• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月20日

VW-159(24) 洗車 コーティング ・・・o(▼_▼θ

VW-159(24) 洗車 コーティング ・・・o(▼_▼θ     


気象データ15:00

天候:曇り時々晴れ
気温:19.8 ℃
風向:南西
風速:5.8m/s
湿度:46%

洗車時間:14:10 ~ 16:50



ボンネット以外は一年ぶり


グラスガードの持続性は優秀

俺の洗車技術が優秀だから?(爆








スタートが遅くなりルーフとボンネットのみで暗くなってしまい時間切れ・・・orz

残りの部分は明日施工予定・・・(;^_^A











ブログ一覧 | 2012年 洗車 | クルマ
Posted at 2012/10/20 18:48:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

勢い余って•••
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年10月20日 19:04
こんばんは。

コーティングといえば銀さんですね。

グラスガードがオススメと______〆・・)
コメントへの返答
2012年10月20日 19:19
こんばんは。

毎週何か施工したりして、その昔はそんな事もありましたね。

私の環境ではグラスガードが気に入ってますからコーティング剤の新規導入もありませんし(;^_^A
2012年10月20日 19:07
お楽しみ様です。
確かにグラスガードの持続性は、優秀ですね。
私も2週間の前処理終えて、来週から2週間のグラスガード施工です。
でも施工する人間に依っては、更に性能が向上するんですね。
今日まで知りませんでした(笑
コメントへの返答
2012年10月20日 19:23
楽しみました(^^)v

スパーダキッドさんの前処理は徹底してますね、それに較べて・・・お恥ずかしい(;^_^A

持続性の性能は間違いなく向上するようです(*^^)v
2012年10月20日 19:56
こんばんは♪

西日本さんのTYPE‐Rが予想以上の出来なものですから正直ビックりしています。

そろそろワックスも ・・・ 寒くなる前に ・・・
コメントへの返答
2012年10月20日 20:42
こんばんは。

撥水に超が付くような商品のようですね(*^^)v

西日本さんの商品は5~6年前から知っております、当時みんカラのお友達が・・・でしたので、当時から良い商品を作るメーカーさんでした。

体調が良い時に無理せずワックスを施工してください。
2012年10月20日 20:06
朝晩寒くなりましたね(>_<)
私も明日、早朝から2週間ぶりの洗車がんばろうかな。

寒くなってきたら、だんだん手抜きになってしまういます…(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月20日 20:47
寒くなりまりました、今朝の最低気温は6.7℃だったようで暖房が欲しいくらい(-_-;)

私も寒くなったら簡単洗車で済むようにコーティングしました・・・

明日も続きがありますが(;^_^A

ai02さんも明日は洗車を頑張ってください。
2012年10月20日 20:42
こんばんは。

コーティングお疲れ様でした。
明日もですね・・・絶好の天気ですし。

私は今日は茨城に遠征していたので、明日シャンプー洗車予定です。
コメントへの返答
2012年10月20日 20:54
こんばんは。

明日もです、寒すぎなければ早朝に(;^_^A

茨城ですと北関東自動車道を爆走?でしょうか、虫汚れを綺麗に洗ってください。
2012年10月20日 20:48
銀さんこんばんは。
コーティングお疲れ様でした!
続きは明日施工なんですね。
まめにコーティングしておくと後の洗車が楽になりますね〜(^-^)
コメントへの返答
2012年10月20日 20:55
こんばんは。

暗くなり気温も下がってきましたから続きは明日にしました。

コーティング効果が薄れる前に施工すると楽に作業できますね(*^^)v
2012年10月20日 21:15
グラスガードの施工もチョット時間掛かるんですね。
で3も1年持つなんてイイですね。
明日はゆっくり施工してください(^^)
コメントへの返答
2012年10月20日 21:31
パネルごとに施工しますし、施工から拭き取りまでの待ち時間もありますから時間がかかります。

明日はテールランプなどをマスキングするのでその作業まで入れると2時間以上(;^_^A

2012年10月20日 21:26
銀珊瑚さん、こんばんは♪



ステキな脚立ですね(笑


コメントへの返答
2012年10月20日 21:34
こんばんは。

新しい脚立を買いましたので両サイドに脚立を配置してルーフの施工が楽になりました(*^^)v
2012年10月20日 22:25
拝見すると洗剤というより薬品(^_^;)
敷居が高そうですが、やってしまえば後が楽なんでしょうかね。
コメントへの返答
2012年10月20日 23:41
ある意味洗剤も薬品ですから、撥水基を消すくらいの性能はあるようです(;^_^A

年に一度くらいで通常はシャンプー洗車だけですから楽です(^^)
2012年10月20日 22:54
こんばんは。
銀さん。

コーティング作業お疲れ様でした。

一年間の持続性は凄いですね

やっぱり銀さんの腕前ですよね。

こちらはブリスを使ってますが

3か月ぐらいの周期でコーティング作業しています。
コメントへの返答
2012年10月20日 23:47
こんばんは。

通常の洗車が短時間ですみますからイイですよ(^^)v

私も7年くらい前に初代か二代目のブリスを使ってました、その頃は何か施工したくて毎回のように施工してました(;^_^A

3か月くらいの周期なら簡易コーティングとしては優秀ですね。
2012年10月20日 23:22
こんばんはー。

やはりサイドは屋根やボンネットより長持ちしますね。

もう夕方は寒くないですか(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月20日 23:49
こんばんは。

屋根やボンネットは、特にボンネットは雨の日などに前走車の泥水なども浴びますから長持ちは厳しいですね。

夕方は寒さよりやぶ蚊が・・・(;^_^A
2012年10月21日 8:33
結構一本使ってしまうんですね~~。

グラスガード使って頃は半分に分けて使っていたけど・・・。

ケチケチしすぎていたかな~~。

年一施工だがら ガッツリやるのもいいのかも!!。
コメントへの返答
2012年10月21日 9:38
昨日残ってしまった部分を施工しました。

昨年と同様にボトルの残りは少ないです(;^_^A

ただ、今回はボンネットやルーフを2回施工してませんので昨年より消費量が多かったようです(;^_^A


プロフィール

「台風の進路が東にそれ
影響が少なそうなので、薔薇はそのまま🌹」
何シテル?   08/01 18:29
銀珊瑚です ぎんさんご と読みます 知識も技も御座いませんが週末は洗車を楽しんでおります。 2021年4月 2020年7月登録のEKクロススペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GR32.JP 
カテゴリ:クルマ
2010/01/30 05:38:10
 
オ-トショップ日米株式会社 
カテゴリ:洗車関連
2007/04/12 00:16:44
 
グレーテッド洗車倶楽部21 
カテゴリ:洗車関連
2006/08/21 20:00:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロ君 (フォルクスワーゲン ポロ)
契約は2016年7月だが07モデルを希望した事で納車は翌年の1月に 2017年1月納車 ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
.
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年10月19日納車 GolfⅤ R32  初めての欧州車o(▼_▼θ 全長 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV35スカイライン350GT-8を2002年5月に購入。 2008年10月19日にお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation