• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けぷゆきのブログ一覧

2014年01月29日 イイね!

DIYの楽しさと安全性の両立とは

DIYの楽しさと安全性の両立とは今日は今年初めての連休♪

久しぶりにビアンテ弄れる(^-^)
と思いきや、、最近体調悪かった嫁さんがついに高熱(T^T)

朝一番で病院連れて行き、診療やら薬の処方やらで気がつけば樋口さん1枚飛んでいきました(o・д・)

まぁ仕事にも車弄りにも寛容な嫁さんなんでしょうがないですね、、。
大事にしなきゃ(^_^)ノ

ということで午後から気を取り直し、弄り開始。
昨年から少しずつ進めてたケンスタリップの取り付け準備に取りかかりました。

両面テープ剥がしは炭坑労働者のように毎日少しずつセンチ単位で剥がしていきようやく剥がし終わり




ここまでに左親指に水膨れ、右親指爪めくれを乗り越え、エーモンシール剥がしほぼ1本使いきりなんとか完了。
多分4時間は合計でかかってるな、これわ。。。

そしていざエーモンの強力エアロ両面テープつけてみると、、



足りないじゃん!てことで予備で買ってた2個目投入する羽目に(^。^;)

そんなこんなでコンパウンドで傷を消し、明らかに剥げてる箇所にスト「ラト」ブルー塗りぬりしてコイツはりつけました(ストーミーのペンは何故無い!)



いよいよ取り付けという所で少し考える(゚ω゚)

フロントのエアロを素人のけぷゆきが付けて大丈夫なのか、、、。
歴戦のみん友さんと違い弄り歴が浅い私(T_T)
ここは弄りオフまで待つか?

外装には確かに自分でつけたパーツは多いけど。

ボンネット風切りゴム
サイドバイザー
ウィンカーリム
グリルメッキモール
ナンバーステー

今回のはブツもデカく、しかも一番風圧受けるフロントスポイラー、、。

ビス6つと強力両面だから大丈夫だとは思うが、、。

一抹の不安は過去に六甲山中に奉納してきた左サイドバイザー(>_<)

万一下手くそな取り付けで外れて後続車の事故につながれば、、危険だ、、。

安く仕入れたフロントスポイラー。
本体にガードゴム、エアロ両面とタッチペンでも総額諭吉1枚にもならない低予算で仕上げ、限りなくコスパ高い弄り目指しましたが。

あの時業者に頼んどけば、、と後悔するのは嫌だったので。
最後の取り付け工程のみプロに頼みケチらないことにしました。

もちろん、自分で付けてる方を否定はしません。むしろ羨ましい限り、、、。
腕に自信あればDIYしたかったけど、、。

ただ、私は安全性だけは妥協できないのがポリシー、後部座席シートベルトもそうですが、後で後悔したくないので。

まぁそれぐらい自分のスキルには自信がないのですがね(笑)

ただ取り付け前のフロントスポイラーとの格闘や弄りで自己満も得られてるので、うまくプロと使い分けはできたかなと(^-^)


そして近くの町工場に持ち込み、格安で取り付けしてもらい、いざ完成!
パーツ代込みでも諭吉2枚もいかず♪





これからも弄りの楽しさと安全性をうまく両立させながらカーライフ満喫させてもらうよ、ビアンテくん(^-^)




Posted at 2014/01/29 19:28:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビアンテ | 日記
2014年01月10日 イイね!

生殺し(T_T)

生殺し(T_T)本年最初のブログ更新です。

なんといっても今年になってやっとの初めての休み。仕事に追われ、年末にヤフオクで落としたケンスタのフロントリップもずっと自室に鎮座したまま、、。






みん友さんに貴重な情報頂き、レアモノのストブルものを入手できたのにまだ取り付けできません(>_<)
やっと本日飛び石の跡やガリキズのリペアに取りかかれました(^^)v
といっても難敵、粘着力なくなった両面剥がしがまだですが(^^;)

そういえばコイツも残ってました、、。




いつになったらストブル化出来るのでしょう(笑)

今日は遅ればせながら嫁実家へ挨拶。

義父母との関係は実母以上に良好なので挨拶は苦にならないのですが、ビアンテ弄れないのが辛い、、。

我に休みを!我にヒマと余裕を!
、、、と紙クズになった宝くじを眺めながらつぶやくけぷゆきでした(^-^;)
Posted at 2014/01/10 16:01:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | ビアンテ | 日記

プロフィール

「@モトノア 私も同じモノ使ってます。ブチル系の強力両面だと分厚くなり外れやすくなるのですかね?私は両面使わず被せてるだけですが小さくカットした滑り止めシートをかませてます。」
何シテル?   05/27 10:25
ニャンコとクルマが大好きな中年オヤジです。2025年より愛車がビアンテからソリオバンディットになります。 よろしくお願いします。 愛車遍歴:スプリンターマリノ→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

左サイドミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 11:56:48
リヤバンパーディフューザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 00:31:29
Stage21 セレブ リップライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 13:38:46

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド ソリオ君 (スズキ ソリオハイブリッド)
13年乗ったビアンテから乗り換え。 燃費が良くてスライドドアで中が広くてコンパクトという ...
トヨタ スプリンターマリノ マリノ (トヨタ スプリンターマリノ)
初めての車。 知り合いから当時40万で譲ってもらいましたが、 タバコ臭い・パワーウィンド ...
トヨタ スプリンタートレノ 92トレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
前車マリノの廃車を受け、急遽車が必要になり中古で安くリトラの車を探していたところエクステ ...
マツダ ビアンテ けぷんて (マツダ ビアンテ)
2012年3/9に納車されました。 ある時、街中で見かけたビアンテに一目ぼれしてチャレン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation