• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月20日

ロール・コンパクトサルーン・・・o(▼_▼θ

ロール・コンパクトサルーン・・・o(▼_▼θ ロールスロイスは19日、スタディモデル『200EX』を発表、ジュネーブモーターショーで正式公開される。現行『ファントム』よりもひと回り小さいボディを持つロールスロイスの新シリーズだ。




ボディサイズ

全長 ファントムより-436mm短い 5399 mm

全幅 ファントムより-42mm狭い 1948mm

全高 ファントムより-105mm低い 1550mm

ホイールベース ファントムより-275mm短い 3295mm




ファントムよりコンパクト・・・
間違ってはいないが・・・コンパクトなの?(;^_^A




田舎に住んでおりますがファントムは一度だけ目撃した事が有ります。
古いロールスは威厳を感じましたけど・・・現代のロールスには何も感じません。
存在感は確かに認めますけど・・・

初代?セルシオが発売さて当時、ロールスより車内が静だとか何とか・・・そこだけ勝っても・・・それが何???って感じだったな(▼o▼-)y-゜゜゜









マイページのお知らせに【カービュー編集部】首都高速へのご意見募集!
なんて書かれていたね。



首都高に直接関係ないが・・・

高速道路の100km/h制限はやめようよ・・・ってこと!
軽は120まで乗用車はリミッターの効き始める180
税金が安いんだから差別じゃなく区別をしましょう


速度差がないからボンヤリ運転している奴や追い越し車線をチンタラ走っている奴がいるんだよ!

ゴールド免許は速度制限なしとか?

ペーパードライバーはゴールド免許になっちゃいそうだから問題ありだけど・・・(;^_^A


山間部分やコーナーのきつめな部分だけ120キロなりの速度制限をもうけてオービスを設置して速度超過10キロ前後の設定で厳しく取り締まるとか・・・



首都高・・・首都自動車専用道路と改名したら?

高速と呼べない速度制限だしね。

完全に独り言です、気にしないでo(▼_▼θ



ブログ一覧 | ひとり言 | クルマ
Posted at 2009/02/20 17:42:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年2月20日 19:05
5メートル30センチも全長があるクルマがコンパクトだなんて(汗)
コメントへの返答
2009年2月20日 19:25
更に1メートルも全長が短い私の車は・・・超~
コンパクト?(;^_^A

又は超ミニカー(爆
2009年2月20日 20:02
初コメです。よろしくお願いします^^

私のGOLF GT TSIも超ミニカーになるんでしょうね(笑
コメントへの返答
2009年2月20日 20:40
コメントありがとう御座います。

こちらこそ宜しくお願い致しますm(__)m

ゴルさんのブログは何度か読ませて頂きました。みんカラに復帰された方ですよね?

ロールスからだと超ミニカーになると思われます(^^)
2009年2月20日 20:02
お~~~。

今日は語る・・・語る・・・・三行居士からの脱出か・・(爆
コメントへの返答
2009年2月20日 20:46
お~~~・・・じゃないって(;^_^A

あのね、書きたい事は沢山あるのよ~

でもね!

お友達が誤解しそうなネタは書けないし・・・難しいんだよね(;^_^A
スタイルシートが崩れているネタを書いた時も・・・お友達が誤解しそうになったし・・・
その方のブログに対して全くそんな気持ちは無かったんだけどね・・・。

PS,バックカメラは無いですよ、バックが得意だから(爆
2009年2月20日 20:18
こんばんは(^o^)ノ

現行ロールスロイスには一度も出会ったことがありません(笑)
しかし、この全長、全幅、全高にホイールベース♪でコンパクト、サルーン!!!!

現行ファントムと比較すれば確かに間違った表現ではないけれど・・・。驚きですね(笑)

コメントへの返答
2009年2月20日 21:00
こんばんは。

ファントムが農道を走っておりました(;^_^A

このサイズでコンパクトと呼んでしまうロールスは流石ですね(^^)

我が家の路地と全幅は近い数値と思われます、絶対は入れません(爆
2009年2月20日 21:07
我が家の末娘はコンパクトドーベールマンです(笑

我が家の近くの○関係事務所に、ロールスロイスが停まっています。
息子が免許取った時には、この辺りは車の乗り入れ禁止区域に指定します(笑
コメントへの返答
2009年2月20日 21:18
可愛らしいドーベルマンですね(*^^)v

そっち関係は白いベンツのイメージですが・・・

ロールスもいますか?(^^)
2009年2月20日 21:16
スペック的にはコンパクトでは無いです!
コメントへの返答
2009年2月20日 21:19
気軽に乗り回すには大きすぎますね~(^^)
2009年2月20日 21:28
実際に見ると、異常なでかさですよね。
恐らく、皇族専用車ぐらいのサイズだと思われ。
コメントへの返答
2009年2月20日 21:34
ファントムは巨大でした(;^_^A

200EXはコンパクトな巨大さなんでしょうね(^^)
2009年2月20日 21:31
こんばんは。

買う人がいるのが、不思議??? (^-^;

空いている首都高で、
制限速度で走っている人いるのかな~
コメントへの返答
2009年2月20日 21:36
こんばんは。

買っちゃう人もいるのでしょうね(;^_^A

制限速度で走っている・・・それは私です!(嘘
2009年2月21日 9:46
いたらどんな人が乗ってんだろう~?って

チラミしちゃいますよね~

でも大体スモーク貼ってるからわからないんですよね~
コメントへの返答
2009年2月21日 21:17
見ちゃいますね(^^)

そうですね濃いスモークだと中が見えませんね・・・(;^_^A
2009年2月21日 9:47
個人的には高速はタダで良いかと思いますけど無理なのでしょう。
日本人は自己責任に疎い・・・

しかし個人的に好きな車です、縦グリルは怖すぎだし(^^)
コメントへの返答
2009年2月21日 21:19
高速は無料でも良いですね、但し別の負担が出てきそうですね(;^_^A

フロントに威圧感がありますね、嫌いじゃないですよ(^^)V
2009年2月21日 10:23
地上高低いですね!

重厚感はかなり有りますが、高級感が薄れている気がします。

首都高は制限速度がかなり低いですね
まあ、安全だけで無く近隣への騒音問題も絡んでいますから。。
湾岸の60区間は無いでしょって感じですが。。。
コメントへの返答
2009年2月21日 21:21
この手の車は車高が高めですね。

道幅も狭いしカーブも多いですからね、速度制限も低めなのでしょう、60は・・・信号が無いだけで一般道なみですね(^^)
2009年2月21日 11:17
∩∩
( ・*・)o-~~ こんにちは♪
みんカラ1週間の御無沙汰(>_<)ですぅ
宝くじ当たっても、きっとでかい車興味ないですねぇ~

阪神高速も今年になって乗ってないです。
コメントへの返答
2009年2月21日 21:34
こんばんは。

一週間のご無沙汰ですね(^^)

同じ金額を出すなら違う車を買います。

今年も仕事を頑張っているようですね・・・釣りにでも出かけて気分転換したら如何ですか?(^^)V
2009年2月21日 18:53
確かに比較対象のクルマよりはかなりコンパクトに仕上がってますね(笑

こんなクルマ一生縁が無いな~。乗ってみたいけど・・・。

首都高ね~。深夜にクルマの慣らしをするには使えるかも(笑
後は・・・殆ど使わないです。
コメントへの返答
2009年2月21日 21:40
一応コンパクトなんでしょうね(;^_^A

ゼストの慣らしは首都高?でしたね。

首都高は田舎者の私にとって迷路です・・・どこが何処なんだかサッパリ???で(;^_^A
2009年2月22日 16:05
僕は、ロールスロイスは凄く高級車って感じであまり分りませんけど、スペック見たらコンパクトっていってもデカイっすよね(笑
この写真のナンバーの部分が初めキバに見えちゃいました(笑
コメントへの返答
2009年2月22日 19:27
コンパクトらしいですが、エンジンはV12です(^^)V

ナンバー部分は・・・
私のトレードマークを入れましたからo(▼_▼θ・・・(;^_^A

プロフィール

「雷雨が通り過ぎ虹🌈」
何シテル?   08/06 18:05
銀珊瑚です ぎんさんご と読みます 知識も技も御座いませんが週末は洗車を楽しんでおります。 2021年4月 2020年7月登録のEKクロススペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GR32.JP 
カテゴリ:クルマ
2010/01/30 05:38:10
 
オ-トショップ日米株式会社 
カテゴリ:洗車関連
2007/04/12 00:16:44
 
グレーテッド洗車倶楽部21 
カテゴリ:洗車関連
2006/08/21 20:00:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロ君 (フォルクスワーゲン ポロ)
契約は2016年7月だが07モデルを希望した事で納車は翌年の1月に 2017年1月納車 ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
.
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年10月19日納車 GolfⅤ R32  初めての欧州車o(▼_▼θ 全長 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV35スカイライン350GT-8を2002年5月に購入。 2008年10月19日にお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation