• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月07日

初回車検 ・・・o(▼_▼θ

初回車検 ・・・o(▼_▼θ 初回車検(3年)

24,378km








LEDポジションランプもLEDテールその他変更箇所も問題なかった。








油脂類など遣れそうなものは交換したから費用は掛かったけどスッキリした!





バッテリーは来年の法定点検で交換かな~

07モデルからバッテリーが変更され俺の09モデルは4諭吉くらいだし(;^_^A





エアクリを社外品に戻そう~(▼o▼-)y-゜゜゜





ブログ一覧 | R32 | クルマ
Posted at 2011/10/07 19:18:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

首都高→洗車
R_35さん

連休2日目
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年10月7日 20:03
バッテリ・・・4万はいたいですな。。

コメントへの返答
2011年10月7日 21:33
06まではもっとお高かったようです(;^_^A

バッテリーは来年にでも検討します。
2011年10月7日 20:13
銀さんこんばんは〜。
無事に車検しゅうりょうですね!
21万諭吉ですか〜。でも思ったより安く感じました!
私も年末それぐらい(以上か?)覚悟しときます(~_~;)
バッテリーはやはり社外品でしょうか?
私はどうやらDで見てもらうと前使用者が社外品に変えてるみたいですが、全然不具合がないので、もちろん次回も社外品予定です(^^)v
コメントへの返答
2011年10月7日 21:36
こんばんは。

バッテリーまで交換したら25超えちゃいます(;^_^A

4万なら純正でもイイかな~、8諭吉だったら社外品を選びますけどね(;^_^A

2011年10月7日 21:16
こんばんはー。

油脂関係、結構いきますね。
来年にいっぺんはきついかなぁ。。。

バッテリはまだ未交換なのでこの冬越せるかどうか、ちょっとビビってます。

一週間ぶりの32は如何でしたか?(^.^)


コメントへの返答
2011年10月7日 21:43
こんばんは。

これでもエンジンオイルは半額なんです・・・

バッテリーは突然死するそうですから危険ですよね(;^_^A

夕方で渋滞が酷かったですから32らしさを味わえませんでした(;^_^A

2011年10月7日 23:59
銀さんこんばんは!
私は明日とりに行きます。
やっぱり自分の車が良いなと思う日々でした!
コメントへの返答
2011年10月8日 6:58
おはようございます。

tamasanは今日ですね(*^^)v

昨日の帰りは渋滞で燃費計4~5、代車のGT-TSIならもっと走るなって実感しました(;^_^A

2011年10月8日 0:46
高いバッテリーですね・・・

何バッテリーなんだろう・・・
コメントへの返答
2011年10月8日 6:59
06まではAMGだったようですが、07から普通のバッテリーです。

容量?はドデカイですが(;^_^A
2011年10月8日 2:13
車検、無事に完了ですね(^_^)v


ボクのバッテリーは格安社外ですが、未だに健康です(´ー`)ノ
コメントへの返答
2011年10月8日 7:01
特に不具合も見つからず完了しました、初回車検だから当然ですけどねo(^o^)o

格安でも健康なら問題ありませんね(*^^)v
2011年10月8日 6:38
4諭吉とは、凄いバッテリーですね~
私のCAOSの55B24Lなら、オクで3~4個買えますよ。

でもやはり自分の車が一番ですね。
私は代車に1週間も乗るのが嫌で、毎回Dラーに無理言って一日車検でお願いします。
見積り時に無理な場合は、日曜日2日ってこともありました。
コメントへの返答
2011年10月8日 7:06
スカイラインもディーラーで交換したら2~3諭吉取られたような(;^_^A

燃費以外は自分の車がイイです。

昭和の時代は一週間弱くらいが普通でしたが、今は一泊車検くらいが理想ですね(*^^)v
2011年10月8日 8:14
無事 終わりましたね。。。

久し振りの乗るせいもあってか
車検の後は 気持イイくらいに走ってくれますよね。。。(笑

私は 車検時でも社外のエアクリ入れっぱなしです。。。(汗
コメントへの返答
2011年10月8日 9:16
終わりまた。

昨日は渋滞にはまっちゃいましてそれらしい走りが・・・

今朝社外のエアクリに戻しましたから義務ドラで存分に味わいます(^^)v

純正に戻したのは車検のためではなくエンジン不調(メカトロが原因でしたが)入庫したからですよ(;^_^A

車検で前後のデフオイル交換を依頼したんですがフロントデフはDSGと共用?との事で・・・ちょっと疑問が残ることになってます(;^_^A
2011年10月8日 9:49
フロントデフオイルですが
乾式クラッチの7速の方は DSGオイルと共通
との事で そちらと間違えたのでは?

実は 私も初回の車検の時 DSGオイルと共通だと
勘違いしてリアだけしかやらなかったんです。。。

その後別建てなのを知って年次点検の時に
群馬のDでフロントだけ交換しました。。。
確か1Lも入らない量でした。。。

多分 営業さんか メカさんが勘違いしてるのでは???
コメントへの返答
2011年10月8日 13:14
調べてもらったのですがディーラー(サービス受付のTさん)の見解では上記のようで・・・

白金の豚さんは群馬のDで交換でしたか。

実は納得がいかず少し前にシルバーのR32が車検で入庫した方のアドバイスだって話したんです、フロントマスクを変えている方って話したら○○さんですねって、その方とオイルに関してはほとんど同じメニューですって事で納得したんですよ(;^_^A
2011年10月8日 15:44
バッテリーも交換時期むつかしいですよね。
メーカー的に言えば寿命2年とか3年とか、それじゃ早いような気もします。
でも整備士さんに言われると考えます。

私はオーディオ用にもう一つ入れたいのですが・・・
コメントへの返答
2011年10月8日 16:58
難しいですね、使い方でも違いがでますし個体差?もあるでしょうしね。

メカさんはインジケーターは正常を示しているし充電で回復するので大丈夫じゃないですか・・・って事なんですが絶対はないですからね~(;^_^A

オーディオ用にもう一つですか、充電量のキャパを超えませんか?(^^)v
2011年10月8日 18:17
やはり外車はランニングコストが高いですね・・・。

無事車検を終わられたようで何よりです。

自分は初車検通す前にお婿に行ってしまいました・・・。
2年4ヶ月で63,000km走ってたのですがw
コメントへの返答
2011年10月8日 18:30
そうでもないですよ、こちらからお願いした項目がなければ13万くらいです。

日本では仕事で距離を走るお仕事でしたね、そちらでは会社の規定で運転できないようで・・・(;^_^A

プロフィール

「地元の花火
画像は今ひとつ😅」
何シテル?   08/09 21:52
銀珊瑚です ぎんさんご と読みます 知識も技も御座いませんが週末は洗車を楽しんでおります。 2021年4月 2020年7月登録のEKクロススペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GR32.JP 
カテゴリ:クルマ
2010/01/30 05:38:10
 
オ-トショップ日米株式会社 
カテゴリ:洗車関連
2007/04/12 00:16:44
 
グレーテッド洗車倶楽部21 
カテゴリ:洗車関連
2006/08/21 20:00:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロ君 (フォルクスワーゲン ポロ)
契約は2016年7月だが07モデルを希望した事で納車は翌年の1月に 2017年1月納車 ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
.
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年10月19日納車 GolfⅤ R32  初めての欧州車o(▼_▼θ 全長 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV35スカイライン350GT-8を2002年5月に購入。 2008年10月19日にお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation