• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月27日

Jな方どうぞw

Jな方どうぞw 某北○市から石○峠までの途中の
直線、Jじゃなくてもふみふみしたくなりますw

ただ某公務員の方がやたら多い区間なので
注意が必要ですが(笑)

今回は助手席にペーパードライバーの
若造が乗っていて、ゆわ㌔ですでに
恐いと(^^;)
新車デミオでどこまで出るか挑戦
したかったけど、隣でマーライオン
されても困るのでまったりと_| ̄|○

ちなみに北○の一長という蕎麦屋さん
うまうま+普通で大盛りなので
おすすめです!
知らない人が大盛り頼むと
顎が外れます(爆)

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/09/27 09:11:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

四国カルストヘ デイキャンプ キャ ...
coba garageさん

チョウゲンボウとその他、野鳥達
CB1300SBさん

本日のランチ!(から揚げ定食)
かんちゃん@northさん

長居公園散策 アジサイ園他
やる気になればさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年9月27日 9:34
おはようございます。
思わず踏み踏みしたくなる光景♪
高回転間違いなしですなw

お蕎麦も旨そう(^^*
こっちにも一人前が異様に多い板蕎麦があります(二人で一枚でOKですw)
コメントへの返答
2007年9月27日 9:43
めっちゃ踏みたくなりますよ~
長いとこでは10キロ以上の
直線ですからw

どこでも大盛りのとこは
あるんですね~
ここのは量もさることながら
蕎麦がめちゃ旨いんですよっ
2007年9月27日 11:54
直線は大好きです♪
最近はリミッターあるけど…

うっ腹減ってきた!
コメントへの返答
2007年9月27日 12:24
直線は気持ちいいですよね~
いつリミッター外れるのかな~?w

そういえばN社の12月発売は
予約開始しましたが既に
されたのかな~?気になるw
2007年9月27日 12:01
何故だかわからないけど、そそられます。爆

どっちに?って、もちろんうへへで…。謎
コメントへの返答
2007年9月27日 12:25
それは『J』だからですw

やはりうへへですよね(笑)

ちなみにこの後はスラロームも
たのしめますよ(爆)
2007年9月27日 12:22
ここの蕎麦は量が多くて旨いです。
毎日食べてた頃がありましたな・・・
隣のエネ○スによく出入りしてたので
行くたびに食べに行ってましたよ~
コメントへの返答
2007年9月27日 12:27
おお~~唯一知ってる方が!!
量も味もいいですよね~♪
隣のエネ○スにですか
♀でもいたのですか?イヒヒ
2007年9月27日 12:25
これは気持ち良さげな直線ですね~

そういえば、僕旭○より上は、羽幌しか行ったことがないですね。


来月は阿寒に初めて行ってきます!
コメントへの返答
2007年9月27日 12:28
ここまで車でもかな~~り
長い直線二箇所ありますよ~

羽幌ですか~そちらから
だと結構な距離ですもんね
住んでいてなんですが
広すぎです(爆)

阿寒ですかっ!いいなぁ~
羨ましい~
2007年9月27日 12:33
ここは平均3桁で走行してますね。
この先に写真館があったような気がしますが。。。
今年は冬に○見に行ったきりです。
無料ランドは楽しめましたか???

今度この蕎麦屋に行ってみます。
コメントへの返答
2007年9月27日 12:39
普通であれば3桁なんですが
助手席の制限にて2桁(T.T)
お陰で無料ランドも
乗りませんでした_| ̄|○

是非行ってみて下さい
ちなみに夕○丘通りにあります。
2007年9月27日 16:46
あら!
素敵なおそば♪

メタボな私には、大盛り最高!ですね(笑)

この道は、自分のようなSUVでも出したくなりますね~
でもK察、あきらかにいそうですもんね、、、
コメントへの返答
2007年9月27日 17:48
大盛りは最高ですよ~
普通だと食べれない量
ですが、ここだと美味しいから
完食出来るようですw

昨日、一昨日と数台御用に(^^;)
2007年9月27日 20:03
まさに右足に力が入りそうな・・。
でも~某公0員さんにオイデ2されたら・・いいお値段取られそう。(大汗)
そばは・・・コレで普通盛り?(滝汗)
コメントへの返答
2007年9月28日 9:22
ズバーーーーンと
一踏みでまず50オーバー
確定かと(爆)
蕎麦はこれで普通です(笑)
2007年9月27日 20:44
新型デミオはどんなでした?

めずらしく、食以外に興味を示してみました(笑)
デミオ、買わないけどね♪(買えない、の間違い♪)
コメントへの返答
2007年9月28日 9:24
なかなかエンジンに関しては
下のトルクがあるせいか
待ち乗りにはいいかも
しかも400キロ走っても
燃料計が半分以上あるし
経済的!是非もう一台w
2007年9月27日 23:40
大盛りって言葉にスグに反応してしまいます(笑)

交通安全週間じゃなかったですかね^^
うじゃうじゃ公務員が溢れてますw
コメントへの返答
2007年9月28日 9:25
ぬはは~~大盛り症候群
ですねぇ~w

そうですね秋の交通安全週間で
あちこちでたちんぼまで
居ますねw
2007年9月28日 0:40
某旭○方面から来ると・・・
某峠頂上のトンネルをくぐり
某温○湯までがSS4。Spl謎

ココは某鹿が多いので・・・
315円まで。DX謎
コメントへの返答
2007年9月28日 9:27
流石塾長あちこち
網羅されてますね!
某峠のスラロームの後の
SSはうへへですね
鹿さえいなければ(^^;)
夜は目玉が光ってますし・・・
それでも315円('〇';)

プロフィール

「@すてバン 仕事早っ!」
何シテル?   03/05 09:03
アスカ⇒S13 Q's⇒R32 GTS-4⇒BCNR33⇒ パルサーSRV⇒Y33アルティマ⇒WGNC34改 ⇒TA-GX115⇒60ハリアーハイブリッド⇒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車以外のblogです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/25 11:47:30
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
人生初スバル車です!10年は乗らないといけないのであまり駄々こねないでね(笑)
日産 グロリア 日産 グロリア
インパルフルエアロ WORK VS-XX メッキ18インチ 外見仕様で走ってました。 鍋 ...
スズキ アルト スズキ アルト
平成5年車検2年付き10マソで購入(笑) 現在10万2千キロ 現在メインで燃料節約の為 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
20年振りのおNEWです。 大事に乗らなきゃ。 ※2021年5月12日お別れしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation