
もう参加された方の オフレポでご存知かとは
思いますのが・・・(笑)
いつもの様に簡単に紹介させて頂ます(*^_^*)
今回幹事のMパパさん・番長 そして遠くから足を運んで参加された方達
たいへんお疲れ様でした(^_^.)
台風の心配なんて 忘れてしまう様な 最高のオフ会日和になりました(^_^)
みん家から出身のチャミ君と待ち合わせをして 花園IC近くのコンビで
埼玉のポコ店長と茨城の鯛長組を待ちました
しばらくすると・・・来ました! 後期2台組と無事に合流(^_^.)
鯛長は気合いれて・・・3時起き(笑)
なにやら ポコ店長と朝マックしてきたそうです(*^_^*)
4台で現地の 小松沢レジャー農園に向かいました!
会場には すでに到着組みが 駐車場を占領(笑)
てか まだガラガラ状態でしたね(^_^)
間もなく 新潟ぺヤング組2台も無事に到着して 10時だよ~全員集合!
何? 新潟は雨が降っていたとか・・・ 途中でしっかり洗車してきた様です(*^_^*
そして 幹事のMパパさんより 開催のご挨拶が・・・
参加者さんのご紹介
まずは1号車 新潟 初参加のchase22君 超若いです(*^_^*)
そして シルバーの前期でエアロレス 渋いです!
2号車 同じ新潟で 同じ年の はやぶさ監督!
群馬オフ以来のご対面でした(*^_^*) 今回は前乗りじゃなかったですね(笑)
あっ 群馬オフの宿題 ど~なったか?(笑) 聞くのが楽しみでしたよ!
3号車 さとけん号 ここから一気に年齢が 倍に(笑)
ヘットライトのテープ芸くらいしかありませんが(笑)
4号車 相棒のチャミ君 なにやら17インチを手に入れたらしい(*^_^*)
今回はイメチェンして参加してくれました!
5号車 Mパパ ここまで下見に来たという オマメさんです(笑)
今回も ちびマニア君と仲良く参加です! ヘットライトにスモーク産業してました(^_^.)
6号車 番長 よくこの車高で走ってるなぁ~って驚いちゃいます(笑) いつも2人で参加(^_^)
番長らしい赤の凸線とフックが 似合ってます(笑) スパコさんのOK出て良かったね(^_^.)
7号車 ちぃ姉さん 今回は新しい16インチアルミとLED仕込んで参加してくれました(^_^)
関東の貴重な女子の参加で BBQ盛り上げてくれましたね(笑) あれ! myヘラ忘れたって(笑)
8号車 ポコ店長 さすがカリスマです(笑) 自作によるコダワリはピカイチ(^_^.)
フロントバンパー下のチンスポイラー効果 抜群だよね! マネする人いるんじゃない(笑)
9号車 鯛長 オフ会の味を占めてしまったイケイケおじさん(笑) まぁ~こちらも低いです(笑)
とにかく車が綺麗で いつも暇みちゃ~磨いてます(笑) 今回もサービス満点でしたね(*^_^*)
ラスト10号車 SU~さん 今回は奥様のお許しが出て 参加してくれましたね(*^_^*)
カーボン調ボンネット施工 だいぶ苦労した結果 見事に綺麗に貼ってありましたね(^_^)
以上 このメンバーでBBQオフ 楽しんできました(*^_^*)
駐車場で生コメ合戦していると 撮影に夢中の あの人が・・・(笑)
監督の盗撮を狙っている番長を さらに背後から狙い撃ち~(笑) ネタ撮りゲット~!!
と思いきや・・・
鯛長も狙ってたのね~(爆)
そんな事を楽しんだ後 さっそく巨峰狩りへ突入!
30分 食い放題って事で おばちゃんの説明を聞くと
バケツとハサミを持って 巨峰をみんなで 美味しく食ってました(*^_^*)
1房で ギブアップ(笑) 口の周りと手がべチョべチョになりましたけど(笑)
続いて 山の中腹のマス釣り会場へ移動。
一人一匹釣ったら終了のシステムでした(*^_^*)
この中に 「釣りはやっぱり海じゃね~と」って方もいましたね~(^_^)
さて 誰でしょう?(笑)
こんな人達も(笑) 皆さん夢中で釣りを楽しんでましたね~(*^_^*)
まだ釣れない人がいたんで 一人でちょっとお散歩に・・・
景色が見渡せる小屋に ハンモックがあって
寝そべって遊んでいると・・・
びっくり! 番長にスクープされてました(笑)
落ちた瞬間は 逃したみたい(笑) ネタにされなくて良かった(*^_^*)
番長もこんな感じで(笑) ネタにしました(*^^)v
そうこうしているうちに ポコ店長のビリケツで 釣りは終了(笑)
自分達で釣った魚を
お次は メインのBBQっていうか 「山然焼」っていうみたいです(^_^)
いただきま~す(^_^)/~ うまい うまい!
と食い始めたのですが・・・
だいぶ量が多くて(笑)
残さず最後まで 何とか 押し込み・・・(笑) ご馳走様でした!
皆さん もう満腹感漂うなか 間髪いれずに しいたけ狩りへ突入(*^_^*)
どれを採っていいか? 迷っていると・・・
しいたけ狩りも終了して お土産に持って帰りました(^_^)
それから駐車場へもどり 駄弁り&並び撮影会開始
今回も 監督にフォーメーション&誘導まで お任せモードでお願いしました(笑)
トップ画面に載せた通りなんですが
今回のベストショットはこちら
そして 初シルバー3台 記念ショット ニヤリ(*^_^*)
と暗くなるまで 駄弁りして SU~さんとちぃちゃんは こちらでお別れとなり
近くの温泉&ファミレスで夕食を共にして 楽しいオフ会を楽しむ事ができました(*^_^*)
みなさん お付き合い ありがとうございました(^_^)
また 遊べる日を楽しみにしています(^_^)/~