• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

む~~~ん ⊂( ^ω^)⊃のブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

(・∀・)スンスンスーン♪

(・∀・)スンスンスーン♪桜と一緒にニューホイール&タイヤで記念撮影。


先月末にパックdeメンテの30ヶ月点検を予約して済ませたつもりだったのに・・・

先日DラーからTELがあって点検に出してくださいとのこと。。。( ・ω・)モニュ?

電話予約した時の聞き間違いか何かの手違いで先月行った時にはオイル交換しかしてないらしい・・・(;^ω^)
そういえば洗車もされてなかったような・・・
忙しそうだったから洗車する時間ないのかな? まぁ別にいーや・・・程度にしか思ってなかった。

なので本日再び点検に持っていきましたとさ┐(´∀`)┌ヤレヤレ

待ち時間に新型アクセラの15S(6AT)とハイブリッドに乗ってきました。
残念ながらディーゼルは無かったです(´・ω・`)ショボーン

まず15S、、良い意味で思ってたのと全然違う。
街中走る分には1.5Lだと感じさせないし通勤に使うだけならこれもアリかな。
ウチみたいに家族や荷物いっぱい乗せて遠出もするとなると2.0L欲しいかなぁ・・・程度。
このグレードでオートクルーズ(レーダークルーズではないけど)とか付いてるんだね。
足周りやハンドリングは流石MAZDAさんといったところ。
好感触。

次にハイブリッド。
セダンだからしょうがないけどトランクルーム狭すぎて実用性無し。
これはDラーの営業の人も言ってました。
こんなんじゃスキー行けないよ・・・
んで、EV走行とかプリウスまんまだね。
プリウスもよく分かってないんだけど・・・w
ハンドリングはまぁ、MAZDA頑張ってるねって思う感じだけど、加速が重たい・・・
なんでパワーモードとか無いんだよ・・・

そもそもプリウスより排気量大きいのにどうしてエンジン出力とか同じで出してるんだろうね・・・
トヨタに気を使って色々省いてるんだろうか・・・
業界のことはよく分からんです( ・ω・)モニュ?

とりあえず好きな人が買う!って感じのアクセラハイブリッドでした。



車検前の点検としてはスモールランプが若干青い感じなのが検査員によってはNGかもしれません。
ってことと、中華製フォグがよく不点灯になるのは間違いなくNGらしい(;^ω^)
これは10月までに要対策です。


あと、ホイールのインセットも見てもらったけど、たぶん大丈夫でしょう。。。って感じでした。





角度変えるとこんな感じに見えます。

大丈夫って言われたのを信じるしかない(;´∀`)
Posted at 2014/04/13 14:47:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2014年03月09日 イイね!

一ケタ(; ̄ー ̄A

一ケタ(; ̄ー ̄Aアクセラに乗り始めてここまで給油しなかったの初めてかも…(;・ω・)

レギュラーなのに一回の給油で7千円超えたらなんか負けた気がする…(´・ω・`)
Posted at 2014/03/09 16:58:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2014年02月16日 イイね!

ハイタッチ

午前中マツダDラーへ。
去年の11月からずっと欲しかった部品を注文しに・・・

これです↓



気がついたらまた外れて無くなってるし・・・2回目だよ・・・(´・ω・`)ショボーン
今回は予備も含めて2個注文しました。
こんなもんでも一つ350円とかね・・・(;´Д`)
これを注文するだけのつもりがデポジットクリーナー(3本目)もついでに購入。
春前には前回投入から5,000km到達するはずなのでまた入れよう。

にしても今日はお客さんいっぱいで繁盛してたなぁ。


そしてそして、

帰りに車に乗ったらこっちを向いて手を振っておられる方が・・・
あれ? 誰だろう・・・? 記憶に無いんだが、もしかして会社関係の人か??
こっちに歩いてこられるし、とりあえず挨拶しとこう。。と思ってまた降りた(;^ω^)
なんとハイタッチ!driveされてるT.Honboさんでした。
お初だったんですが声をかけていただいてありがとうございました(^ω^)
車内にスマホ置きっぱなし、ハイタッチ起動しっぱなし、いきなりでテンパってたのは内緒です(笑)
マツダ車繋がりの出会いとか初めてだったので嬉しかったデス ⊂( ^ω^)⊃

そして帰宅してからしっかり洗車したぜ。



久しぶりにゼロウォータードロップまでかけてピカピカピカリン♪
Posted at 2014/02/16 17:18:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2014年02月01日 イイね!

ネ申対応?

エンドキャップが破損したボッシュのワイパーブレード、新しく運転席側だけポチッと買ってしまったんですが・・・(;^ω^)

買った後に思った。

これってもしかして単品で販売してるんじゃ・・・????

ってなわけでネットで調べてみると、、残念ながら単品では販売してないらしい(´・ω・`)ショボーン

でも良い感じの体験談を書いておられる方が居たので真似してみた(´∀`*)

ボッシュにダメ元で壊れた経緯を書いてメールしてみた。

そしたら無償で送ってくれました!







最初から知ってれば高い買物せずに済んだのに、、ちょっと不覚。
Posted at 2014/02/01 23:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2014年01月19日 イイね!

AOKY!

今更ですが、あけおめことよろ! 更に略してAOKY!です。

月一日記でごめんなさい。


今シーズンは今のところ雪が微妙なのでまだ3回しか雪山に行ってません(´・ω・`)
そのうち2回はエスティマさんで・・・今シーズンはアクセラさんの出番はあまりないかも・・・(;^ω^)



↑ルーフボックスも何だかんだで年末にアクセラからエスティマに移設しちゃったし。

板が全部ルーフボックスに納まるんで大人2人&子供4人乗せて、荷物もそれなりにあるけど積載量がアクセラに比べてハンパない。
( ´_ゝ`)(´<_`  ) 流石だよな俺ら。エスティマ。
5年目くらいのウンコスタッドレスだけど4WDのおかげでちゃんと雪道上ってくれるし。
あ、走れるだけで止まらないんだけどね☆てへぺろ(・ω<)

ってな感じの冬を今のところ満喫しております。



話は変わってあれから9ヶ月経ったのでここらでまた中間報告でも。
日曜日など稀にまったくエンジンをかけない日もあるんですが、i-stopは毎日絶好調です。
夏場は当然のことながら冬場になっても今のところ絶好調!
冬場になってからは外気温が低すぎてi-stop作動中の窓の曇りが気になったり、夜間は中華製HIDフォグも点灯してたりするので故意的にi-stopをOFFモードにしたりもしていますが、ちゃんと画面に「条件成立」って出ています♪

前のバッテリーがダメという判断で、バッテリー交換が決まってから数日間ダメバッテリーのまま過ごしたときに、ダメ元で色々試したんですが、、、コイツでサルフェーション除去モードで充電を何回かして満充電になった時でもi-stopしなかったので、コンピューターが単純に充電率とか電圧だけ見てるとは思えない。。。気がした。
やっぱハズレのバッテリーだったんだろうか?
今となっては何もわからないけど。
こういうこともあるんだと参考までに書いておきます。



またまた話は変わって、、、
先週末の仕事帰りに右折待ちで止まってたら嫌~な感じの対向車がやってきました。
白いのをばら撒きながら・・・・塩カル散布車が・・・・
当然顔面にぶっかけられました・・・(´・ω・`)
その日は洗車する時間も無くそのまま放置・・・
翌日の夕方、寒い中震えながらシャンプー洗車だけしたんですが、また悲劇が・・・



ボッシュのワイパーブレードが・・・ 意外とお値段高いのに・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
自分の不注意9割と寒いのもあってかプラスチック部分が割れちゃいました・・・・


(´・ω・`)ショボーンですよ。
Posted at 2014/01/19 22:33:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

む~~~ん ⊂( ^ω^)⊃ 2011年11月、アクセラ買いました。 初めてのマツダ車。 ( `・∀・´)ノヨロシク か~ら~の~8年目・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソリューションラボR チキチキファイン MAZDA用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:04:18
モリワキ(MORIWAKI) ハンドルホルダー アッパー ブラック '18~CB250R '18~CB125R 等 53131-201Q6-B0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 12:21:52
[マツダ ロードスターRF]マツダ(純正) ファスナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 17:39:01

愛車一覧

マツダ ロードスターRF あやねる号 (マツダ ロードスターRF)
~メーカーオプション~ ・シートカラー スポーツタン ~ショップオプション~ ・[MA ...
ホンダ CB250R いのすけ号 (ホンダ CB250R)
嫁のNinja250とツーリングに行きたくて遂に自分用を買ってしまった…。 ネットで検索 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ゆかち号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
~メーカーオプション~ ・ツーリングコンフォートⅠ  <・ディスチャージヘッドランプ(ブ ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
2025年3月に免許取得予定(24年12月に自校卒検クリア済み)の息子氏②用に購入 今 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation