• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月02日

近つ飛鳥風土記の丘へ

近つ飛鳥風土記の丘へ 今日、近つ飛鳥風土記の丘という公園へ梅を見に行きました。

写真は、その中にある大阪府立近つ飛鳥博物館とマイレガのコラボです♪


博物館は、打放しコンクリートの外装が代名詞である安藤忠雄氏の設計です。


梅、こちらではまだ早かったみたいです…
確かに空気が冷たかった…
梅と博物館のコラボ写真が撮れるはずでしたが、こんな感じです…


でも、少し咲いているところもありました(^_^;)


最後は、梅とマイレガのコラボです♪
天気もビミョーでしたが、なんとか撮れました。
日差しがもう少し欲しいところでしたが、まあ、良しとしておきましょう(^_^;)

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/03/02 22:42:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「restructuring」再構 ...
mimori431さん

ま~たまた 伊豆に行って来ました~ ...
新兵衛さん

風速11mはやばい
ふじっこパパさん

5ドアですが ・・・ なにか(笑)
P.N.「32乗り」さん

ミラー番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

トナラー(かごの屋で)
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2014年3月2日 23:52
春が近づいて来ましたね!!
わたしも休みができたら、のんびりドライブしたいです。
コメントへの返答
2014年3月3日 21:29
春近しですね!
Alpha+さん、たまには、お休みしてくださいね。
そして、ドライブで四季を感じて気分転換を♪(^O^)
2014年3月3日 0:14
写真撮影ドライブいいですね~

でも、この時期だと、スギの木(花粉有)とのコラボになりそうです(;^_^A
コメントへの返答
2014年3月3日 21:34
写真撮りまくりました(^_^;)
陽の当たり具合が気になったんですよねぇ。

僕も花粉症です…
辛いっすよね…
もうすぐまた悩まされそうです(^_^;)

プロフィール

「2025年5月米子旅行 http://cvw.jp/b/1443790/48415787/
何シテル?   05/06 20:38
kakusatoです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[スズキ スイフト]BLITZ Sma Thro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 22:45:33
PIVOT PROGAUGE PT6 TACHO METER Φ60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 16:37:49
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 84V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 16:36:48

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
レガシィを通勤途中で事故らして廃車にしてしまい、急ぎで車が必要だったので即決で購入。 ほ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
人生2台目のプレリュードです。 1台目は、営業車仕様のセダンだったので、次は、かっこいい ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1992年式のプレリュードが動かなくなり、2000年式のレガシィB4に乗り換えました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation