• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月20日

フォルクスワーゲンから ・・・ o(▼_▼θ

フォルクスワーゲンから ・・・ o(▼_▼θ 送られてきた。

ゴルフⅥでさえ全幅1790mm

Ⅶは更に全幅が広がるかも?

候補から完全に外れる







庭から道路まで切り替えし2回、私道部分はドアミラーを畳んで通行している。

ゴルフⅤ(R32)  4250×1760×1505
ゴルフⅥ(R)  4220×1790×1495



そう考えると全幅は最大でも+10~20mmの1780くらいが限界か、限界を超えている???






ボディサイズの制限があるので6発なんて乗れないな・・・orz


BMW1シリーズなら1765mm

価格を優先しても流石に3.2Lに乗っていて1.6Lのターボを選ぶ気にはなれない。

サイズは合致するが2L以上を選ぶと車両本体で500諭吉を超えるので×


メルセデスAクラス
4355×1780×1420

2LターボのA250シュポルト
車両本体420万 オプションコミコミでも500ちょっと乗れる


定年後の事を考える年齢にはピッタリ?(;^_^A



ただ4発・・・乗るならAMGだが600超えそうで貧乏な俺じゃ無理

AMGを買えるならBMWのM135iを買うな、直6だしね(;^_^A






R32がトラブル続きにならなきゃR32を乗り続けた方が良い

そんな結論だ(*^^)v






ブログ一覧 | 気になるクルマ | クルマ
Posted at 2013/04/20 21:33:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年4月20日 21:37
銀珊瑚さん、こんばんは♪


ウチにも、案内きましたよ(o^^o)


ボクは買い替えるオカネがありません(笑
コメントへの返答
2013年4月21日 20:24
こんばんは。

リクさんの所にも案内が来てましたか(*^^)v

当然私もお金はありません(;^_^A
2013年4月20日 21:56
こんばんは。

いよいよ日本発売ですか・・・
仕事上、一部部品は入手してますが(笑)

社有車もⅥ⇒Ⅶに替えるので、発売日を待ってました。
コメントへの返答
2013年4月21日 20:25
こんばんは。

先行予約だそうです。

社用車にもゴルフがあるんですね(*^^)v
2013年4月20日 22:00
新型Aクラスは先日乗る機会がありましたが、とても良かったですよ。

ゴルフ7はテスト車両が新大宮バイパスを走っているのを見かけました。
エッジが効いたデザインで、5→6よりも変化が激しいです。
コメントへの返答
2013年4月21日 20:27
Aクラスは良かったですか、私も試乗だけはしてみたいです。

新しいゴルフはプラットホームが新しくなりまね。
2013年4月20日 22:06
こんばんは。

さすが銀さん!

僕なんかとは候補のクルマが違いすぎるっ!!
o(><)o

で。道を拡げちゃいましょう♪
コメントへの返答
2013年4月21日 20:28
こんばんは。

買い替えるならと・・・

金もないので妄想だけです(;^_^A
2013年4月20日 22:10
こんばんは

私もこの歳になると、老後の車選びに頭を悩ませます(笑

年金生活を前提に選択すると・・・
その日まで、余計な事は考えない事にしました。
コメントへの返答
2013年4月21日 20:33
こんばんは。

定年後の車選びは悩みますね(;^_^A

私も一桁ですから考えちゃいます・・・

年金生活を前提に考えると・・・選択肢が狭まっちゃいますね(;^_^A
2013年4月20日 22:11
銀さんこんばんは。
ゴルフのサイズは新しくなる度に大きくなってますね!
会社の同僚が135クーペ買って絶賛してますが私的にはやはりNA6発が好きです!
是非末長R32乗って上げて下さい(^^)
コメントへの返答
2013年4月21日 20:44
こんばんは。

ゴルフはコンパクトカーじゃなくなってしまいましたね。

BMWの135IクーペはゴルフR32と最後まで悩んだ車です、どうしても気に入らない部分がありR32を選択(;^_^A

大きなトラブルでも出なければ長く乗り続けますよ(*^^)v
2013年4月20日 23:14
お隣さん?の土地買っちゃいましょう!

友人が先代1の6発乗ってやがります。BM良いよ~6発良いよ~散々聞かされました。事実良かったけどw

コメントへの返答
2013年4月21日 20:47
土地を買う金が・・・

6発のターボでFRだし良いでしょうね(*^^)v
2013年4月21日 0:00
こんばんはー。

そこそこのお値段で、こころ揺さぶるMT車が出れば…

あっても当分先ですけど^_^;
コメントへの返答
2013年4月21日 20:48
こんばんは。

良いお値段ならMTも沢山ありますね。

私も早くて数年後だと思います(;^_^A
2013年4月21日 3:54
車幅はギリギリは狙わないほうが賢明です。
実際、道路左右の縁石間をメジャーで計ると15センチは余裕あったんですよ。こりゃ通れるなと。でも左右に分けると各7~8センチそこそこ。そんなの、何年同じ道を通ってても日によって感覚が狂ってガリまくりです。幸い、ボディーじゃなくてホイールが当たっていたのでボディーの被害はないですが、ホイールは見るに耐えない姿です。もちろんアライメントも狂います(^_^;)

コメントへの返答
2013年4月21日 20:52
ゴルフR32でもリヤホイルを軽くガリってます・・・

深夜に仕事に疲れて帰り進入角が甘かった(;^_^A

全幅から選択すると上記のような車しか選べない・・・
2013年4月21日 9:26
MTないので、すべて不可。(・・;)
ミニか500、、、?
あとはP様か?
コメントへの返答
2013年4月21日 20:54
赤猫さんはMTですね(*^^)v

MINIや500は小さすぎません?
2013年4月21日 11:35
新しいVWの顔はアッサリですね

ベンツSLK 500万しないのですね

如何ですか?車幅で駄目か。。

MINIクーパー
エリーゼとかは
コメントへの返答
2013年4月21日 20:58
A250は本体+軽いオプションなら500以下です、乗りだしは500超えるでしょうけどね(;^_^A

幅でダメです・・・

遊び車ならMINIやエリーゼも良いでしょうけど通勤+買い物車ですから(;^_^A
2013年4月21日 15:48
我が家も市道から、30m位奥に入りますが、センチュリーの1890でも入れます
前の家がフェンス立てて仕舞い、カムリの1820でも厳しくなりました(汗)
内の土地に入れば、Uターン出来るスペースは有りますが〜
震災前は、息子のスカGが有り、バックで入らなければならず、厳しかったです。
コメントへの返答
2013年4月21日 21:01
元ルパンさんのお宅も奥に入った場所なんですね。

1820の車幅で入れるなら家より広そうです。

ドアミラーを畳んでも生垣に当たります(;^_^A
2013年4月21日 22:14
庭から道路まで切り替えし2回、私道部分はドアミラー畳む...
毎日磨かれる車幅感覚!
ウチの車庫もバックのS字クランク、ステアフルロック2回で、クリッピング10cm以内必須(笑)

幅もですがステア切れ角も大事ですよね!
セリカよりZ32の方が楽でした。


コメントへの返答
2013年4月21日 22:30
車幅感覚が磨かれると思うでしょう、それが・・・切り替えし3回になったりして中々難しいです(;^_^A

バックでS字クランクですかそれも厳しい駐車環境ですね(*^^)v

最少回転半径も車選びのポイントです、切り替えし回数が増えると疲れますから(;^_^A

プロフィール

「地元の花火
画像は今ひとつ😅」
何シテル?   08/09 21:52
銀珊瑚です ぎんさんご と読みます 知識も技も御座いませんが週末は洗車を楽しんでおります。 2021年4月 2020年7月登録のEKクロススペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GR32.JP 
カテゴリ:クルマ
2010/01/30 05:38:10
 
オ-トショップ日米株式会社 
カテゴリ:洗車関連
2007/04/12 00:16:44
 
グレーテッド洗車倶楽部21 
カテゴリ:洗車関連
2006/08/21 20:00:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロ君 (フォルクスワーゲン ポロ)
契約は2016年7月だが07モデルを希望した事で納車は翌年の1月に 2017年1月納車 ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
.
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年10月19日納車 GolfⅤ R32  初めての欧州車o(▼_▼θ 全長 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV35スカイライン350GT-8を2002年5月に購入。 2008年10月19日にお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation