• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月15日

田舎者・・・o(▼_▼θ

田舎者・・・o(▼_▼θ 都内へ出張

若手が社用車(バン)を運転し俺は後席なんだが・・・

昨日は諸事情により私1人





田舎者の私じゃナビ無の社用車じゃ目的地に辿り着けない!?
1.3Lか1.5Lか知らないがモッサリ加速の車を運転するのも
カッタルイので自分の車(;^_^A



首都高や都内の道は・・・走りにくい




やっぱり田舎の道が良いな~(▼o▼-)y-゜゜゜




ブログ一覧 | ひとり言 | 日記
Posted at 2010/10/15 17:14:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日々のこと🪷
mimori431さん

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

続・新プラグテスト
blues juniorsさん

○○は ・・・ 無理だ(汗)
P.N.「32乗り」さん

🍽️グルメモ-1,051- バビ ...
桃乃木權士さん

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

この記事へのコメント

2010年10月15日 17:31
同感です。。。(笑

私は宇都宮の駅周辺の渋滞も
イヤで 駅近くに用事のある時は
自転車で行ってました。。。(汗
コメントへの返答
2010年10月15日 18:35
宮環の内側ですら好きじゃないです。

駅周辺は大嫌い(^^)

義務ドラは仕方なく・・・(;^_^A

2010年10月15日 18:26
お疲れ様です!

都内はいっつも渋滞してるんでストレス溜まります(^^;

コメントへの返答
2010年10月15日 18:37
疲れました(;^_^A

帰りの東北道でストレス発散しましたよ(^^)v
2010年10月15日 20:02
こんばんは~。
本当に都会の道はストレスかんじますね!
昔、横浜から目黒まで車通勤してた頃は朝早く出てたのを思いだしました(^.^)
今じゃぁ田舎道、車でなく最高のエコカー自転車で5kmの道のり通勤してます。
(あっ・・明日辺りに第三のマシンとしてブログアップします!こだわりの自転車ですから^_^;)
やはり道は空いてるのに越した事はないですね。
コメントへの返答
2010年10月15日 20:25
こんばんは。

そんな頃もあったんですね。

拘りの自転車で通勤しているんですね(^^)

渋滞もですが風景が同じに見えて・・・
やはり田舎の景色が好きです(;^_^A
2010年10月15日 20:47
渋滞のない首都高は楽しいですけどね。
アタシはやっぱりWRCのSSみたいのが好き!!
コメントへの返答
2010年10月15日 20:54
慣れない首都高をトラックに囲まれて走るのは嫌になります・・・右へ左へ分岐に合流(;^_^A

ナビ無しじゃ走れない知らない土地ってのも問題ですが・・・(;^_^A

2010年10月15日 21:08
こんばんは。

社用車とゴルフじゃ比べ物に成らない程快適ですね~。

都内の渋滞は慣れ・・・ですかね? イヤ慣れないな(汗


明日はASA-IROですか?
コメントへの返答
2010年10月15日 21:27
こんばんは。

帰りの東北道は快適でした。

渋滞は慣れませんよね、気の短い我々には(^^)

まだ起きてますから早起き出来ない気もしますが・・・
奥日光は紅葉が綺麗らしいので(^^)
2010年10月15日 21:36
出張お疲れ様です。

私も社用車での出張は大嫌いです。
以前何回かこいつで茨城へ出掛けましたが、毎回どっと疲れました。
以来出掛ける時には、いつも自分の車で出掛けます。

チンタラ走る若手君を車内で叱咤している・・・
なんて事はないですよね~(笑
コメントへの返答
2010年10月16日 3:03
都内でなければ我慢して社用車で出掛けるんですが、ナビ無しで知らない場所へ出かけるのは(;^_^A

若手には交通ルールを守って走るように言っていますのでチンタラ走らせてます、飛ばすんじゃないって(^^)v
2010年10月15日 22:13
こんばんわぁ☆

おいらも田舎道派ですよ。
都会の渋滞は
勘弁して欲しいですよ~!!
コメントへの返答
2010年10月16日 3:05
おはようございます。

渋滞は嫌ですね、当日はそれほど酷い渋滞はなく、こちらの通勤時間帯の混み具合と同等でした(^^)v
2010年10月15日 22:23
こんばんは。

都内は運転した事ないですねぇ・・・。

イメージですが電車並ぶのと一緒でウインカー出せば譲ってくれそうですがw

自分は大阪で鍛えられているのでどこでも平気だと思います!
コメントへの返答
2010年10月16日 3:08
おはようございます。

地元より譲ってくれる確率は高かったですね・・・(;^_^A

大阪や名古屋方面はTVで見る限り・・・私じゃ走れそうもありません(^^)
2010年10月15日 22:33
都内は気を使いますよね。

逆に田舎に行くと、突如わき道に入る車にビビリますw
コメントへの返答
2010年10月16日 3:11
都内の良い所はレー探のカーロケが未だに有効だってことでした、こちらのパンダは反応しません(;^_^A

確かに、こちらでもありますよ、危険予知をしていないと危険です(^^)

2010年10月16日 12:45
こんにちは(^^

僕も田舎者なので、都会での走行は大変気疲れしちゃいます(><;;

田舎道が最高ですね♪笑
コメントへの返答
2010年10月16日 17:06
こんにちは。

ゆうきさんもそうですか?(^^)

田舎道は良いですね、迷い難いし(;^_^A
2010年10月16日 14:07
鈴鹿に車に行く唯一の心配が「大阪を俺たちが走れるか?」でした、がんばりました(^^)

やっぱり渋滞は辛いです・・・
コメントへの返答
2010年10月16日 17:08
大阪を無事に通過できたようで良かったですね(^^)

渋滞は辛いですよね(;^_^A
2010年10月18日 8:54
おはようございます、遅くなりました

出張お疲れ様でした

やはり都内は渋滞ばかりで嫌ですよね

首都高も深夜や早朝なら快適ですが
昼間は全く動きません

コメントへの返答
2010年10月19日 0:16
こんばんは。

帰りは高速に乗るまで混んでいました、どちらの車線を走ったら良いのやら・・・
見知らぬ土地の道は走っていても疲れます・・・(;^_^A

2010年10月25日 21:12
こんばんは。
「田舎者」と呼ばれた気がしたので、過去記事に失礼します。

まず、バンの後席はキツいですよねぇ。
角度も直角ですし。

次に、都内走行。
僕も今のナンバーで乗り入れるのは気が引けます。
昔とったキネヅカで、何とかしてますが。(v^-`)
コメントへの返答
2010年10月26日 20:05
こんばんは。

FFなので昔よりは窮屈でもないですがバンの後席は足元も狭いですね、荷物重視の本格的なバンでもなくワゴンタイプですんで後席も垂直でもないですがリライニングはしません(;^_^A

都内出身じゃないですか?

それなら都内走行も苦にならないのでは?(^^)v

プロフィール

「土曜日は台風🌀か?

強風で薔薇の枝が折れないか心配🥹」
何シテル?   07/31 09:19
銀珊瑚です ぎんさんご と読みます 知識も技も御座いませんが週末は洗車を楽しんでおります。 2021年4月 2020年7月登録のEKクロススペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

GR32.JP 
カテゴリ:クルマ
2010/01/30 05:38:10
 
オ-トショップ日米株式会社 
カテゴリ:洗車関連
2007/04/12 00:16:44
 
グレーテッド洗車倶楽部21 
カテゴリ:洗車関連
2006/08/21 20:00:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロ君 (フォルクスワーゲン ポロ)
契約は2016年7月だが07モデルを希望した事で納車は翌年の1月に 2017年1月納車 ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
.
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年10月19日納車 GolfⅤ R32  初めての欧州車o(▼_▼θ 全長 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV35スカイライン350GT-8を2002年5月に購入。 2008年10月19日にお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation