• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月18日

光量バッチリ?・・・o(▼_▼θ

光量バッチリ?・・・o(▼_▼θ 実際に夜間走行を数日しての感想

ロービームとハイビームのバランスも良いようだ(^^)v。








タイヤメーカー各社とも原材料値上げとかで値上げになるようですね(▼o▼-)y-゜゜゜



夏タイヤは交換したいと思っていたけどライト関係で10諭吉以上使っちゃったし
自動車税に自動車保険が5月末から6月にかけて・・・
10月には初車検だし・・・

タイヤは1年以上先の来年の春かな~o(>_<)θ




ブログ一覧 | R32 | クルマ
Posted at 2011/02/18 01:08:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2011年2月18日 1:19
このセレクトに間違いは無かったという事ですね(^_^)V

何だか雨が激しく降りそうですが視界不良状態でもこれなら大丈夫ですよ(笑
コメントへの返答
2011年2月18日 1:34
間違いなかったです(^^)

雨が降り出しましたね、雨でも大丈夫でしょう。

2011年2月18日 1:41
こんばんは。

満足されたようでヨカッタですね!

しかし、写真キレイに撮れてますね・・・。

ライトとか上手く撮れないんですが^-^;
コメントへの返答
2011年2月18日 2:01
こんばんは。

満足です(^^)

コンデジは優秀ですからシャッターを押すだけで綺麗に撮れます。

マイクロ一眼を使う事が減りました(;^_^A

2011年2月18日 5:30
タイヤ・・・・原油が上がりそうですからね・・。
コメントへの返答
2011年2月19日 1:01
乗用車用で7%くらい上がりそうですね・・・
2011年2月18日 5:42
おはようございます。
タイヤは値上がりですか~!
やはりライトは良く見える方が安心ですね(^o^)
コメントへの返答
2011年2月19日 1:07
こんばんは。

値上げのようです。

夜はライトの明かりだけが頼りですから(^^)v
2011年2月18日 6:37
おはようございます。
バルブ交換は満足できる結果で、良かったですね。

私は先日会社近くのいつもお世話になっている、みん友さんのショップで窒素補充してもらいました。
その際にタイヤメーカーから、7%卸価格upの通達があったと言っていました。
私のタイヤはパンク交換の関係で2本が約2万㎞で、残り2本が約1万㎞走行しています。
元々2本は秋には交換を考えていたんですが、今悩んでいる所です。
コメントへの返答
2011年2月19日 1:11
こんばんは。

自己満足パーツかもしれませんが満足です(^^)

7%ですよね。

秋に2本交換予定なんですね、先に支払いを済ませてキープしちゃいますか?(;^_^A
2011年2月18日 7:24
タイヤ値上げなんですか〜。
かといって買い置きするほど余裕ないし。(汗

銀珊瑚さんと同じくポチッで散財したんで、自粛せねば破綻です。(T.T)
コメントへの返答
2011年2月19日 1:13
各社とも春には値上げらしいです。

秋まではポッチっとしても数千円のブツに限定されそうです(>_<)
2011年2月18日 8:26
タイヤは値上前に 出来るだけ買うようにしてます!!。
コメントへの返答
2011年2月19日 1:14
セレナのタイヤは発注済み(装着済)でしょうね。

MBはまだ交換時期じゃないですよね(;^_^A
2011年2月18日 8:52
ハイビームどんな感じでしょう?
色は?かも知れませんが、実用性はバッチリですよね。

ウチのも銀さんと同じ年式なので、車検等考えなければ…。
今年はポチッとスグ逝けない感じですw
コメントへの返答
2011年2月19日 1:25
ノーマルよりも遠くまで明るいですから実用性はバッチリじゃないですか(^^)

昨年の定期点検でDSGやら諸々の油脂類を交換した場合の値段を聞いたんですがトータルで10諭吉弱逝きそうなので、それも悩み中です、車検費用+10だと余裕で20諭吉は余裕で超えそう(;^_^A
2011年2月18日 16:44
こんにちは。

ライト関係やテール関係を精力的に弄ってますね~。

タイヤの値上げは痛いですね~。
そろそろ貨物車のタイヤが減ってきた(汗

コメントへの返答
2011年2月19日 1:27
こんばんは。

これがまた弄り出すとキリがないですね(;^_^A

レジアスは出張で距離を走りますから減りも早いですね。

値上げは痛いですね(;^_^A
2011年2月18日 16:56
こんにちは~♪

ライトいい感じみたいですね(笑
タイヤの値上げは痛いです・・・
私も10月車検です、節約せねば。
コメントへの返答
2011年2月19日 1:30
こんばんは。

良い感じですよ(^^)

tamasanも10月ですか、節約しましょう~(;^_^A
2011年2月18日 19:20
もう車検なんですね、人の車とはいえ早いな~

私もライトのHID化で研究中です、ハイローのバランスとは?なんかマニアックです。
コメントへの返答
2011年2月19日 1:32
今年車検なんですよ~。

HID化予定ですか(^^)v

純正のハイビームよりバランスは良い感じです(^^)v

2011年2月18日 22:25
もう石油以外の物でゴムのような材質を作れるようになるべきですよね。
じゃないといくら電気自動車が増えても資源を豪快に食い潰すことに変わりはないと思います。
燃料とタイヤ。この2つが石油を使わないだけでも地球の寿命が変わるくらいの違いがあるのでは?
コメントへの返答
2011年2月19日 1:38
一部を除いて未だに他の材料からは作れていませんね。

電気自動車もどうでしょう、主流になるとは思えないんですよ・・・

星空を眺めると地球なんて・・・

よっしさんもそう思うでしょ???

ちょっと意味不明でしょうか(;^_^A
2011年2月18日 22:28
ちなみに直接の原料は天然ゴムって理解はしてますが(^_^;)
読み返すと勘違い君みたいな文章になってるので(汗)
コメントへの返答
2011年2月19日 1:41
分ってますよ(^^)v

何を作るにも石油関連の材料やエネルギーを消費してますしね。

プロフィール

「お墓にご先祖様を送って来た
ママチャリの空気が抜けていたので空気入れで入れたが後ろが直ぐ抜けて
仕方なく徒歩🚶‍♀️で🥺」
何シテル?   08/16 07:47
銀珊瑚です ぎんさんご と読みます 知識も技も御座いませんが週末は洗車を楽しんでおります。 2021年4月 2020年7月登録のEKクロススペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GR32.JP 
カテゴリ:クルマ
2010/01/30 05:38:10
 
オ-トショップ日米株式会社 
カテゴリ:洗車関連
2007/04/12 00:16:44
 
グレーテッド洗車倶楽部21 
カテゴリ:洗車関連
2006/08/21 20:00:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロ君 (フォルクスワーゲン ポロ)
契約は2016年7月だが07モデルを希望した事で納車は翌年の1月に 2017年1月納車 ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
.
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年10月19日納車 GolfⅤ R32  初めての欧州車o(▼_▼θ 全長 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV35スカイライン350GT-8を2002年5月に購入。 2008年10月19日にお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation