• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けぷゆきのブログ一覧

2014年08月17日 イイね!

タクシー探訪(ヒュンダイグレンジャー)

タクシー探訪(ヒュンダイグレンジャー)最近街中で様々な車種のタクシー見かけるようになってきたので此処はタクシー探訪と銘打ち、ブログ書いてみようかと思い、第一弾は、、、ヒュンダイグレンジャー(^_^)ノ


我が祖父が生前、個人タクシーとしてひたすらマツダカペラを乗り継いでいたのは以前のブログで述べましたが、一時のクラウンコンフォートやセドリック、日産クルーばかりであった大阪のタクシー事情はここ数年で激変しました。

プリウスが圧倒的に増え、はてはアクア、カローラ、アルファードとハイブリッド車が多いこと(^-^;)

燃費もさることながら大阪は黒!といった色使いも黄色、白、ピンクまで現れてきました。

でも東京にたまに行くとタクシーがカラフルすぎて今でも違和感ありますが、、(笑)

そんな中、我が祖父のように希少車種いわゆる異端の車でタクシーを営む個人タクシーの運転手さんには自ずと敬意を抱いてしまうのは悲しい性。

過去にはフーガ、プレジデント、旧ディアマンテ、変わり所ではシエンタを見かけ、一人ではしゃいでました。
最近、プレジデントの個人タクシーに乗る機会がありましたが車内の静音性と乗り心地は流石でしたね(^^)v

で、話は戻り昨日出勤時に見かけたのが、
ヒュンダイグレンジャー

個人タクシーではなく営業タクシーです。
最近たまに見かけるのですがLPG仕様はトヨタより安く、普及しつつあるとか。

僕は韓国車を冷静な目で客観的には見ることが出来ると思ってます。
なにせ、伯父が現在乗っているのが3代目ヒュンダイソナタ。

昔、ハコスカから日産を乗り継いだ伯父が今はヒュンダイなのです。
何故ヒュンダイなのか、それは謎ですが、、。

以前その伯父のソナタに乗せてもらった感想は、
内装はそこそこ頑張っているが、木目はフェイクウッドなので若干チープ。
エクステリアは日本車の様々なチャンポン。
エンジンは三菱ディアマンテベース?
少しウルサい印象。
サスは固い、というか路面状況を吸収しきれてない?
といった感じでした。

グレンジャーには乗ってないのですが非常に興味深々です。
ちなみに朝の連ドラ「あまちゃん」にお父さんが使ってた個人タクシーがヒュンダイグレンジャーでしたね(^^;)

見た目はホンダとカムリを足した感じは拭えませんが。

ただメンテナンスが非常に重要なタクシーで信頼性においてはどうなのか?が気になるところ。

今度は実際に乗車してみて、直に運転手さんからリサーチしてみようと思います。
まぁコイツを狙って乗るのがなかなか至難の技ですが、。

皆さんの地域で珍しい車種のタクシーあったらまた教えて下さいね(o^^o)

Posted at 2014/08/17 04:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タクシー探訪 | 日記

プロフィール

「@モトノア 私も同じモノ使ってます。ブチル系の強力両面だと分厚くなり外れやすくなるのですかね?私は両面使わず被せてるだけですが小さくカットした滑り止めシートをかませてます。」
何シテル?   05/27 10:25
ニャンコとクルマが大好きな中年オヤジです。2025年より愛車がビアンテからソリオバンディットになります。 よろしくお願いします。 愛車遍歴:スプリンターマリノ→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左サイドミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 11:56:48
リヤバンパーディフューザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 00:31:29
Stage21 セレブ リップライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 13:38:46

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド ソリオ君 (スズキ ソリオハイブリッド)
13年乗ったビアンテから乗り換え。 燃費が良くてスライドドアで中が広くてコンパクトという ...
トヨタ スプリンターマリノ マリノ (トヨタ スプリンターマリノ)
初めての車。 知り合いから当時40万で譲ってもらいましたが、 タバコ臭い・パワーウィンド ...
トヨタ スプリンタートレノ 92トレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
前車マリノの廃車を受け、急遽車が必要になり中古で安くリトラの車を探していたところエクステ ...
マツダ ビアンテ けぷんて (マツダ ビアンテ)
2012年3/9に納車されました。 ある時、街中で見かけたビアンテに一目ぼれしてチャレン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation