• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月11日

おはようございます。

おはようございます。

地元の消防団では今週末まで夜警活動をしています、父の時代は夕方から明朝まで消防小屋に泊まったようですが、現在は午後8時頃から12時頃まで?

私が団員の頃は、拍子木を叩きながら町内を歩いたものですが、現在は消防車で行っているようです、団員の負担も少しは減ったでしょう、寒い夜道を数キロ歩くのは大変ですからね~。
でも、拍子木を叩きながら歩くと汗をかくほど暑くなるのですがね・・・。

昨夜も警邏の為に数回巡回していたようです、仕事で疲れているのに消防団活動お疲れ様!


今日もお仕事頑張りましょう!
ブログ一覧 | ひとり言 | 日記
Posted at 2006/01/11 04:54:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

マフラーカッター装着記念😁撮影会 ...
おむこむさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

クロスト君は納車から1年と352目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2006年1月11日 5:29
おはようございます。(例によってこれから寝たりなんかしちゃったりして 爆)

地元では、昔は巡回してましたがもうやってないです。
交流の場にもなってた感じですが、私の世代はどうしたらいいんでしょう。田舎なのに近所との関係だけは都会っぽくなりそう(汗)
コメントへの返答
2006年1月11日 15:36
こんにちは。

消防団は無くならないので、巡回だけ省いて消防小屋に待機しているだけなのでしょう?

私の所も同じです、家の周りしか付き合いはありません(汗
幸い消防団活動で町内の顔見知りは増えましたが・・・。
2006年1月11日 5:35
∩∩
( ・x・)oメ おはようございます。
連休中は風邪で寝込んでしまいました。
先週末より不摂生していた為、今週仕事始めはボロボロ・・・
はんしぇいしてます。
今日も1日頑張って下さい。
コメントへの返答
2006年1月11日 15:40
こんにちは。

寝込んでしまいましたか、お体大切になさってくださいね。
飲み過ぎが原因でしょうか(笑

楽しいお酒の様ですから、仕事に影響が出なければ・・・・。

いだてんさんも、お仕事頑張って下さいね!
2006年1月11日 6:16
おはようございます。kyupi5は消防団とかの地域活動に参加したことが無いですが、そういうことに参加しないといけない方々は大変だな~といつも思います。
コメントへの返答
2006年1月11日 15:46
こんにちは。

私が団員の頃は、自営の方が数名と普通のサラリーマンが殆どでしたので、平日の消防行事は仕事を休まなければいけないので、大変でしたよ。
2006年1月11日 7:16
お早う御座います

今日も寒いですね

消防団のお仕事ご苦労様です

今日も頑張りましょう
コメントへの返答
2006年1月11日 15:48
こんにちは。

昨日の朝が比較的暖かかったので、今朝は応えましたね。

今夜も消防団の後輩が、頑張ってくれるでしょう。
2006年1月11日 7:32
おはようございます。

古きよき伝統が今も受け継がれているのですね。
都心では隣に住む人間にも無関心ですから。
私が子供の頃と比べても、随分と変わってしまいました。

今日も宜しくです。
コメントへの返答
2006年1月11日 15:52
こんにちは。

世代を超えて御近所の方々と知り合える点は自分にプラスになりますね。
夜中に起こされて消火活動はキツイですが・・・(汗

当時は嫌でしたが、良い思い出です。

今日もよろしく。
2006年1月11日 8:28
前にも書きましたが 消防団の世界は独特ですよね。

悪友たちが消防団にいた頃 今の時期の消防小屋は治外法権の男の世界でしたね。(家には置いて置けない ビデオなどが散乱してました)

よく差し入れ持って遊びに行ってました。
コメントへの返答
2006年1月11日 16:02
確かに独特かもしれません、消火活動は上下関係が有りますが、普段は年齢が離れていても友達感覚ですから・・・。

確かに男の世界ですね、普段辛い活動をしているのですから、小屋の中だけでも羽目を外さないと遣ってられませんよ。

私が団員の頃にも、先輩が高い酒とか差し入れてくれました、普段は安物の酒しか飲んでいないので、嬉しかったす(笑
2006年1月11日 8:41
おはようございます。

私の地域では住民が「火の用心~♪」と掛け声をかけながらパトロールしています。

今日もヨロシクです。
コメントへの返答
2006年1月11日 16:04
こんにちは。

普通の方が遣っているのですね、防火意識の高い地域ですね~。

今日もよろしく。
2006年1月11日 12:54
(*゜ー゜)vオハヨ♪

昔のように拍子木を鳴らしながら「火の~よ~うじん!」って聞くことも無くなりましたねぇ…
いつごろまで聞いてたかも忘れちゃいました(^▽^;)

今日もよろしくです。
コメントへの返答
2006年1月11日 16:08
こんにちは。

こぉさんも聞いた事があるのですね、こちらでは拍子木を叩くだけで、叫びはしませんが。

今の団員は拍子木も叩ける物も居ないでしょうね~。

今日もよろしく。
2006年1月11日 17:55
こんばんは~♪
長崎でも今朝の冷え込みは厳しかったです(汗)
リヤガラスが霜がビッシリ付いていて落とすのに苦労しました(涙)
長崎でもそうですから、そちらはもっと冷え込んだんでしょうね~

自分は友人の悪巧みから消防団に強制参加させられそうになりましたが、職場が離れていることから免除されましたよ(苦笑)
夜の見回りは年末の一定時期だけだったみたいですね~
コメントへの返答
2006年1月11日 18:13
こんばんは。

今朝は-6度位でした・・・(涙

ボロですがパイプ車庫があるので、霜の被害はボンネットの先端だけです。

夜警はクリスマスの夜から今週末位だと思います・・・数年前に退団したので、現在の状況は不明ですが・・・。

消防団も面白いですよ・・・慰安旅行だけ(爆
2006年1月11日 20:17
こんばんは。
地域密着消防団ですねっ。
お酒もさぞのまれたことでしょう。
僕はいい年こいてから今の地に来たので免れました。
こちらは非常に乾燥するので、クルマやバイクには好条件かもしれませんが、火事は怖いですね。
消防団もがんばっているようです。
コメントへの返答
2006年1月11日 20:43
こんばんは。

団員の頃は確かに飲みましたね~、日本酒を飲む方が少なかったので、頂き物の日本酒は私一人で飲んでました(汗

免れましたか、こちらは団員が不足しているので50代でもヤバイです。

私は10年少々遣りましたので、もう大丈夫?ですが。




プロフィール

「地元の花火
画像は今ひとつ😅」
何シテル?   08/09 21:52
銀珊瑚です ぎんさんご と読みます 知識も技も御座いませんが週末は洗車を楽しんでおります。 2021年4月 2020年7月登録のEKクロススペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GR32.JP 
カテゴリ:クルマ
2010/01/30 05:38:10
 
オ-トショップ日米株式会社 
カテゴリ:洗車関連
2007/04/12 00:16:44
 
グレーテッド洗車倶楽部21 
カテゴリ:洗車関連
2006/08/21 20:00:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロ君 (フォルクスワーゲン ポロ)
契約は2016年7月だが07モデルを希望した事で納車は翌年の1月に 2017年1月納車 ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
.
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年10月19日納車 GolfⅤ R32  初めての欧州車o(▼_▼θ 全長 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV35スカイライン350GT-8を2002年5月に購入。 2008年10月19日にお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation