13年乗ったビアンテから乗り換え。 燃費が良くてスライドドアで中が広くてコンパクトという条件から、ソリオバンディットを、そして新型5代目が出る中、敢えての3代目前期型選択。前から乗りたかったブーストブルーパールに好みのマスク、3万㎞以下の走行距離で出会えました。純正感キープで色々ちょこちょこ弄って ...
所有形態:現在所有(メイン)
2025年01月09日
初めての車。 知り合いから当時40万で譲ってもらいましたが、 タバコ臭い・パワーウィンドゥは壊れる・微振動が絶えず発生等々苦い思い出の車でした。 最後は居眠り運転で時速20KmでBMWに追突。 BMWはかすり傷もマリノは大破(インタークーラー壊滅) 外車の頑丈さを痛感し廃車になりました。
所有形態:過去所有のクルマ
2012年03月18日
前車マリノの廃車を受け、急遽車が必要になり中古で安くリトラの車を探していたところエクステリアが好みで購入決意。APEXと思って購入も実はリセというステッカーだけAPEXをつかまされた苦い思い出の車。 購入時に既にワタナベのホイールを履いていました。 非力でしたが車体が軽く扱いやすいので運転は楽しか ...
所有形態:過去所有のクルマ
2012年03月14日
2012年3/9に納車されました。 ある時、街中で見かけたビアンテに一目ぼれしてチャレンジングな一番人気薄(?)のストーミーブルーマイカにしました。 弄りは初心者ですが少しづつ弄っていきたいと思います。 コンセプトは純正感を損なわず、さりげなく(^^) ※2025年2月3日、カーチス枚方にてお別れ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2012年03月12日
12年間115000kmを故障なしで頑張った名車。 モデリスタエアロツアラーⅡ仕様。 中古2台の後初めて購入した新車でした。 この度エコカー減税の恩恵に預かる為車検1年残してビアンテにバトンタッチ。
所有形態:過去所有のクルマ
2012年02月27日
ビアンテ玉突き事故により、フロント損傷入院により代車としてやってきました。 燃費が良く加速が良い車でした。ビアンテ退院につき返却約1ヶ月脚代わりとして活躍してくれました。
所有形態:その他
2019年06月20日
3回目の車検&台風被害に遭ったビアンテの板金期間中の代車です。2019年2月27日、約1ヶ月の長期利用が終わり返却。
所有形態:その他
2019年02月13日
ビアンテ入院に伴いディーラーにて代車で借り受けました。ハイドラの際、クルマ違うの申し訳ないので登録しました。ビアンテ退院につき10日乗って無事返却。 キビキビ走る良いクルマでした。
所有形態:その他
2013年04月07日
よく走り、車内広く、通勤、買い物には抜群です。マイルドハイブリッドは恩恵あまり感じませんが燃費の良さが証明してくれています。
2025年02月10日
既に絶盤車のためこれから選ぶ方は希少と思われますが、荷物でなく人を運べる運転が楽しい珍しい車としての存在感は今でも充分にあります。
2021年03月04日
不満もありますがお気に入りな所がたくさんあり、運転していて楽しい車だと思います。 収納不足は自身でカスタマイズする楽しさで補えますし、動力不足もエコ運転には丁度いいと思います。 前方視界は最初は不安でしたが、慣れれば問題ありません。
2012年03月13日