• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャベツ・レモン・ダイコンのブログ一覧

2024年10月03日 イイね!

一夏の経験値(あ、パクりだ、これは)

一夏の経験値(あ、パクりだ、これは)6月から9月まで。

身の回りからも自分自身の内面からも、問題事が舞い込んでしまい、今だに解決せずに身忙しい。

まず、実家での長兄嫁とお袋の対立。
つまりは嫁姑問題。
気丈な母が三男坊のわたしを頼るのだから、結果根深い。
詳細は割愛しますが、来週末にお袋を連れ出して浜名湖へ一泊してきます。

そんな中、今度は自分が仕事で鬱状態に_| ̄|○
私の異常に気がついたのは妻だった。

言葉数が少ない。
ため息をやたらとする。
笑わない。

7月末に妻から指摘され、こりゃいかんと心療内科を受診。
初期段階ではあるが鬱状態だと言われた。
今だに通院していて、お薬を飲んでいる。

薬のため、それ以来禁酒状態(T ^ T)
毎晩飲んでいたバド◯イザーはノンアルコールビール(妻曰く麦ジュース)に変わり、もの寂しい。

そんな中、気晴らし兼ねてドライブを敢行する自分は、やっぱり車好きなんだと改めて実感する。











妻の誕生日に南紀白浜へ行ったり。








海の幸を堪能したり。













JAFの鈴鹿サーキットクルーズに参加してみたり。







夫婦で始めたアウトドアを初体験したり。

色々しましたが、みんカラ的にはやっぱり。







先月に半分衝動買いした、妻の車のエクストレイルでしょう。

まだ写真撮ってないので掲載してませんが、買った時に履いてた中華製のオフロード風なタイヤは、走行音があまりにうるさいので、某太◯タイヤで中古ですがダンロップビューローに変えました。

アウトドアには妻の車で。
ドライブには私の車で。

上手く棲み分けが出来そうです。









Posted at 2024/10/03 20:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月16日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!「6月17日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!」


って言うフォーマットを見て、AH3に乗り換えてもうそんなに!∑(゚Д゚)なのかまだ一年目_| ̄|○なのかちょっと複雑なんですが、いい機会なのでパーツや整備の事、振り返ってみましょう。


■この1年でこんなパーツを付けました!



まずはこれ。密林で買った大陸製と思われるドアハンドルカバーです。
BMW、とゆーか外車で多いのがプラスチック部品のベトベト劣化。私の車も、納車時からベトベトしてまして、納車当日に密林をポチッとな!して付けました。はめ込むだけのお気楽仕様。寸法も余り狂ってなく今でもまるで純正品のように収まってます。




これも密林でポチッとな!した携帯ホルダー。
エアコンの吹き出し口のタイプだとナビ見れないので、ドリンクホルダー固定のものにしました。充電も出来るし、運転の邪魔にならず割と操作性も良いので重宝してます。

わかりやすい用品だとこんな感じ。
基本的に買ってそのままの状態です。

■この1年でこんな整備をしました!
購入して半年後に車検でした。
交換部品は全く無し(笑)
なので代金も9万ぐらいで収まりました。

後は3か月もしくは5000キロぐらいでのオイル交換をスーパーオートバックス名古屋でしてるぐらい。

■愛車のイイね!数(2024年06月15日時点)
48イイね!
全くのどノーマルな仕様の車にイイね!ありがとうございます。

■これからいじりたいところは・・・
今、スタッドレスタイヤなので、ノーマルタイヤの購入を今年中にします。
いじりたいのは、フロントリップスポイラーを付けたいかなー?

■愛車に一言



基本的に長距離運転が大好きなんですが、この車になってから回数が断然増えました。
(弊害としては走行距離が伸びてしまいましたが)
長時間運転しても、ゆとりありすぎなぐらいのパワーと体格(185センチ)に合ったシートとバランスいい車格で、どこまでも走っていたくなります。
街でもみんカラでも少数派なactive hybrid3ですが、末永く乗り続けていけそうです。



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/06/20 21:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月17日 イイね!

投稿やる気スイッチ探してました。

投稿やる気スイッチ探してました。気がつけば、一年近く投稿するなかった。

ダブルワークに遠距離生活援助、自身の生活と仕事の契約満了、就職活動、再就職…。

気がつけば父の三回忌だった。






前回の投稿から1年。

改めてBMW active hybrid 3との生活を振り返ってみようとと思います。








お袋の念願だったヒマラヤケシを見に白馬へ行ったり。










妻のリクエストで箱根に行ったり。










妻の誕生日に横浜行ったり。















夏の涼を求めて乗鞍や美ヶ原高原へ行ったり。













妻のリクエストで鬼押出しに行ったり。
















私の趣味で浜松エアパークに行ったり。







冬、大雪で埋もれたり。













春、東大寺行ったり。






様々な所に出掛けてみました。

半分は妻のストレス発散が目的でしたが(笑)


さて。


こうして約1年、AH3と走って来ましたが。

充分なボディサイズにハイパワーなエンジン。それでいて燃費もいい。
1日400キロ以上走った時もありますが疲労感も少なく、高速道路での安定性もさすがやし、峠のような道でも気持ちよく走ってくれる。

歴代の車の中では、1番の相棒です。

明日は休み。


洗車でもしようかな。
Posted at 2024/05/17 22:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月04日 イイね!

マルチプレイなアスリート

マルチプレイなアスリート今まで様々なセダンに乗ってきましたが、ここまでいい意味で予想外な車は初めてです。ハイパワーなエンジンは走りにおいて大満足、しかも燃費も良いから文句がつけようがない。
乗り心地も思った以上に良く、コンパクトな印象の外観に反して室内は広い。
走りは、外観は大人しめな(?)一般人の顔をした超一流なアスリートって印象です。
走り出すと車は非常にコンパクトに感じられ、一体感が半端ないです。
シートも同年代の日本人では規格外な身長(185)にぴったりとはまるのも、この一体感の要因の一つでしょう。

こんなにいい車なのに、不人気っていうのが信じられないです。
Posted at 2023/07/04 02:27:45 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年06月22日 イイね!

納車2日目 〜燃費に驚くΣ( ̄。 ̄ノ)ノ〜

納車2日目 〜燃費に驚くΣ( ̄。 ̄ノ)ノ〜2日目。

暑い!木曽なのに!?

しかも内装、黒!

何度もエアコンMAXにしました。

今回は、お袋を連れての買い物はなかったので、妻と2人で給油に塩尻に。

トリップリセットし忘れて、正確な燃費はわからないものの、燃料計を信じる限り、思った以上に良さそうです。




お昼のおかずとお袋のお使いを終えて、実家に戻り、飯後にi driveを弄ってみました。

が!

イマイチ分からず、コネコネ弄り倒し、何とか燃費表示のリセットに成功。

標高1000メートルの実家から標高80メートルの我が家の下りの燃費測ります。

今までの最高値は、インサイトの28km/l。

ルートはR19→中津川インターで中央道→土岐JCTで東海環状→伊勢湾岸→四日市JCT→大安インター。
ほぼ下りです。

走行モードはECO Pro。

それでもパワーは十分!








結果、17km/l。
写真はありませんが、下りとは言え3リッターターボでこの燃費は、予想以上でした。

田舎道と高速中心のドライブでしたが、高速での安定性や重量配分の良さから来るコーナーリング性。
正に駆け抜ける喜びです。

これからのアクティブハイブリッド3とのカーライフ、楽しめそうです。
Posted at 2023/06/22 10:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「2回目キャンプなう!」
何シテル?   10/26 16:15
BMW active hybrid 3に乗ってます。 燃費とパワーを両立させようとするBMWの姿勢が 好きです(笑) 基本ノーマルで、ドライブをとことん楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ワイパー立ち上げ儀式(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 12:38:14
フロントガラスワイパーカウル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 08:06:08
TDIチューニング サブコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 21:03:16

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家でカー◯ンサーやグー◯ットのアプリで検索して、あの車やその車もいいなぁ〜って思ったりも ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
妻の車になります。 中高年夫婦が始めてしまったアウトドアの趣味にセダンやスポーツカーはや ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
メルセデスCLS350から乗り換えました。排気量半分以下、馬力も半分。でも燃費は倍。久し ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ヤフオクで買ったムーヴラテが3年経ち、さすがにあちこちガタが来ていたので、乗り換えを決意 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation