• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けぷゆきのブログ一覧

2013年06月27日 イイね!

洗車レクチャー(^-^;)

洗車レクチャー(^-^;)相変わらずガソリン食うなぁ、ビアンテは(^^;)
と思いながら、今日も贔屓のガススタへマイビア滑り込ますと、いつもの担当の兄ちゃんの魔の囁き(^。^;)

「洗車いきますか!」

がら空きのため、また誘惑に負け、「お願いしやす!」

こうしてまた自分で洗車しない記録更新(^-^;)

16ヶ月目のコス○ピットインです。

今回は兄ちゃんたちにレクチャーをひとつ授けました。

「リアウインドーのステッカー、英語の所がささくれやすいから優しくね♪」

これでSOB団ステッカー守られました(^-^)

いつものように3人掛かりでピカピカになり、光の加減で色合いが変化するストブルが復活しました。

しかし!担当の兄ちゃんの悪魔の囁きパート2が、、。

「ビアンテって中が広いですね!」
「アイドリングストップってどんな感じですか?」
「リッター10はいきますか?」
稀少車種に興味深々という体から、今日の洗車と車内清掃サービスするので、洗車カード新しいのを如何?というさりげない攻撃。

、、、そして綺麗なビアンテとまっさらの洗車カードとやっちまった感満載の僕が残りましたとさ(+_;)
Posted at 2013/06/27 16:48:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | ビアンテ | 日記
2013年06月25日 イイね!

「スマートミスト」で、つるピカ・W効果!

■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
マツダ ビアンテ 平成24年式 ストーミーブルーマイカ

■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
男性 40代

■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
屋根付き立駐

■Q4:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
3週間に一回、ガソリンスタンド

■Q5:普段、カー用品をどこで購入していますか?(例:ディーラー、カー用品店、ガソリンスタンド…etc)
カー用品店

■Q6:いま使っているワックスやコーティング剤を教えてください。
ディーラー純正ガラスコーティング、ゼロウォーター

■Q7:『スマートミスト』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
①はい ②いいえ
②いいえ

■Q8:Q7で「はい」と答えた方に質問です。『スマートミスト』をどこで知りましたか?
①雑誌 ②新聞 ③店頭 ④インターネット ⑤ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) ⑥友人・知人から聞いた
①雑誌

■フリーコメント
是非とも試してみたいのでよろしくお願いします



※この記事は「スマートミスト」で、つるピカ・W効果! について書いています。
Posted at 2013/06/25 19:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年06月25日 イイね!

WIT´S(小川)から出るミニカー

WIT´S(小川)から出るミニカーこんばんは。

最近、仕事に追われ全国オフにもいけず、悶々としているけぷゆきです。

先日、ミニカーの老舗、株式会社小川ホビー事業部さんからビアンテのミニカーが発売とのニュース。

トミカもプラモもなく、ビアンテ発売当時の非売品プルバックも手に入れられないモデラーの僕としてはすぐに飛びつくニュース(^o^)


色は白、黒、水色の23Sとやはりというか、やっぱりというか我がストブルはありませんでした(^-^;)


ジャイロゼッターにはあるのになぁ(^^;)

これはモデラーとしてはもはや「作るしかない!」

ということで8月予定の発売にも関わらず、予約しました。

色はストブルの発色にいいように白で予約。

グリルは自作の3本ラインを真鍮でいこうかと検討中、、

内装は多分ブラックでしょうから、ベージュに塗装かな?

とか思いながら、やっと自車のミニカーを手に入れられる!小川さんありがとうと思ってたんですが、、

ふと疑問。写真でのアテンザは確かによくできている。
値段も8190円と高級!

でもこの会社のミニカー買ったことありません、、。

みん友さんの中にはデミオとかのこの会社のミニカー持ってる方いらしたような、、

実際のところ出来はどうなのかな?
中国での製造とか、1/43という大きさも?!?

よくわからんので単純にビアンテの全長を43で割ったら、、

109mm→約11センチ?!
トミカよりは大きいけど、思ったより小さい?!(^-^;)

ネットで大分安く予約はできたけど、ストブルの色調達やコスパ考えると若干無謀なことしたかな(^-^;)

まぁ楽しみといえば間違いないんですけどね。
Posted at 2013/06/25 02:29:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビアンテ | 日記
2013年06月09日 イイね!

僕のお気に入り

僕のお気に入り最近、職場で身内のご不幸による忌引きが多くカバーやフォローに追われてます。
そんなこんなで仕事に疲れた体に鞭打ち、帰路につくべくシートに体を預けると、これまた気持ちよくて運転前に眠気が、、(´д`)

そこで最近古本屋で3枚セットで150円でゲットしたユーロビートを聞いて帰ります(^^)v

アラフォーの僕にとっては若い頃タイムリーに聞いていたユーロビート。

カセットにダビング(古っ!)しウォークマンで聞いていたユーロビート。

尾根遺産が過剰なサービスしてくれる店で待合室に響いていたユーロビート。

なんか懐かしくて最近また聞いてるのです。

頭文字Dで懐かしさが蘇り、解散するmoveを惜しみつつもユーロビートの良さを再認識するアラフォーけぷゆき。

なんといっても眠気が覚めるんですよ、これ!

まぁ比例してスピードも上がるんですがね、、。

知ってる曲かかると、、

「外からだと!なめてんじゃねーぞ!」とか、「俺のビアンテがまだいけると言っている!」とか言いながら運転してます(^。^;)

120曲はなかなかの内容。
これにmoveのベストと頭文字Dのサントラが僕のヘビーローテーションです♪

中年なのに何やってんだ俺は、、(^◇^;)
Posted at 2013/06/09 04:21:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビアンテ | 日記
2013年06月04日 イイね!

待合室にて(^^;)

待合室にて(^^;)今、我がビアンテくん、ダウンサス交換処置中です。

工賃やすく済ますため自分で!、、、と思いましたが、手間と暑さと仕上がりや安全性考えてプロに頼んでます。

が!待合室で待つ気分がなんかソワソワ(゚Д゚;)

というのも、我がビアンテからあられもしない爆音が鳴りまくり!

ガンガン!ドガガガガ!ガンッ!ガンッ!
ゴツゴツ!ズギュー!

なんか気が気でない(^。^;)

身内が手術中で待つ気分、、。

なんか窓からみる感じ、苦戦してるような、、。
大丈夫か?!ハラハラ??

作業スペースに鳴り響く演歌が何か物悲しく響くのは僕だけ?!

と思ったらナオトインティライミ、、どんな選曲や(^◇^;)

ということでまだまだかかりそうな感じかな?
Posted at 2013/06/04 17:26:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビアンテ | 日記

プロフィール

「@モトノア 私も同じモノ使ってます。ブチル系の強力両面だと分厚くなり外れやすくなるのですかね?私は両面使わず被せてるだけですが小さくカットした滑り止めシートをかませてます。」
何シテル?   05/27 10:25
ニャンコとクルマが大好きな中年オヤジです。2025年より愛車がビアンテからソリオバンディットになります。 よろしくお願いします。 愛車遍歴:スプリンターマリノ→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
2324 2526 272829
30      

リンク・クリップ

左サイドミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 11:56:48
リヤバンパーディフューザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 00:31:29
Stage21 セレブ リップライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 13:38:46

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド ソリオ君 (スズキ ソリオハイブリッド)
13年乗ったビアンテから乗り換え。 燃費が良くてスライドドアで中が広くてコンパクトという ...
トヨタ スプリンターマリノ マリノ (トヨタ スプリンターマリノ)
初めての車。 知り合いから当時40万で譲ってもらいましたが、 タバコ臭い・パワーウィンド ...
トヨタ スプリンタートレノ 92トレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
前車マリノの廃車を受け、急遽車が必要になり中古で安くリトラの車を探していたところエクステ ...
マツダ ビアンテ けぷんて (マツダ ビアンテ)
2012年3/9に納車されました。 ある時、街中で見かけたビアンテに一目ぼれしてチャレン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation