• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syow_kunのブログ一覧

2007年05月28日 イイね!

ETCゲート 突破~!!・・・○X△

思い起こすと3日前、体調が悪く 職場まで高速出勤。

ETCレーンから乗り、ふとしたことでETCカードを抜いてそのまま出口のゲートへ

 ん、んんん・・・・・・・・ぎょえうぇ・・しまった カード入れてなかった。

5メートルぐらい手前で気づき、ブレーキしたけど間に合わず、微妙に修正舵

もうこの辺はスローモーションで見えてました。

ゲートが、ゲートがあたるうううぅ と思った瞬間 何事もなくすり抜けました。

ゲートって車幅より広かったっけ?? なわけない!!

ゲートが目線の高さに取り付けてあるため、ガラスウィンドーのAピラーのところは
多少湾曲しているのだった。で左右 数センチの間隔で抜けれました。

俺ってすげー 車幅感覚完璧ジャン!!なんて思ったものの、考えてみれば料金未払いじゃん・・ ゲートを5メートルぐらい通り越していたので、バックミラーを見たらまだ後ろは車がきてない。
「通れたんだからそのままバックすればいける!!」って思って2,3メートルバックしたところで料金所のおっちゃんに呼び止められ、30メートル先の待避所に案内され、支払いを行いました。

ちなみに、ETC割引が使え、お咎めもなく、少し謝れてしまいました。

ごめんね おっちゃん

けど、あれから、ETCゲートが怖くなりました。

たぶん、あんな芸当はもうできんでしょう。マグレっす
Posted at 2007/05/31 00:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | B4 | 日記
2007年04月02日 イイね!

ダイハツ ソニカ 試乗レポート

レガシーからの買い替えの候補に挙がっていたソニカに試乗した。ソニカの何に惹かれたかというと、必要最低限のコンパクトさとパワーユニットだろうか。軽とはいえないような足回りの引き締められ感、内装の質感、そんなところをもう少し調べたくて、30分ほど借りて五色台にあがってみた。登りは盆栽通りを通って、そのまま産業道路に下りる経路。登りの感想はパワーフィールは十分で急な坂道も気持ちよく登っていく。多少、ステアリングはクイックではないみたいだが、車の大きさが小さいため自分のラインをトレースするのは簡単なみたいだった。登りの点数は90点ぐらいかな。因みにセミオートマにしておくと7000回転ぐらいまで勝手に引っ張ってからシフトアップするので、軽快に上っていけます。下りはホイールベースに較べトレッドが狭いため、アンダーの傾向あり。ロールは少なめなんだけど、フロントの入りとリアの程よいスリップは感じられなかった。どこまでもいけそうだけど終始アンダー傾向かな。で最後の下りの直線でブレーキテスト・・・。左にそれるっ・・・。修正舵を当てると納まるのでリアタイヤは滑ってないみたいだけど、ラインが横に70cmくらいずれるのだ・・・。もう一回しっかりとハンドルを握ってブレーキテスト。今度は少しましだが右にずれる。どうも、フロントのダイブ時にトーインが片側だけトーアウトになるような感じになり横にずれるみたいだ。
急ブレーキのときって大体 修正舵を当てて、とかブレーキを緩めるってのはできない場合が多いので、これはかなりマイナスだと思う。軽でこんな走り方をするのがおかしいといわれるかもしれないが、限界を知らなければ安心して乗れないし、いざといったときのことまで考えないとね・・・・。というわけで下りは55点かな。この欠点だけなければかなり気に入っていたのだけど。このずれだけど、強化ブッシュとか強化アームとかで改善できればいいのですが。持ち主の方とかでこのような現象はありませんか?改善された方はいませんか?
Posted at 2007/04/02 23:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月24日 イイね!

誰か買ってくれる方はいないでしょうか? 185万円程度で

2005/7月購入のレガシー B4 2.0GT 5MT バイオレットグレーメタリックですが、維持費の関係で手放そうかと思っています。購入してから大事に乗っていたのですが、いろいろ先立つものがあり、子供が小さい間は遠出もしないので軽に乗り換えるつもりです。どなたか大事に乗っていただける方がいましたらお願いしたいのですがいかがでしょうか。ちなみに購入から2年未満、走行距離12000キロ、オーディオのみ標準がついています。ほとんどエコノミーモードで走行し、外して軽く流したのは1,2回です。もともと3年間のスバルの保証(軽微なものの故障も含めて)もついているので、安心だと思います。185万円ぐらいで考えています。よろしくお願いします。


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

なんとか嫁さんの承諾を得まして乗り続けることになりました。

こうなったら前のインプレッサのように頑張ります<<何おや?
Posted at 2007/03/24 17:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | B4 | クルマ
2006年03月19日 イイね!

ついに出品・・

ついに出品・・とても気に入っていたアイテムだったのですが使用機会が少ないので手放すことに決めました。いい人の所に行ってくれてたらなあと思います・


ヤフオクで売却  11万円
Posted at 2006/03/19 23:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2006年03月10日 イイね!

BOON X4

BOON X4レガシーを購入時に気になっていたスイフトスポーツとBOON X4
、ついにBOON X4が発表された。しかし高いですね・・・車両価格が200万円!! 150万円ぐらいだったら浮気心が出たのですけど。
きっと楽しい車だと思いますが、スイフトもBOONも発売が遅かったなあ、車検が昨年の12月までだったので残念。
Posted at 2006/03/10 22:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「久しぶりに^^ http://cvw.jp/b/144348/47869281/
何シテル?   07/30 20:36
はじめまして 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
B4を経験して、所有の喜びと、気軽にどこでも行ける軽快さを天秤にかけて、今までの路線から ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
これからの11年を考えて少し大人の車にしました。 車重が180Kg増えたけど全てが軽く感 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
運転技術を磨いた車です。ダート、アスファルト、峠・・などをひたすら走りドリフトの練習をし ...
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
初めて買った車です。父の会社の車が廃車になるのを1030円で購入しました。(30円は消費 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation