• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月11日

ウォータースポット・・・o(▼_▼θ

ウォータースポット・・・o(▼_▼θ 雨のち晴れ


ルーフは綺麗に撥水してます(^^)







ウォータースポットの形跡もなし

ウォータースポット(水玉のレンズ効果で塗装焼け)なんて○○年前の塗装じゃあるまいし簡単にできやしない。
○○年前のソリッドカラーは確かにできた(;一_一)










コーティングしているのでイオンデポジットも天然の雨じゃできにくい・・・
と思う。

洗車すれば結果はハッキリしる(▼o▼-)y-゜゜゜





土曜は仕事・・・洗車は???












ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2009/06/11 18:03:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

ホンダ オデッセイハイブリッド【型 ...
AXIS PARTSさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年6月11日 18:07
綺麗な撥水ですね(^^)
自分も綺麗にしないと!
今月は雨との戦いですね(><)
コメントへの返答
2009年6月11日 19:24
雨でも撥水が楽しめますが・・・戦いですね(;^_^A
2009年6月11日 18:16
黒だと間違いなく、できますね~


それにしても、弾いてますね~♪
コメントへの返答
2009年6月11日 19:45
黒はデポが目立ちますね。

バッチリ弾いてます(^^)V
2009年6月11日 18:46
そうそうこの撥水・・・・・。

濃色車用でも関係ないようですね~~~~。

こちらの方が拭き残しが無くなるのかな??。
コメントへの返答
2009年6月11日 19:50
次回はグラスガード施工ですね(^^)

どうなんですかね、関係ないのか多少違いがあるのか???

濃色車用だから初期硬化のスピードでも違うのか???
2009年6月11日 19:00
こんばんは。
銀さん。

ルーフ、綺麗に撥水してますねぇ。

私もウォータースポットが気になりますけど
白色はね~。

私の今の車の現状ではウォータースポットはみあたりません。

コメントへの返答
2009年6月11日 19:58
こんばんは。

バッチリ撥水してます(^^)V


白だと水アカが目立ちますね、ドアミラーの下とか・・・

tankchyanさんは綺麗にしているないでしょうけど(^^)V
2009年6月11日 19:06
ウォータースポットっていうんですか。
無いですよそれ。完璧っすね。垢でボディーを完璧にコーティングしてますから。
コメントへの返答
2009年6月11日 20:00
よっし☆さんは洗車しない人ですもんね(^^)

垢のコーティングは最強ですね(;^_^A
2009年6月11日 19:29
見事な撥水ですね目がハート羨ましいです。

時間よ止まれ… 
私が中学生の時にを思い出します。
プールの授業で男子の半数以上が「E.YAZAWAバスタオル」を肩に掛けてました(笑)
コメントへの返答
2009年6月11日 20:14
気持ちの良い撥水です(^^)V

中学生・・・○才違うとそうなりますかね(;^_^A
2009年6月11日 20:36
こんばんは♪
僕は水垢だらけです(ToT)
下地処理しなくてコーティングかけてるからやっぱり駄目ですね(^_^;)
土日晴れたら良いっすよね~(^-^)v
コメントへの返答
2009年6月11日 20:52
こんばんは。

水アカだらけ・・・

あのコーティング剤は防汚性が悪いのでしょうかね?

初回の施工だから定着が悪いとか(;^_^A

2009年6月11日 20:50
♪時間よ止まれ~を昔kyupi5友人がみかんをおくれ~と歌ってました。
コメントへの返答
2009年6月11日 20:53
みかんをおくれ・・・

凄い替え歌ですね(;^_^A
2009年6月11日 21:09
ザ・ベストテンに絶対でなかったんだよねぇ~当時はぁ~

矢沢といえば兄貴でございますっ!

今年は彼も60です! ライブも今年はやりますよぅ~!

コメントへの返答
2009年6月11日 21:19
TV番組には出ませんでしたね。

CMに出ちゃったりしてイメージが(;^_^A

60歳になりますか・・・

2009年6月11日 21:58
>ウォータースポットの形跡もなし

洗車好きの方々には、そんなのありえないでしょ。

グラスガードは毎回施工は無理でしょうね。
コメントへの返答
2009年6月12日 22:30
洗車好き=洗車回数が多い=リスクが(;^_^A

硬化型を毎回施工するのは無理じゃないですかね?

毎回施工するなら簡易コーティング剤が適していると思いますよ(^^)

2009年6月11日 22:04
濃色車は大なり小なり被害は避けられません。

私は土曜は夜まで仕事で、日曜は墓参りなので、今週はパスしそうです。
コメントへの返答
2009年6月12日 22:32
濃色車は洗車の達成感が大きいですから(^^)

私も明日は仕事です、早めに切り上げたい(;^_^A

2009年6月11日 22:59
撥水、親水、疎水…等々
イロイロとコーティングはありますが…

意外と撥水コーティングが一番良く思えるのはワタクシだけですか?w

ばっちり撥水すればウォータースポットやらデポも出来ないですよね。

コメントへの返答
2009年6月12日 22:33
同じ振る舞いでも良し悪しがありますね。

難しいところです(;^_^A

このコーティングは防汚性も良いですよ(^^)
2009年6月11日 23:25
今日洗車しましたが
ウォータースポット?デジポットがありましたorz

しかし、銀さんの洗車回数には驚くべきですね~
オイラもそのぐらい洗車して車を大切にしたいです。
コメントへの返答
2009年6月12日 22:37
洗車お疲れ様でした。

そんなにありましたか、レッドカラーも目立ちやすいですね(;^_^A

洗車回数が多いので単純な汚れの蓄積は少ないですが・・・デポのリスクは(;^_^A
2009年6月11日 23:53
こんばんわ。

綺麗に撥水してますね~。

ウォータースポットやデジポットは雨が乾いて出来るよりシャンプーの濯ぎ不足を乾かしたり洗車後の拭き取りが甘くて作ってしまうほうが多いような(汗
コメントへの返答
2009年6月12日 22:53
こんばんは。

現状は良い感じに撥水してます(^^)V

ですね、ま~洗車回数が多いとデポのリスクは・・・でも洗いたい(^^)
2009年6月12日 18:27
こんばんは。
相変わらず綺麗な撥水ですね~

自分もちょこちょこ洗ってますが、5年目を前にやはり頑固な汚れが目立ってくるようになってきました(苦笑
とりあえず本格的な梅雨入り前にシュア頑張ろうと思ってます( ・∀・)
コメントへの返答
2009年6月12日 22:56
こんばんは。

昨日のブログを拝見すると毎週洗車されているようですね(^^)

頑固な汚れといっても洗車しない方よりは綺麗なのでは?

シュアならバッチリですね(^^)V
2009年6月12日 21:23
こんばんは。
ウォータースポットだのイオンデポジットだの。
どっちでもいいじゃないですかねぇ。
わかり(伝わり)にくい事この上なし!

明日こそ洗車します。(v^-`)
コメントへの返答
2009年6月12日 22:57
こんばんは。

明日はお休みなんですね。

洗車頑張って下さい(^^)V

プロフィール

「台風の進路が東にそれ
影響が少なそうなので、薔薇はそのまま🌹」
何シテル?   08/01 18:29
銀珊瑚です ぎんさんご と読みます 知識も技も御座いませんが週末は洗車を楽しんでおります。 2021年4月 2020年7月登録のEKクロススペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GR32.JP 
カテゴリ:クルマ
2010/01/30 05:38:10
 
オ-トショップ日米株式会社 
カテゴリ:洗車関連
2007/04/12 00:16:44
 
グレーテッド洗車倶楽部21 
カテゴリ:洗車関連
2006/08/21 20:00:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロ君 (フォルクスワーゲン ポロ)
契約は2016年7月だが07モデルを希望した事で納車は翌年の1月に 2017年1月納車 ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
.
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年10月19日納車 GolfⅤ R32  初めての欧州車o(▼_▼θ 全長 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV35スカイライン350GT-8を2002年5月に購入。 2008年10月19日にお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation