力するかぁ
Posted at 2016/10/30 22:54:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「はじめまして http://cvw.jp/b/1443433/42220142/
何シテル?   11/23 21:31
@鶴です。 オープンカーと付き合い始めて随分経ちます。 NB1が最初に乗ったオープン車。 次がなぜか年式が古くなって、ホンダビートV.F 再び乗り始めた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ありがとう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 18:02:55
落札されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 18:30:43
@鶴の大学生生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 05:46:37

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3台目のロドです。NB1.NB4と乗りついで、なぜか年式が旧くなりNAに。。茨の道になり ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めて所有したオープン車です。 屋根を開けるのが楽しくて、雪の日もあけて乗ってたっけ・・ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
お気に入りの緑のビートです。 年式相応?とにかくトラブルには多々逢いましたが、周囲の濃い ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目のNBです。 上品なチョイ悪をめざしてます♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation