• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2のブログ一覧

2019年09月10日 イイね!

身体障害者確定ぇぇ

身体障害者確定ぇぇ2018年の4月に発症した急性心筋梗塞から社会復帰をし、
モータースポーツ復活とか、仕事も足を引っ張ないようにと、リハビリを頑張ってはいたのですが、
活動能力の回復は限界に達し、身体障害者の状態で固定しました。
 
心臓の状態としては、健常者の3割駆動で、運動はラジオ体操も無理。
でも力を要しない日常生活は大丈夫。
座位での仕事なら大丈夫。
車の運転は、調子の悪いとき以外は大丈夫。
でも、超本気のスポーツ走行は無理。
 
息が苦しくなるので動きがトロいですが、一見、普通に生活を送れてます。
が、これは、妻の献身的な支えがあってこそ。
一人では、正直いろいろ厳しいです。

で、低い身体能力での問題は、仕事。
公共機関を使っての移動は、自分の身体能力では、無理。
田舎で地元の事務勤めなので、短時間で車通勤をし、身体的に厳しい労働は免除を要請し周囲の優しさに甘えさせていただいておりますが、仮に大都会のサラリーマンだった場合、勤務継続についていろいろ忖度される状態だと思います。

ど田舎万歳!

ところが、田舎では、生還した心筋梗塞患者は、社会復帰後、普通に元気になるというイメージを持っている方が多いんですね。元気になっちゃった人が目立つというのが原因です。
実際は、元気になる人と障害状態になる人、いろいろです。

で、自分は元気になれなかった人です。
ですが、
「Ⅿ2さん、いつになったら完全復帰できるのですか?」とか、
「元気になってよかったですね。」と声を掛けられてしまうのが現実。

実は元気になっていないとか、これ以上元気になりませんという説明が面倒なのと、
職務上の配慮を職場の成績に還元するために、障害者手帳を取得することにしました。

が、結構、苦労しました。
手帳取得を決意したのは、今春の再手術の退院後。
障害者手帳の制度を正しく理解しているのは、その道の専門家だけ。
実際、心臓に機械を埋め込んでいない自分には、障害者手帳取得をだれも勧めてくれませんでした。
社会とはなんとも冷たいものです。
それでも、自分で、病院とお医者さんをレクチャーしてなんとか申請にこぎつけ、やっと交付にいたりました。

とりあえず、これで一区切り、ほっとしてます。

そのかわり、お化け屋敷、ジェットコースター、車の試乗、モータースポーツ参戦など、心疾患不可のイベントには参加できません。
JAFスポーツライセンス取得も、いろいろ面倒なので諦めます。
 
こう振り返ってみると、心臓に悪いイベント大好きな自分でしたねぇ。
これからは静か~に余生を送れって感じですね・・・。

でも、サタデーナイトジムカーナだけは、絶対に無理しないように走るので、参加させて欲しいな~ってことで、よろしくお願いしま~す。
Posted at 2019/09/10 03:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@イーエックスさん
映画3回は凄い(≧∇≦)b
制作がんばってください\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/」
何シテル?   02/08 23:31
心臓が壊れた障がい者です∠(`・ω・´) 愛犬のクッキーとラッキーとハッピーのお笑いライフをアップ中です クッキーとラッキーとハッピーに癒やされたい方、沈黙フ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

タカラトミー トミカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 11:02:34
ホンダ(純正) LEDフォグライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 23:17:16
カバヤ食品 マジョレットミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 06:56:26

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 腹黒い、白いイグアニー (ホンダ シビックタイプR)
FL5STD から FL5RBP へ チェンジ∠(`・ω・´) 内装の質感がヤバくて大 ...
ホンダ フリード 白いカールおじさん(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠) (ホンダ フリード)
ワンズを乗せるのにスライドドアな車が欲しいけど ちょうどいいはずの新型フリードさん 欲 ...
ホンダ ZR-V 白い半魚人 (ホンダ ZR-V)
外観が好みではなかったので、興味がなかったのですが、試乗してビックリ仰天(⁠☆⁠▽⁠☆⁠ ...
ホンダ シビックタイプR 白いイグアニー (ホンダ シビックタイプR)
車人生最後の純内燃機関はコレに決めた(・∀・) カラーは、 ホンダのチャレンジスピリット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation