• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月04日

アクセル全開!!!

アクセル全開!!! 週に1度はエンジンを高回転まで回しています。

法定速度内でアクセル・ベタ踏み(*^^)v
ブログ一覧 | ひとり言 | クルマ
Posted at 2006/06/04 12:31:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

退院しました♪
FLAT4さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2006年6月4日 12:35
エンジンのためにも、たまには回してやるといいのかも。。。
コメントへの返答
2006年6月4日 12:52
2A3さんはブログのイメージと違って全開派ですよね(笑
2006年6月4日 12:44
こんにちは。
やっぱり、エンジンは廻さないとダメですよね…。私は、燃費走行ばっかりで…^^;
コメントへの返答
2006年6月4日 12:54
こんにちは。

回さないと駄目でしょうね、エンジンが腐りますよ(笑
2006年6月4日 12:45
出来れば、時々各ギアのレブリミット近くまで回してやるといいですよ。
とはいっても、3速以上は公道では無理ですが・・。
コメントへの返答
2006年6月4日 12:57
マニュアルモードでも2速で限界を迎えそうです(汗

次回試してみます(爆
2006年6月4日 12:48
こんにちわ。

法定速度内で気持ちよく回すのは難しいですが、私も乗ったときに1度は回すようにしています。

本当のところは判りませんが回さないと回らないエンジンになってしまうと言われてますから・・。
コメントへの返答
2006年6月4日 13:02
こんにちは。

私も本当のところは判りませんが、何となくエンジンも元気になった様な気がします。

頻繁に遣るのも燃費や環境にも悪いでしょうが時には高回転の音も聞きたいですし。
2006年6月4日 13:39
正直、私のキューブは具合イイです。
慣らし成功です。
回す時はビンビン行くので。
そのツケでストップ!?
スカイラインはその辺りはドライバーの期待に応えてくれるでしょう。
コメントへの返答
2006年6月4日 17:46
慣らしが不要という方もいますが、私も慣らしは重要だと思います。

深夜の件は大変でしたね。

私のスカイラインはそれなりに期待に応えているようです(汗
2006年6月4日 13:53
おはよう~♪

アクセル・ベタ踏み気持ちいいですね!
銀珊瑚さんのマシンはあっと言う間に法定速度に達しそうですね(^o^)
コメントへの返答
2006年6月4日 17:48
こんにちは。

速度制限が無いなら踏めるだけ踏みたいですね(笑

私の車は車重があるので加速はそれなりです(汗
2006年6月4日 14:18
私も、超安全運転の祖父に代わりたまにべた踏みしてます。その後調子がいいような気がする・・・。
コメントへの返答
2006年6月4日 17:50
たまに踏み込まないと回り方が重くなりますね!??

確かに調子が良くなると思いますよ(笑
2006年6月4日 15:17
こんにちは

仕事の帰りはいつも深夜ですので、毎日気持ち良く回しています。
と言っても車が車ですので、たかが知れていますが・・・

今日も宜しくです。
コメントへの返答
2006年6月4日 17:53
こんいちは。

スパーダキッズさん昔は・・・ですから回すでしょうね(笑

お仕事が忙しそうで大変ですね、頑張って下さい!

今日もよろしく。
2006年6月4日 18:15
∩∩
( ・*・)o-~~ こんにちは♪
私もガソリン値上がりの為、燃費走行に心掛けています。
冬場の暖気運転・・・回転数が落ち着くまで約5分掛かっていましたが温かくなり2分程で最近は30秒でウォーミングアップ走行に入り近所の○○交差点からのスタートはベタ踏みします。(ごみん・・・法定速度少し?オーバーです。でも通勤は市街地が主で今回の走行燃費は10.5km/L 記録しています。何の根拠があるのか知りませんが納車時から一日一回はレットゾーン!ってパパから教わりました。・・・ぢつわ整備士のパパは某白黒の特殊車両や真っ白、真っ赤な特殊車両メンテしていたそうです。昔は改造する前に耐久テストしていたそうです。真っ赤な改造車はアクセル全開で30分・・・マフラーまで真っ赤になるそうです。1台ん億円の無欠陥特殊車両です。

コメントへの返答
2006年6月4日 18:42
こんにちは。

プロも認める一日一膳?・・・(謎

確かに白黒も赤も毎日点検そして出動でなくても一定の距離をはしるますね。

毎日レッドは無理ですが、私の車はマニュアルでもレッドの手前手シフトしてしまいますので(笑

週一で高回転で我慢です(汗
2006年6月4日 19:42
出来たら、法定速度を超えて、思いっきりアクセル全開してあげましょう(^0^/



コメントへの返答
2006年6月4日 19:46
法定速度を超えるなんて・・・真面目な私には出来ません(爆
2006年6月4日 21:26
こんばんは。
法定速度内で撮影して、すか。
Dレンジべた踏みで何回転まで引っ張るのでしょうか。
4A-Gは7,000まででした。
今のは・・・orz
今日は高速で踏んできました♪
コメントへの返答
2006年6月5日 0:33
こんばんは。

私は法定速度以内でしか出しませんから・・・???

今の4A-Gは、何回転まで回るのでしょう?
2006年6月4日 23:06
kyupi5もパソ君でたまにスタートダッシュで全開加速を楽しみます。
コメントへの返答
2006年6月4日 23:29
パソ君でも全開加速をしているのですね!

ラップタイム短縮のためでしょうか?
2006年6月6日 19:36
M・J号は信号ダッシュとは無縁の車です(爆)
V35は初速が重いのですか??
確かに大きい車ですからね~
ただ、銀珊瑚。さんと一緒で本気になったら誰も止められないのでは?(爆)
コメントへの返答
2006年6月6日 23:47
古いタイヤの時は、停止状態からのフル加速でトラクションコントロールが働きましたからトルクはそれなりにありますね。

昔乗っていたFDと比べると・・・情けない加速ですが(苦笑

プロフィール

「@NISMOキッド  おはようございます、令和8年度末 2027年3月末まで? 頑張りますね(^^)」
何シテル?   08/21 08:20
銀珊瑚です ぎんさんご と読みます 知識も技も御座いませんが週末は洗車を楽しんでおります。 2021年4月 2020年7月登録のEKクロススペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GR32.JP 
カテゴリ:クルマ
2010/01/30 05:38:10
 
オ-トショップ日米株式会社 
カテゴリ:洗車関連
2007/04/12 00:16:44
 
グレーテッド洗車倶楽部21 
カテゴリ:洗車関連
2006/08/21 20:00:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロ君 (フォルクスワーゲン ポロ)
契約は2016年7月だが07モデルを希望した事で納車は翌年の1月に 2017年1月納車 ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
.
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年10月19日納車 GolfⅤ R32  初めての欧州車o(▼_▼θ 全長 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV35スカイライン350GT-8を2002年5月に購入。 2008年10月19日にお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation