• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月04日

VW-37 超?高速走行したので洗車・・・o(▼_▼θ

VW-37 超?高速走行したので洗車・・・o(▼_▼θ
画像をクリックでフォトギャラへ
黄色いナンバーに追い越されるくらいの速度です

しかし黄色いナンバーなのにハイペースな奴だったな~(▼o▼-)y-゜゜゜


さて洗車

天候:くもりのち晴れたり雨だったり不安定
気温:27.5~26.2℃
風速:2m/s 
14:45 ~ 16:00




メニュー


ホイール

流水しながらシャンプー洗車



ボディ

流水しながらシャンプー洗車

画像をクリックで整備手帳へ

ヘッドライトに黄ばみ防止施工






さて次週の洗車では新薬剤を導入予定です!

お楽しみにo(▼_▼θ


注)天候不順の場合は新薬剤の施工は中止します。



ブログ一覧 | 09洗車 | クルマ
Posted at 2009/07/04 18:45:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2009年7月4日 19:09
こんばんは。
高速走行&洗車、お疲れ様でした。
フォトギャラリーと整備手帳も拝見しました。
ヘッドライトに黄ばみ防止施工とのことですが、今回の整備手帳に記述はないですね。
にしても、エンジンルームはさすがにギッシリ。
うちのスカスカとエラい違いです。(v^-`)
コメントへの返答
2009年7月4日 21:52
こんばんは。

どちらも楽しみました(^^)V

黄ばみ防止の整備手帳別にしてあります、本当に防止できるのか疑問もあるので(;^_^A

エンジンルームの奥まで掃除できません・・・ラッキー(^^)
2009年7月4日 19:17
こんばんは~♪

洗車お疲れ様ですぅ~(^0^)ノ

気持ちいぃ~撥水ですね♪

ヘッドライトの黄ばみ防止は新車のうちからこつこつしとかないといけませんね(^^)v
コメントへの返答
2009年7月4日 21:54
こんばんは。

楽しみました(^^)V

気分の良い撥水です!

ポルシェ乗りの方に教えて頂いたので続けようかと思っています。

正直効果は半信半疑(;^_^A
2009年7月4日 19:23
黄ばみ防止が気になります、やはり新車時からが効果大?

と、普通に黄色ナンバーに越される私 (^^)v
コメントへの返答
2009年7月4日 21:57
V35は強烈に黄ばんじゃいました・・・(-_-;)

車庫はあってもボンネットは雨ざらしでしたので・・・

kumo~!さんも追い越されちゃいますか(;^_^A
2009年7月4日 19:35
おやおや・・・・もう新しい薬ですか・・・ダンナ~~。

グラスガードの撥水はまだプリプリしてますよ(笑~~~。
コメントへの返答
2009年7月4日 22:02
新しいお薬ですよ~!

グラスガードと同等かそれ以上の撥水が期待できそうな・・・ブツです。

メーカーさんの動画なので信用してませんが・・・疑い深いので(^^)V

2009年7月4日 20:31
今日の栃木は暑かったですか?
今もそうですが、これから9月半ばくらいまでは洗車が体に堪えますよね(´ヘ`;)
乾くのも早いし、朝夕しか洗えませんね。

うちのスカイラインは乗ってないので、月に1回洗うかどうかって具合になってます(泣
コメントへの返答
2009年7月4日 22:13
そこそこの蒸し暑さでした。

これから暑くなりますからね~、車にも体にも朝か夕方でしょう。

スカイラインのコーティングはプロ施工でしょうが洗車は必要ですね・・・
月一は普通の洗車好き?(;^_^A
2009年7月4日 20:37
使った後の片付けが洗車ですね!

お疲れ様です。

ワープが気になりますねー
コメントへの返答
2009年7月4日 22:17
朝は雨で洗えませんでしたから、そうなりました(^^)

軽めのワープです(;^_^A
2009年7月4日 20:48
黄色いナンバーもリミッターまで出すと結構な速度ですからね~(笑

新薬剤は興味津々です。
あれ?ソフト99が当たる前提の話??(笑

私もトラバしてみようかな?洗車に拘ってないですが・・・。


撥水が気持ち良いですね!
コメントへの返答
2009年7月4日 22:33
黄色いナンバーのリミッターって何キロなんですかね、130~150?(;^_^A

私も興味津々です(^^)V

ソフト99じゃありません、Tetsuyaさんも応募しますか、洗車回数に対する耐性が確認できますかね(^^)

撥水は気持ちが良いですよね。
2009年7月4日 21:02
最近の黄色ナンバーは侮れませんネ。

新薬剤も興味津々ですね~

この時期撥水の効果が毎日検証できますね。
コメントへの返答
2009年7月4日 22:57
加速はいずれにしても速度は出ますからね~

新薬剤も楽しみです。

この時期の楽しみは撥水ですね(^^)V

2009年7月4日 23:54
こんばんは(^^♪

ヘッドライトの黄ばみ防止ですか、気になります! 黄ばみを除去した後に施工すれば、再び黄ばみが進行するのを抑えれそうですね(^^)

R33はまたもや黄ばんできていますが、雨の日にヘッドライトを点灯して走行すると、ヘッドライト内側が猛烈に曇るので、クレームでヘッドライトユニットごと交換してもらいましょうかね(爆)
コメントへの返答
2009年7月5日 0:34
こんばんは。

効果は何年後かに検証できるでしょう・・・現在は???ゴルフのヘッドライトが黄ばみやすいのか・・・そうでもないのか・・・それも不明(;^_^A

日産は黄ばみますね、これは検証済みです(爆
2009年7月5日 0:05
こんばんは。
銀さん。

洗車が出来てよかったですねぇ。

いつも拝見してますがエンジンルームがお洒落ですよ。

撥水した水滴が綺麗ですね。
コメントへの返答
2009年7月5日 0:37
こんばんは。

昼寝を我慢して洗いました(;^_^A

エンジンルームは配色で考えても良い感じだと思います(^^)

グラスガードは撥水が良いのでお気に入りなんです。
2009年7月5日 10:06
ファイバータオルもいろんな使用方法がありますねぇ

最近、毛足の長いファイバータオルを発見いたしました

これもふき取り時にはキズがつかない一品として購入してしまいました

しかもかなり素材が柔らかいです
コメントへの返答
2009年7月5日 13:17
マイクロファイバーと言っても沢山の種類がありますね。

持っているものでも固さも毛足も違いますね。

使い込むと更に違いが出ますしね(^^)V
2009年7月5日 21:39
お疲れ様でした。

まだ充分だと思うのだが、新薬剤投入ですか?

CG-1のメーカーではないのですか?


コメントへの返答
2009年7月6日 17:32
楽しみました(^^)

一応ベースコートはグラスガードでトップコートを新薬剤導入・・・です。

CG-1のメーカーじゃありませんよ。

初のメーカーさんのコーティング剤になります。
楽しみでもあり、不安でもありです(^^)V

プロフィール

「地元の花火
画像は今ひとつ😅」
何シテル?   08/09 21:52
銀珊瑚です ぎんさんご と読みます 知識も技も御座いませんが週末は洗車を楽しんでおります。 2021年4月 2020年7月登録のEKクロススペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GR32.JP 
カテゴリ:クルマ
2010/01/30 05:38:10
 
オ-トショップ日米株式会社 
カテゴリ:洗車関連
2007/04/12 00:16:44
 
グレーテッド洗車倶楽部21 
カテゴリ:洗車関連
2006/08/21 20:00:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロ君 (フォルクスワーゲン ポロ)
契約は2016年7月だが07モデルを希望した事で納車は翌年の1月に 2017年1月納車 ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
.
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年10月19日納車 GolfⅤ R32  初めての欧州車o(▼_▼θ 全長 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV35スカイライン350GT-8を2002年5月に購入。 2008年10月19日にお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation