• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月29日

エンジンに悪いよな~(Ferrari  F10)・・・o(▼_▼θ

エンジンに悪いよな~(Ferrari  F10)・・・o(▼_▼θ 今夜も仕事で晩くなった

水温計の針は動き出していない

全開で踏み込んではいないがエンジンには良くないよな~(▼o▼-)y-゜゜゜










Ferrari  F10


ブログ一覧 | ひとり言 | クルマ
Posted at 2010/01/29 01:11:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

晴れたらいいね
ツゥさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2010年1月29日 6:19
私も毎朝感じています。
私は毎朝5時過ぎには家を出ますが、住宅密集地故夜明け前のアイドリングは御法度です。
スタートから数分は超低速走行ですが、エンジンには良くないですよね。
コメントへの返答
2010年1月29日 23:11
自宅からなら幹線道路まで距離があるので超低速で走れますが、職場からだと・・・(;^_^A

スタートから低速走行はミッションや足回りの暖機も出来てベストな走り方じゃないですか?(^^)V
2010年1月29日 6:28
動画、何を言ってるのかさっぱり分かりませんでした。

銀珊瑚さんには、分かるんでしょうか(驚
コメントへの返答
2010年1月29日 23:14
純日本人なので分かりませんよ(爆
2010年1月29日 7:35
ついついやりたくなる空振かしも、よくないですよね(;-_-+

ご近所よりか相方にも怒られ、私自信にもよくないですf^_^;
コメントへの返答
2010年1月29日 23:16
エンジンが温まっていれば空ブカシは問題ないのでは?

自宅で・・・昼間なら(;^_^A
2010年1月29日 12:16
YouTubeがスクローラー?が赤いのはフェラーリ仕様なんでしょうかね(^^)

たしかに精神衛生上良くないですね、少しでも上昇してれば良いのですけどね。
コメントへの返答
2010年1月29日 23:28
フェラーリの赤を意識しまして(^^)

今夜も水温は同じ状況でしたが遅い車を追い越しちゃいました・・・(;^_^A
2010年1月29日 20:04
0w20などの低粘度のエンジンオイルを指定されてるエンジンなら、暖気はいらないみたいせすよ、金属の表面加工技術と添加剤があればこそですね

温まるまでは、ちんたら走ってしまう私冷や汗2
コメントへの返答
2010年1月29日 23:37
オイルに関してはそうでしょうね、0w20じゃ低温でもサラサラ(^^)

温まる前でも普通に走っちゃいます(;^_^A
2010年1月29日 20:09
こんばんはぁ(^^

僕もよくないかなぁ~って思って、水温計が少し上がるまでは発車しません(^^;

あぁ・・・フェラーリに一度で良いから通勤してみたいです笑
コメントへの返答
2010年1月29日 23:39
こんばんは。

V35は水温がそれなりに上がるまでアイドリングが高いじゃないですか、私のゴルフは1分も掛からずアイドリングが通常の回転に落ちちゃいます(;^_^A

フェラーリで通勤できたら良いですね(^^)
2010年1月29日 20:57
今期のフェラーリってノーズがレッド○ル「09仕様」ににてますねぇ~

あれだけ活躍したマシンですからねぇ~ 今期のトレンドは案外

このノーズデザインが主流だったりして・・・・

この動画はリアルタイムで発信されたんでしょうか?
コメントへの返答
2010年1月29日 23:42
レッドブルを意識したんでしょうかね?

以前にもありましたね、同じようなウイング形状にしたり・・・(;^_^A

日本時間の夕方にリアルタイムで配信されたようです。
2010年1月29日 21:05
こんばんは。

無駄なエンジンかけっ放しには反対ですが、暖機運転は必要だと思い、実行しています。

もちろん自分が寒い思いをするのが嫌で暖房入れながらの暖機などではなく、純粋にエンジン類のための暖機です。

昔乗っていたキャブレター仕様のクルマは、ちゃんと暖気しないとエンジンが吹け上がってくれませんでした。
コメントへの返答
2010年1月29日 23:47
こんばんは。

マニュアルにも暖機不要と書いてありますね、10分だか10kmか忘れましたがそれ以下の場合は暖機が必要と・・・(;^_^A

初めて買った車はキャブでしたが寒い日はチョークを引かないとアイドリングが維持出来ませんでした・・・懐かしいな~(^^)V
2010年1月29日 22:53
エンジンもそうですが、寒い朝はブレーキも
キーキー鳴ってイヤですぅ。
コメントへの返答
2010年1月29日 23:51
てぬきんぐさんのMBはブレーキが鳴きますか・・・

もしや違う問題かもしれませんよ(;^_^A



プロフィール

「地元の花火
画像は今ひとつ😅」
何シテル?   08/09 21:52
銀珊瑚です ぎんさんご と読みます 知識も技も御座いませんが週末は洗車を楽しんでおります。 2021年4月 2020年7月登録のEKクロススペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GR32.JP 
カテゴリ:クルマ
2010/01/30 05:38:10
 
オ-トショップ日米株式会社 
カテゴリ:洗車関連
2007/04/12 00:16:44
 
グレーテッド洗車倶楽部21 
カテゴリ:洗車関連
2006/08/21 20:00:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロ君 (フォルクスワーゲン ポロ)
契約は2016年7月だが07モデルを希望した事で納車は翌年の1月に 2017年1月納車 ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
.
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年10月19日納車 GolfⅤ R32  初めての欧州車o(▼_▼θ 全長 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV35スカイライン350GT-8を2002年5月に購入。 2008年10月19日にお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation