• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月30日

指が疲れた LEDポジションバルブ ・・・o(▼_▼θ

指が疲れた LEDポジションバルブ ・・・o(▼_▼θ
LEDポジションバルブ装着










両サイドのゴムキャップを外して

助手席側の純正ポジションバルブソケットを外して

運転席側のポジションバルブソケットを・・・


 狭い・・・    手がやっと入るだけで指の角度も変えられない・・・   固くて抜けない (▼▼メ)
  
 















左手は角度的に無理だから右手の指だけで奮闘1時間 (;一_一)


















画像クリックで整備手帳を表示しますo(▼_▼θ

やっと抜けた (;一_一)





その後は簡単な作業なので点灯試験も含めて10分も掛からず交換作業は終了(▼o▼-)y-゜゜゜



ブログ一覧 | R32 | クルマ
Posted at 2011/01/30 16:55:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

穴場
SNJ_Uさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年1月30日 17:25
パソ君にもしようかな。。
コメントへの返答
2011年1月30日 22:23
ぜひ(^^)v
2011年1月30日 18:01
最近LED化が進んでますね(^_^)v
コメントへの返答
2011年1月30日 22:24
LEDは、これで打ち止めです(^^)v
2011年1月30日 18:35
車種によって、バルブ交換の難易度は随分違いますね。
ステップのポジションバルブの交換は、比較的簡単です。
フィットのハロゲンバルブ買ったんですが、こちらは少々厄介でやる気がなかなか起きません。
私はLEDポジは、予備を2セット持っています。
切れる時はあっという間ですから・・・
コメントへの返答
2011年1月30日 22:28
狭い筒の中に横向きに刺さってますので抜きにくいです(-_-;)

フィットもライトへのアクセスがし難いのでしょうね。

予備も持っているんですね、高いので予備は持ってません、切れない事を祈るのみ(;^_^A
2011年1月30日 18:55
こんばんは。

連日の作業お疲れ様です。

LED化が着々と進んでおられますね!

自分はバックもポジションもDでやってもらいました^-^;

ナンバー灯とかは楽なんですけどねw
コメントへの返答
2011年1月30日 22:30
こんばんは。

まだ指の疲れが残ってます(;^_^A

ディーラーにお願いしたんですか?

洗車もですが弄れる部分は自分でやった方が面白いですよ(^^)v
2011年1月30日 19:04
お疲れさまです。
自分は運転席側は固くて断念しました。
Dでお願いしたところ、固くて手間がかかったらしく工賃が高かった記憶が・・・
個体差があるみたいですね!
しかも、LEDが不良を起こし、外すときに破損しました。
苦い思い出です^^
コメントへの返答
2011年1月30日 22:32
疲れました(;^_^A

運転席側はやはり固かったですか・・・

ディーラーなら工具が有りそうなもんですが、指で引き抜くしかないのでしょうかね(;^_^A

2011年1月30日 19:16
コレ
ホントに大変ですよね~(汗

外すのも大変ですが 私は差し込む時 LEDバルブを
ヘッドライトの中(穴の奥)に落して
エライ目に合いました。。。(汗(汗
コメントへの返答
2011年1月30日 22:36
手前にあるモノを外そうと思ったんですがラチェットの延長ソケットでも届かずで(-_-;)

ライト内の穴の奥に・・・
どうやって取ったんでしょう(;^_^A
2011年1月30日 20:12
うわ〜、絶対私にゃ無理ですう。(^_^;

ましてや手が悴んでるでしょ?
ご苦労がわかります。(^0^;)
コメントへの返答
2011年1月30日 22:41
無理ですか?

途中で片側だけLEDでも・・・そう思ったりしてました(;^_^A

力に皮膚が耐えられなかったようです(^^)
2011年1月30日 20:33
LED化が始まったと解釈しても宜しいのでしょうか?(ばく

ワタクシも外すのに苦労しましたw
何かペンチを養生して使うと楽みたいですよ。

ウチのはON時にチカチカしますが、銀さんのはフラッシングしないニューなLEDですね^^
コメントへの返答
2011年1月30日 22:49
車内のLED化は現在考えてません(;^_^A

マシャさんも苦労しましたが、プライヤーは柄が長くて角度的に使えず、ラジペンも同様で・・・(;^_^A

テールの様にチカチカ光りません(^^)

今日もコンデジで録画してみたんですがテールはこのままでも良いかと思ってます(^^)

2011年1月30日 21:49
お疲れさまでした。

すいません。バルブが一瞬、バイブかと思いました。
右手の指だけで1時間バイブ・・・ごめんなさい(^^;
コメントへの返答
2011年1月30日 22:50
指が疲れました(;^_^A

バイブですか、そちら方面の修行になりました(爆
2011年1月30日 22:35
アタシも同じ経験しますた!(笑
ちなみに,取れなかったので近くに居たおじさんに取ってもらいました(爆
おじさん=車仲間 ですが…(汗

PIAA LEDはお揃いですね!(笑
少し青いですが,気に入ってます。
ヘッドライトの色も合わせたくなりましたが,ぐぅっと我慢中です(笑
コメントへの返答
2011年1月30日 22:54
あきらさんも苦労しましたが、やはり皆さん同じ体験をしているようですね。

良いですね近くにおじさんがいて(^^)

LEDポジションはお揃いなんですね。

HIDバルブも徐々に暗くなるようです、交換時期ではないですか?(^^)v
2011年1月30日 22:44
こんばんは~。
このポジション球替え最初は本当に外れなくて手に豆が出来ました冷や汗
今では簡単に外れる様になりましたが狭いから交換大変ですよね~ほっとした顔
コメントへの返答
2011年1月30日 22:58
こんばんは。

皆さん交換しているんですね。

指の皮が移動しそうになりましたが、何とか留まってくれました(;^_^A

もう交換したくないので切れない事を祈ってます(^^)
2011年1月30日 23:31
こんばんは。

33は運転席側のポジションランプ交換は面倒です。 ウォッシャータンクをずらしてもスペース的に厳しかったです。 35は言うまでもなく…。

自分も昨日ですが、スピーカー交換でカプラーと格闘したので手が痛いです(笑)
コメントへの返答
2011年1月30日 23:43
こんばんは。

35は更に厳しいでしょうね、エアクリ交換だけでも面倒でした(;^_^A

うっきーさんも手が、私も指がお疲れです(^^)
2011年1月31日 0:03
こんばんは。
銀さんが手こずるたぁ、作業性に難ありですね。(笑
僕も以前にLEDポジションに換えましたが、とても明るかったです。
今はカラーバルブですが。(v^-`)
コメントへの返答
2011年1月31日 0:13
こんばんは。

難ありでした(;^_^A

LEDからカラーバルブに変更ですか?

何か気に入らない点があったのでしょうね(^^)v

プロフィール

「お墓にご先祖様を送って来た
ママチャリの空気が抜けていたので空気入れで入れたが後ろが直ぐ抜けて
仕方なく徒歩🚶‍♀️で🥺」
何シテル?   08/16 07:47
銀珊瑚です ぎんさんご と読みます 知識も技も御座いませんが週末は洗車を楽しんでおります。 2021年4月 2020年7月登録のEKクロススペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GR32.JP 
カテゴリ:クルマ
2010/01/30 05:38:10
 
オ-トショップ日米株式会社 
カテゴリ:洗車関連
2007/04/12 00:16:44
 
グレーテッド洗車倶楽部21 
カテゴリ:洗車関連
2006/08/21 20:00:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロ君 (フォルクスワーゲン ポロ)
契約は2016年7月だが07モデルを希望した事で納車は翌年の1月に 2017年1月納車 ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
.
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年10月19日納車 GolfⅤ R32  初めての欧州車o(▼_▼θ 全長 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV35スカイライン350GT-8を2002年5月に購入。 2008年10月19日にお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation