• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月27日

燃費

燃費 おはようございます。

仕事帰りにガソリンを入れてきました。

燃費は6.5kmでした、暖かい時期に比べれば暖機もしているので多少は燃費も落ちました。

ハイオクの値段は137円でした・・・。

今回は月曜日に雪にも降られたので窓ガラスも拒否せずに拭いて貰いましたが・・・。

画像はスタンドから家まで約7キロ走行後の燃費です、田舎道をゆっくり走れば・・・。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/01/27 04:19:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン•フラップ問題 (スポンジ ...
Porsche loverさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2006年1月27日 5:56
おはようございます。

137円・・ハイオク高いですね私の近隣はセルフでレギュラー118~121ぐらいです。看板は123が多いですね。

燃費は、悪いです6ちょっと、エアコンなんて使用しませんが悪いです。

今から遅めの(笑)出勤(病院経由)です。
コメントへの返答
2006年1月27日 16:43
こんにちは。

もう少し安いスタンドも有るのでしょうが通勤路には一軒しかないので・・・、遠回りするのも面倒ですから。


出勤時間の調整ですね、お疲れ様です。
2006年1月27日 6:34
おはようございます。ガソリンも高値安定が続いてますね。ニュースでは来月にもまた上がるようなこと言ってましたね。
コメントへの返答
2006年1月27日 16:54
こんにちは。

ハイオクが120円でも高いと思っていた頃もありますたね。

値上がりする前に満タンにします(汗

2006年1月27日 7:16
おはようございます。

ハイオクでこの燃費は痛いですね。
私はセルフスタンドで、レギュラー\119/Lです(今週価格)。
エアコンオフのこの時期、大体8キロ/Lです。
朝早く夜遅いため。道路はいつも比較的すいていて、往復で45キロほど走るため、燃費が良いのかもしれません。

今日も宜しくです。
コメントへの返答
2006年1月27日 16:59
こんにちは。

私の場合往復でも20キロ以下ですから暖気の影響を受け易いのでしょうね。

今日もよろしく。
2006年1月27日 7:16
お早う御座います

今日も寒いですね

エンジンの大きさからすればこの燃費は仕方がないのでしょうが、お財布には痛いですね
コメントへの返答
2006年1月27日 17:14
こんにちは。

今朝も冷えました。

ロングドライブなら画像の燃費は走りますから悪くないと思いますよ・・・最近は通勤と近所の買い物だけですが(汗
2006年1月27日 7:33
おはようございます。
相変わらずガソリンは高値ですね~。

ちょとそこまでって、GT-RやFDでは、行けなくなっちゃいました(笑
燃費が悪すぎると、本当に必要なとき以外は置き去りです。

今日お仕事したら、明日はお休みですね。
一日、がんばってくださいね!
コメントへの返答
2006年1月27日 17:17
こんにちは。

FDの頃は通勤だけだと、5キロ前後でした。

ロータリーは高速に乗っても燃費に大きな変化が無かった記憶があります。

峠だけだと3キロ程度でしょうか?

今週の仕事も終わり気分爽快です(笑
2006年1月27日 10:30
おはようございます。

もうちょっと低燃費だと嬉しいですね。まあ3.5Lだからそんなもんですかね。私の中では日産車は燃費が悪いと言うイメージがあります。

うちの日産車の街乗りはシーマが4Km/L台、ウイングロードが6Km/L台です(笑
コメントへの返答
2006年1月27日 17:29
こんにちは。

暖かい時期は7~8程度は通勤でも出るので燃費は悪くないと思いますよ。

シーマは4キロ台ですか・・・それはキツイですね~(汗
2006年1月27日 11:19
こんにちは。

ガソリンが日本一安いと言われる 群馬東毛地区 レギュラー116円

ハイオク127円ぐらいが平均ですね。

まあ用が無ければ 軽自動車で動き回るのが正解でしょうね。
コメントへの返答
2006年1月27日 17:49
こんにちは。

こちらより10円も安いですね~、お隣の県なのにこの差別はなんでしょう!!!

2台所有できる余裕があれば、通勤には燃費と維持費が安い軽も良いのですが・・・・(汗
2006年1月27日 12:24
∩∩
( ・*・)o-~~ こんにちは♪
ガソリン少し安くなりました。
セルフで入れているのですがハイオク130円です。
車には何も積まず、少しでも軽く30リッターづつ入れています。(セコー)で、燃費は8~9です。ちょうど1週間分です。
コメントへの返答
2006年1月27日 18:02
こんばんは。

これでも2円安くなりました(汗

私は燃料タンクの半分くらいで入れてます、昨日は40リッター入りました。

2006年1月27日 12:45
(*゜ー゜)vオハヨ♪

ハイオク仕様だとガソリンが高い昨今は辛いですね。
燃費も暖気時間長くなってるから悪くなるし…

今日もよろしくです。
コメントへの返答
2006年1月27日 18:07
こんばんは。

現金だと切実に実感するでしょうね~、カードだと精神的なダメージは薄いですが・・・(汗

今日もよろしく。
2006年1月27日 13:58
こんにちはー♪

冬場の燃費はおちますね。。
僕も暖気のせいか燃費悪いです。

ちなみにこっちもガソリン高いですよ><;
レギュラーで128円前後です…


コメントへの返答
2006年1月27日 18:16
こんばんは。

冬場は暖気で燃費が落ちますね・・・。

夏場のエアコン使用よりも燃費が落ちてしまいます(汗
2006年1月27日 17:50
こんにちは♪

なにやら凄い燃費の話題がでてますね(汗)
FDリッター3って・・・


画像はナビのものですか??
燃費が表示されるなんて、やはり高級車~って感じですね(^^;;
コメントへの返答
2006年1月27日 18:20
こんにちは。

峠だけ走ってると3以下でしょうね。

大人しく通勤しても5キロ台でした・・・ノーマルじゃないから仕方ないでしょう(爆

画像は純正ナビの車両情報画面です、思っていたよりも正確な燃費でした。
2006年1月27日 21:03
こんばんは。
6.5km/Lすか。
なおかつプレミアム。
その数値に値するポテンシャルと優越感が得られるのでしょうね。
うちは無理っす。o(><;)o
コメントへの返答
2006年1月27日 21:31
こんばんは。

冬場は仕方ありません・・・気候が良いと8km/L程度は走りますから。

優越感は・・・残念ながら味わえませんね~、通勤車両ですから(笑
2006年1月27日 21:26
我が車と同じです。

街乗りと車重が重い(1.6t)分でしかたないのかと。



コメントへの返答
2006年1月27日 21:39
車重も殆ど同じですね。

冬場の通勤でこの程度走れば納得です。

高速だけなら10km/L以上は楽でますから・・・。
2006年1月27日 21:56
こんばんは。

燃費を気にしないで走ってます。

週末の街乗りがメインなので、燃費は悪いです。
仕方ないですね...
コメントへの返答
2006年1月27日 22:21
こんばんは。

燃費だけ気にしては、好きな車に乗れませんね。

初めに買ったスターレット以外燃費の良い車は乗ってませんね~(爆
2006年1月27日 23:01
私から見ると「V35は燃費がいい」です。
自分の「平均燃費」、7以上見たことないです・・・・。

確かにV35の「燃費情報」画面、白っぽい?ですね。配置などは一緒なんですけどね。
コメントへの返答
2006年1月27日 23:18
3.5LですがNAですからね~。

配置は同じですよね、カラフルじゃないですが・・・。
2006年1月27日 23:39
こんばんは。
燃費良いですね。
うちのは町乗りだけだと6Km切ります。
私の運転が悪いんでしょうね。

ハイオク137円ですか、約20年前の値段くらいですね。
来月また値上げされるみたいですし、次の給油が恐ろしいです。
コメントへの返答
2006年1月27日 23:49
こんばんは。

都会と違って渋滞も少ないですから、燃費も良いのでしょう。

若くないのでのんびり走ってますが(爆

燃料タンクが80ℓと言うのも考え物ですね、空から満タンにすると万札が飛びますね。
2006年1月28日 3:14
横浜で今週入れたときはハイオクで122円でしたよ(クレジット)。
他の方の相場を見るとずいぶん高いんですね!僕の愛馬は街乗りで平均6.5Kmです。同じVQだからなのかな?似たような燃費ですね♪これでもテンパータイヤ降ろしてたり、空気圧高めにしてたり、セコイ軽量化対策してるんですが、踏み過ぎなのかもしれません冷や汗・・・。
コメントへの返答
2006年1月28日 6:59
おはようございます。

地域によってガソリンの価格差が大きいですね、元売の卸値が違うのか、輸送コストの違いか分かりませんが10円以上違うのは納得できませんね、セルフと一般のスタンドでは人件費が違うでしょうが・・・・。

燃費は乗り方で変わりますね、私はアクセルを床まで踏み込む事は滅多にありません・・・・、大人しい運転ですから(笑

プロフィール

「地元の花火
画像は今ひとつ😅」
何シテル?   08/09 21:52
銀珊瑚です ぎんさんご と読みます 知識も技も御座いませんが週末は洗車を楽しんでおります。 2021年4月 2020年7月登録のEKクロススペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GR32.JP 
カテゴリ:クルマ
2010/01/30 05:38:10
 
オ-トショップ日米株式会社 
カテゴリ:洗車関連
2007/04/12 00:16:44
 
グレーテッド洗車倶楽部21 
カテゴリ:洗車関連
2006/08/21 20:00:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロ君 (フォルクスワーゲン ポロ)
契約は2016年7月だが07モデルを希望した事で納車は翌年の1月に 2017年1月納車 ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
.
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年10月19日納車 GolfⅤ R32  初めての欧州車o(▼_▼θ 全長 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV35スカイライン350GT-8を2002年5月に購入。 2008年10月19日にお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation