• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャベツ・レモン・ダイコンのブログ一覧

2017年08月28日 イイね!

車の買い替えを決意( ^^)/

今年の1月に降った大雪で、妻のセドリックのクリア塗装が惨めな状態で剥離(ノД`)

走る機能には、全く支障はないのですが、それ以来妻は私のアイに乗りたがるようになり、使用頻度も私が八割使用するようになっています。

名義はセドリックが妻、アイは私なんですが、セドリックより運転しやすそうにアイを転がす妻を見ていて、譲る決心をしました( ・∀・)

そして、来年の2月にはセドリックを入れ替えて新しい車を買ってよいと妻のお許しが出ました。
何故2月かというと、住宅の事で出費がかさみ貯金が底をついていて、住宅ローン以外の借金はしたくないのが妻の意向でして(^_^;)
様々なシミュレーションの結果、2月までには安い車が現金で買えるぐらいの資金が出来るだろう、と(本当かよ( ̄。 ̄;))

現在は予算内で買える車を物色中( ・∀・)

さて私のひねくれた琴線に触れる車はあるのだろうか?
近日中には決定したいと思ってます( ̄∇ ̄)
Posted at 2017/08/28 00:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月16日 イイね!

突然の別れ

今日、仕事からの帰り。

疲れたのか、居眠り運転。

左前からの衝撃に目を覚ますと、風景がやけにゆっくりと回り始め、天地がひっくり返る。

ルーフが地面にこすれる、悲鳴にも似た金属音。
割れるフロントガラス。
全てがスローモーションで、為す術がないのを悟り、コントロール不能の愛車が反対車線に出ない事を祈るしかなかった・・・。

居眠り→たまたま車載トラックがスロープを下げていた→左前輪がスロープに乗り上げる→左側跳ね上がる→横転→ルーフで滑走。

幸い、対向車線にはみ出る事なく車は止まり、シートベルトのおかげで私は怪我ひとつなく、車載トラックもスロープをだったので無傷。

しかし・・・。

愛車のRX-8は亀がひっくり返ったようになり、クレーン付きトラックで釣り上げられ、警察も自損事故として処理し、RX-8がトラックの荷台に積まれたら撤収し、愛車はレッカー屋でとりあえず預かり。
一応原形は留めていたが、修理費を考えたら新車買えそうなぐらいになるのが簡単にわかり、廃車を決意しました。

買って3年半。トラブルもあったけど私の足となり、あちこち走ってくれた最愛の車と、こんな形で別れる事になるとは想像していなかった。

相棒、ごめんな。
こんな形の別れやけど、今までありがとうな。


今夜はやけ酒だぁぁぁー(T_T)
Posted at 2015/11/16 23:44:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月25日 イイね!

ガライヤ降臨(笑)

ガライヤ降臨(笑)妻とのドライブ旅行に妻のセドリックを使うので、その前にオイル交換しようと、近所のオートバックスに来たら・・・。







ガライヤ、ありました。
しかもハイレゾ仕様(*´∀`*)





中に座りました( ̄∇ ̄)
サイドが幅広く、中年で身体が固くて乗り降りに苦労したのは内緒の話(笑)

ハイレゾの音質にも感動しましたが、ガライヤのコクピットに座れたのが、何故かさらに感動(*´∀`*)
バケットシートはクッション皆無で辛そうだが、身体にフィットしてなかなか良好(*´∀`*)
ペダルやハンドル、シフトの位置も適切で凄く運転しやすそう(*^O^*)



エンジンは日産のSR20VE。
6速ミッションのMR。車重800キロ。
エアコン付いてるし、結構室内広いし、マジ欲しい(笑)




私の理想の車に一番近い車でした。


本当に欲しい・・・。
Posted at 2015/07/25 12:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月28日 イイね!

名義変更終了(*^^)v

名義変更終了(*^^)v妻のセドリック、ようやく名義変更しました。

晴れて、正式に我が家の愛車となりました。

まぁ、ちょっとした不具合はありますが、それは車検までにぼちぼち直していくとして(^^;


明日からGW、妻の実家の鳥取は大山へ行ってきます。


向こうで義理母を乗せて日帰り旅行があるので、RX-8ではなくセドリックで行きます。

少しはおもてなしできるかな?




Posted at 2015/04/28 13:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月11日 イイね!

Y34セドリック、買っちゃいました(^^)

私の妻の車であり私たち夫婦の普段の足として、常に低燃費で健気に生活を支えてくれた初代フィットですが、限界が近づいてきてしまいました。

まだまだ元気に走ってくれてますが、あちこちから異音を発しながら走る姿がしのびなくなり、引退(廃車)を決断。

今日、妻と次の愛車を探しに名古屋に行きました。

一応カーセ○サーネットでめぼしい車を2~3台ピックアップして、見に行ったのですが、最安値のセドリックの程度が非常によく、妻も即決!

手付金を支払い、無事契約しました。

Y34セドリック300LV、15年選手ですが8万キロと走行距離も短く、きれいな車です。
変な改造もされてなくドノーマル。
これなら鳥取の妻の実家に行くにも私の長野の実家に行くのにも余裕ですし、年式は古くてもさすがハイソカー(死語)、装備もいいです。
ネックは燃費ですが、そこはまぁ、旦那が稼ぎで頑張るってことで(笑)

名義変更は自分でするので、諸費用もかなり抑えることができました。
支払の関係で納車は25日、名変は27日になりますが、GW前に新たな車が間に合いました。

あ、写真撮ってくるの忘れた(--;
Posted at 2015/04/11 22:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「2回目キャンプなう!」
何シテル?   10/26 16:15
BMW active hybrid 3に乗ってます。 燃費とパワーを両立させようとするBMWの姿勢が 好きです(笑) 基本ノーマルで、ドライブをとことん楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ワイパー立ち上げ儀式(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 12:38:14
フロントガラスワイパーカウル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 08:06:08
TDIチューニング サブコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 21:03:16

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家でカー◯ンサーやグー◯ットのアプリで検索して、あの車やその車もいいなぁ〜って思ったりも ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
妻の車になります。 中高年夫婦が始めてしまったアウトドアの趣味にセダンやスポーツカーはや ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
メルセデスCLS350から乗り換えました。排気量半分以下、馬力も半分。でも燃費は倍。久し ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ヤフオクで買ったムーヴラテが3年経ち、さすがにあちこちガタが来ていたので、乗り換えを決意 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation