• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けぷゆきのブログ一覧

2013年04月24日 イイね!

ポテトホルダー(^^;)

ポテトホルダー(^^;)今日からマクドでLセット買ったら貰える例のブツです。














ポテトがエアコンで冷める?!

ビアンテの純正ホルダーならエアコンも当たりません(^^;)

車内がポテト臭くなる?!

ビアンテの消臭天井とナノイーなら即雲散霧消♪



ドリンク入れると?!

ガタガタしてスリリング♪



小物入れなら?!

存在感ありすぎ♪

ということで、、、これは3列目の子供部屋シートへ回します!(爆)
Posted at 2013/04/24 12:49:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | hobby | 日記
2013年04月21日 イイね!

意味不明なメール便配送

意味不明なメール便配送ヤフオクって手軽に自分が気に入ったものをポチれるのでつい利用してしまうもの・・。

でも少しでも安く抑えたいのが「送料」

送料込みやメール便(160円)といった条件あるとなんだか嬉しくなるものです。

今回はPONTOさんのブログ見て自分も欲しくなりこれをポチりました(^^)



スカイアクティブのオーナメントプレート♪

PONTOさんの情報参考にアテンザやデミオ用より大きいCX-5用です。

ところがこのブツ・・。

オークションで落としたのは16日。

メール便は安いけど遅いのが玉に傷。それでも愛知から3日後の19日には大阪に着いてました。

しかし受け取れたのは今日・・21日(--)

19日は奥さんが子どもの小学校登校に付いて行ってる間で不在→持ち帰り

20日は家族でお出かけ中で不在→持ち帰り

そして今日21日。配送追跡検索してヤマトに電話で家に居る事伝えるもその後連絡なし・・・。

配送員が本日持参するとの事でしたが待てども待てども連絡なし!

もう一度配送追跡検索してみると・・。ポストに投函済み!(オイオイ!)

ここで疑問。。。

初日はなぜポストに投函せず持ち帰ったのか?

2日目も持ち帰ったので、在宅の上、手渡しでないと受け取れないのか?と思ってたら3日目には知らんうちに投函・・。

ヤマトのメール便て、そもそもポストに在宅・不在に関わらず投函してくれるものではないの?

玄関での受け渡しなの?マンションの宅配BOXは使ってくれないの?

疑問ばかりです(--)

日ごろ利用するゆうパックや佐川急便は不在なら宅配BOXに必ず入れてくれるのですが・・。

(長いパーツ、ドアサイドバイザー、断熱フィルム、ドアメッキモールまで宅配BOXには入ります)

そうかと思ったら一昨日ポチった奥さんの携帯カバーはヤマトのメール便で今日にはポスト入ってるし(- -;

送料ケチって受け取りが約束より遅くなるのなら元通り佐川の方が確実なんかなぁ・・

ヤマトだけうちの宅配BOX使いこなせてない気がする、モヤモヤした1日でした。

気を取り直して明日「なんちゃってスカイアクティブ」化しようかな(^^;)





Posted at 2013/04/21 22:34:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 今思う事 | 日記
2013年04月15日 イイね!

祝♪ビアンテ退院(^-^)

祝♪ビアンテ退院(^-^)本日無事、マイビアが退院しました。

事故の痕跡すらなく、以前より輝きを増しての退院です。

みん友の皆さん励まし、ご心配など沢山のメッセージありがとうございました!






フロントドアばっちり!



リアスライドドアもオッケイ!



一番ひどかったフロントアルミも新品に。



リアアルミはかすり傷でしたが新品に。



ストブルの輝きが復活です。

これからも宜しく相棒(^^ゞ

Posted at 2013/04/15 15:19:19 | コメント(16) | トラックバック(0) | ビアンテ | 日記
2013年04月06日 イイね!

ビアンテ入院

ビアンテ入院本日からしばしドナドナです。

全治7日。

診断は、、
ホイール前後交換
アライメント調整
右フロントフェンダーパネル板金、再塗装
右フロントドアパネル板金、再塗装
右リアスライドドアパネル板金、再塗装
ドアメッキモール交換
アンダーコート含む2トーンカラー施工

しめて約23万となりました。

ディーラーでの修理のため、修理箇所のいわゆる「モリ」はほとんどありませんが、わずかな傷のリアホイールや個人でつけたメッキモールを全交換としてるのがサービスといったところでしょうか。

たくさんのみん友さんから心配、励まし、保険請求、事後処理のアドバイス頂いて本当に感謝しています。

この場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございます。

一番アドバイスの多かった、免責フルに活かすためにこの際マフラーやサスもイった事にして修理に盛ってしまおうというテクですが、今後のディーラーとの付き合い考え止めておくことにしました。

本当は凄くやってもらいたかったんですが(^。^;)
代車が14日までない状況だったのですが、こちらのアシを考慮してもらい他の営業所からタイトルの赤デミオを手配してくれました。

実は初めて乗るデミオ(^^ゞ

キビキビ走り、取り回しもしやすい良いクルマですね。
ビアンテに比べブレーキが軽く効きすぎるのは車体が軽いのもあるんでしょうね。
ただフットパーキングブレーキ無しや、肘おき場が無いのはしばらく違和感あるでしょうが、、(^^;)

事後処理の状況は、今日保険会社の調査員が当方のドラレコ画像を録画していきました。
調査員は自分は保険会社の担当ではないので客観的にしか判断できないが、画像見る限り過失は相手にあるとの事でした。
ミラー型のドラレコなんで付けてるとわからず、自分に有利な証言してるでしょうがこの画像出たら過失比率は一目瞭然ですとの返事でした。

皆さんドラレコは有事に備え必ずつけましょうね。備えあれば憂いなしです。

PS 、ビアンテとドナドナする前に昨日到着したSOB団ステッカー貼り付けて送り出しました。




早く元気になって帰ってこいよ~(;_;)/~~~
Posted at 2013/04/06 18:02:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビアンテ | 日記
2013年04月05日 イイね!

ぬおぉ~~orz

ぬおぉ~~orz深夜勤務からの朝帰り。

今日は息子の小学校入学式、でも寝る時間ないなこりゃと思いながら自宅マンションの立駐を巡航であがっていると、、

突然ガンっという衝撃音!

ナニッ?!なにっ?!
横から出てきたフィットRSがマイビアの右フロントにハナを突っ込んできたのです。

状況しばらく把握出来なかったのですが、マイビアのフロントは無傷でサイドがやられたので、相手が左からくるビアンテに気づかずにハナ出しだのが原因かと(><@)



凹みはないのでガラスコーティング層でとまってるか、、、





純正アルミが凄いガリ傷、、足まわりにいってなきゃいいが、、Ambientさんスイマセン、、。

はぁ、、入学式終わったらディーラー直行だわ。
全治何日なのか、、
明日SOBのステッカーがきたらはる予定だったのに(;_;)/~~~
Posted at 2013/04/05 07:42:30 | コメント(20) | トラックバック(0) | ビアンテ | 日記

プロフィール

「@モトノア 私も同じモノ使ってます。ブチル系の強力両面だと分厚くなり外れやすくなるのですかね?私は両面使わず被せてるだけですが小さくカットした滑り止めシートをかませてます。」
何シテル?   05/27 10:25
ニャンコとクルマが大好きな中年オヤジです。2025年より愛車がビアンテからソリオバンディットになります。 よろしくお願いします。 愛車遍歴:スプリンターマリノ→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1 234 5 6
78910111213
14 151617181920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

左サイドミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 11:56:48
リヤバンパーディフューザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 00:31:29
Stage21 セレブ リップライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 13:38:46

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド ソリオ君 (スズキ ソリオハイブリッド)
13年乗ったビアンテから乗り換え。 燃費が良くてスライドドアで中が広くてコンパクトという ...
トヨタ スプリンターマリノ マリノ (トヨタ スプリンターマリノ)
初めての車。 知り合いから当時40万で譲ってもらいましたが、 タバコ臭い・パワーウィンド ...
トヨタ スプリンタートレノ 92トレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
前車マリノの廃車を受け、急遽車が必要になり中古で安くリトラの車を探していたところエクステ ...
マツダ ビアンテ けぷんて (マツダ ビアンテ)
2012年3/9に納車されました。 ある時、街中で見かけたビアンテに一目ぼれしてチャレン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation