• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月13日

リヤがズルっと

リヤがズルっと 今週は午後勤務です、この時間の更新が多くなります。


日曜日は、午前中にタイヤ交換をして、午後から昼寝の予定でした。


タイヤ交換は予定通りでしたが、炊飯器が壊れた(保温にならない)ので、小雨が降る中、新しい炊飯器を買いに行く羽目に・・・(汗


3月末で切れる5%割引券が残っていたので、それを使えるお店へ。

炊飯器以外にも色々と見たいブツも在ったが素直に帰ることに・・・。

タイヤ交換後の慣らしには良かったかな~、家に帰ってホイールナットの増し締めもしました。


サマータイヤに戻したので、久し振りに信号青でフル加速・・・リヤがズルでトラコンが(路面はドライ)、サマータイヤでアイドリング回転からガバッと開けて、トラコン効いてたかな~??

走行距離は少ないけど、新車装着のタイヤだから4年・・・交換時期ですね。

5月の連休までには交換したいな~。


ブログ一覧 | ひとり言 | クルマ
Posted at 2006/03/13 00:26:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2006年3月13日 0:40
こんばんは

色々とご苦労様でした。
銀珊瑚さんも今年がタイヤ交換の年になるのですね。
私も5,000㌔毎にローテしていますが、さすがに30,000㌔近くなるとちょっと不安な状況になってきます。

私も遅番勤務なので、F1最後まで観てても大丈夫ですね。

明日も宜しくです。
コメントへの返答
2006年3月13日 0:54
こんばんは。

スパーダキッズさんもタイヤ交換と言ってましたね。

どのタイヤにするか悩む所ですが、昔を思い出してハイグリップタイヤでも入れてしまいそうです(汗

私もF1を見ています、今日は寝ないで最後まで・・・(汗

明日もよろしく。
2006年3月13日 1:12
のってんの車にはそんなパワーもシステムもないですよぉ~
アクセルターンどころかホイルスピンするもパワーもないことに最近気付きましたw
せいぜいキュッキュキュ
4回転するかどーか??
さすが1500CCで1300キロは伊達ぢゃ・・・

環境とタイヤに悪いので、しなくていいんですが||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||
純正のポテンザ、唯一の長所、なかなか減らないってことを生かした遊びデス。
同車種の方、即、履き替えてるみたいですが、、
モッタイネーヽ(´ー` )ノオクレヨン
コメントへの返答
2006年3月13日 1:40
こんばんは。

3.5Lで1.5t超ですからそれ程パワーも無いですよ。

純正がポテンザいいですね~、純正装着は専用コンパウンドでしょうから対磨耗性が強めに出るのでしょうね。

私の純正タイヤも減らないので困ります(爆

タイヤも色々選べますから、好みで履き替える方も多いのでしょうね。
2006年3月13日 3:21
銀さんこばゎー☆

やっと交換しましたね♪
どーですかっ夏タイヤは!!
といってももう4年ですかぁ…。
そろそろ交換ですねぇ。。
硬くなってきたので、ドリ用タイヤにでもします?(マテ
私は235/45/R17 POTENZA RE050履いてますvv
コメントへの返答
2006年3月13日 9:50
おはようございます。

夏タイヤはブロックの捩れが少ないからいいですね~。

ドリ用タイヤにでも使いますか(爆

RE050は私の車の純正サイズも有るから候補の1つです。
2006年3月13日 4:00
∩∩
( ・*・)o-~~ こんばんはっ♪
数年前まで年間走行距離多く3年周期で乗換えでした。恥ずかしい話、車検通したのも2台だけでタイヤ交換も1度だけでした。
タイヤローテーションは定期的にしているので何とか3年持たせています。
これまでおじさん車ばかり乗っていましたが当時高かった17インチのBBSを前車のマークⅡのツアラーVに移管し車高落とし乗っていた所、ズリズリ・・・?さすがパワーあるなぁ~なんて思っていました。ちょうど足も馴染み点検に出したところ見事4本タイヤの内側からワイヤー出てました。ん~足掛け5年程使ってました。
コメントへの返答
2006年3月13日 10:03
おはようございます。

走り方とタイヤの違いでタイヤの減りも極端に違いますね。
フロントとリヤが同じサイズならローテーション出来ますね。

私はスタッドレスの履き替えの時に遣ってます。
年間で5千少々しか走らないのでローテーションのタイミングはバッチリです(笑

ギャランと今のV35は飛ばさなくなったのでタイヤの減りも少ないですが。

FDの時は、ネオバを履いていたのですが、フロント1万・リヤは5千で丸坊主でした。
走り方に若さが残ってた頃(爆
2006年3月13日 10:07
(*゜ー゜)vオハヨ♪

タイヤ交換&お買い物お疲れでした。
炊飯器が壊れるとご飯が炊けなくなるので慌てますね(^▽^;)

今日もよろしくです。
コメントへの返答
2006年3月13日 10:25
おはようございます。

タイヤ交換したら急に寒くなりました・・・(汗

炊飯器だけは壊れたら速攻で買い替えです、ご飯がないとね~。

今日もよろしく。
2006年3月13日 10:52
おはようございます。

フル加速・・・
私、ただでさえ燃費が悪いので(笑)最近やっておりません

でも気持ちいいですよね、

ノーマルタイヤでロードノイズも気になりますが我慢です(笑)
アルミすら入ってませんし・・

炊飯器、いい物ありましたか?
おいしいご飯は欠かせませんね
コメントへの返答
2006年3月13日 11:42
おはようございます。

フル加速といっても制限速度までですし・・・(笑

踏み続けたら気持ちいいでしょうね。

私もホイールもタイヤも純正のままです、替えたい気持ちはあるのですが、歯止めが利かなくなりそうで・・・(汗

タイヤだけは交換する予定です。

炊飯器は値段の安さで決めました。
2006年3月13日 16:41
こんばんは!
遅番勤務ご苦労様です。

さすがに、4年物のタイヤの使用は、バーストの恐れもあって怖いですね。
050は、かなりいいと思いますので、是非購入してください!
コメントへの返答
2006年3月14日 0:58
こんばんは。

お休みは楽しまれたようでね。

超高速で走る事はないのでバーストの心配は無いと思いますよ(笑

050も走りに特化したタイヤではないでしょうが、コンフォート系のタイヤも気になるところです。

最大の問題は溝が残っているので、嫁の許可が出るか・・・(笑
2006年3月13日 21:10
ローテーションできるタイヤでいいですね。

私のは前後サイズ違いの コンチ スポコンⅡというのを履いています。

走行距離が距離なので 変えるのはまだまだですが ボウズになるまえに ゴムが劣化するかも【爆
コメントへの返答
2006年3月14日 1:10
コンチネンタルですね、スポコンⅡですか、名前がいいですね~。

スポコン仕様になさったら良いのに(笑

タイヤは使っても5年でしょうね、私は長くても3年で交換していたのですが、最近走行距離が伸びないので・・・(汗
2006年3月13日 22:51
年数劣化したタイヤは危ないですよ~・・・(;´Д`)
グリップしないのは確実ですから
昔を思い出して?ドリフトでもされますか(お
コメントへの返答
2006年3月14日 1:14
5月末で4年ですから、もう少しは行けるでしょう???

ATですからね~、ドリフトしても楽しくない気がしますけど・・・。

歳ですからそんな走りも出来ませんが(汗


プロフィール

「新米が届いたので、玄米保冷庫へ」
何シテル?   09/03 19:45
銀珊瑚です ぎんさんご と読みます 知識も技も御座いませんが週末は洗車を楽しんでおります。 2021年4月 2020年7月登録のEKクロススペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GR32.JP 
カテゴリ:クルマ
2010/01/30 05:38:10
 
オ-トショップ日米株式会社 
カテゴリ:洗車関連
2007/04/12 00:16:44
 
グレーテッド洗車倶楽部21 
カテゴリ:洗車関連
2006/08/21 20:00:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロ君 (フォルクスワーゲン ポロ)
契約は2016年7月だが07モデルを希望した事で納車は翌年の1月に 2017年1月納車 ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
.
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年10月19日納車 GolfⅤ R32  初めての欧州車o(▼_▼θ 全長 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV35スカイライン350GT-8を2002年5月に購入。 2008年10月19日にお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation