• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月26日

リタイヤ後に乗りたい車 ・・・o(▼_▼θ

リタイヤ後に乗りたい車 ・・・o(▼_▼θ ○年後には定年(▼o▼-)y-゜゜゜



毎週のようにFCで峠通いをしていた20数年前、早朝のとある峠で初代ロードスターを駆り老夫婦が白髪をなびかせながらそこそこハイペースで走り去った!


なんてカッコイイご夫婦なんだと感動した思い出が・・・。


俺もその年代になったら同じようになりたいと憧れがある。


第一候補
マツダ ロードスター



第二候補
気力・体力・金銭に余裕があるなら
ケータハム セブン












63歳当時ガンさん箱スカGT-R

スゲ~~\(◎o◎)/



ブログ一覧 | 気になるクルマ | クルマ
Posted at 2013/06/26 20:08:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み突入
バーバンさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2013年6月26日 20:33
こんばんは

老後を語れる友が要るって、幸せですね(笑
なるほどロードスターですか。

私はMT車じゃなければ、軽になるかもしれません。
年金のお知らせ見ると、毎回ガッカリします。
幸い駅に近い我が家は、車が生活の足になる必然性がありません。
もう次の車は、弄らないと決めていますし・・・
軽でも良いかでは無く、軽が良いの時代なんだそうです。
と思いこむ努力を今からしています。
コメントへの返答
2013年6月28日 19:06
こんばんは。

幸せです(^^)

老後はMTが良いでしょう、手足を動かしボケ防止(;^_^A

軽が良い時代ですか、人それぞれですので否定はしませんが・・・

単独の安全性は向上していると思いますが、対大型の車などトータルとしての安全性は低いと考えますので選ばないと思います、軽でもデザインや良い面もありますが・・・。

2013年6月26日 20:52
ハーレーに乗ってるような人も優雅に感じます。
ああいう老後いいなーと。

ロードスターは今からでも持てるものなら持ちたいですね。
コメントへの返答
2013年6月28日 19:17
ハーレーも好きな方が多いですよね、ご近所の方も以前古いハーレーを乗ってました、今はどうなのか???
2013年6月26日 20:53
こんばんは~
そのような方を見ると同じく憧れます!
乗りたい車はいっぱいありまけど…
買えませ~ん(T_T)
コメントへの返答
2013年6月28日 19:27
こんばんは。

老夫婦は70代くらいに見えましたから凄いな~と思いました。

同じく乗りたい車は沢山ありますが買えません(;^_^A
2013年6月26日 21:11
銀さんこんばんは。
ロードスター良いですね!

ハコスカ忘れかけてた乾いたサウンド最高でしたね(^ ^)
久しぶりにMTも良いかもです(^ ^)v
コメントへの返答
2013年6月28日 19:28
こんばんは。

FRでオープン良いですよね(^^)

直6NAのレーシングエンジンですから良い音ですよね(^^)v
2013年6月26日 21:26
こんばんは♪

定年まであと15年ありますが生きているかどうか(爆)

外車には一度乗ってみたい。

コメントへの返答
2013年6月28日 19:29
こんばんは。

それは難しい問題です(*^^)v

レクサス止めて外車へ
2013年6月26日 22:16
こんばんは

ロードスターいいですね
2番目はケーターハムでは無くてバーキン7が おすすめ~

少し違うから・・・

私の次に乗りたい車は・・・

なぜかアメ車が候補に~
コメントへの返答
2013年6月28日 19:32
こんばんは。

ケータハムの入門モデルでも500弱ですからね(;^_^A

次はアメ車が候補なんですね、どんなモデルなんでしょう、気になります(*^^)v
2013年6月26日 22:35
ロードスター、いい選択ですね。(^^ゞ

私も本気で考えなくちゃ・・・(笑)
コメントへの返答
2013年6月28日 19:34
サイズもパワーも丁度良さそうです(*^^)v

nyaoさんは老後もMINIをo(^o^)o
2013年6月27日 1:12
ロドスタ、激しく同感です。(^_^)v
2シーターオープンなら日本でジャストなサイズですね。(^O^)/
もっと格好いいのもあるけど、一番現実性が高いかな。(^_^;
目標にしたいけど、リタイヤ後はクルマ無し生活って選択肢もアリかもです。
コメントへの返答
2013年6月28日 19:37
時期型でサイズを拡大しなければジャストなサイズですo(^o^)o

実用性はバッチリじゃないですかね。

都会の方はクルマ無でも生活できますね、こちらじゃ車が無いと・・・

趣味として車が無い生活は考えられません(;^_^A
2013年6月27日 14:55
銀珊瑚さん、こんにちは♪

ボクは長男か次男、子育てに成功した方にフェラーリを買ってもらう予定です(笑
コメントへの返答
2013年6月28日 19:40
こんばんは。

お子さんにフェラーリを買って貰うんですね(;^_^A

子育てを頑張らないと、ASA-HAKOに行っている場合じゃないですよ(^^)

2013年6月28日 8:59
私にリタイヤは有りません!!。

死ぬまで馬車馬のごとく働かせられるのでしょう!。
コメントへの返答
2013年6月28日 19:46
経営者?にリタイヤはあり得ません(^^)v

理事会?があるにせよ自分の考える経営が出来るんですから、違うと考えても最終決定はお偉いさんですから、それに従い仕事するのも嫌になりますよ(;^_^A
2013年6月30日 20:11
こんばんは。

リタイヤ語るのはまだ早いですよ、銀さん。

モーガンもお忘れなく。(v^-`)
コメントへの返答
2013年6月30日 20:14
こんばんは。

今から準備しないと(;^_^A

モーガンですね、古いものは木製のシャシーでしたね。

とんでもない値段では?(;^_^A

プロフィール

「畑の草刈り

何となくですが、お盆前は綺麗にして置きたい😅
 
空調服を使って👔草刈りしたが、確かに涼しくはないが、風が流れているので耐えられそう☺️

草刈りを終え、スーパードライを飲んでる😊」
何シテル?   08/09 10:35
銀珊瑚です ぎんさんご と読みます 知識も技も御座いませんが週末は洗車を楽しんでおります。 2021年4月 2020年7月登録のEKクロススペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GR32.JP 
カテゴリ:クルマ
2010/01/30 05:38:10
 
オ-トショップ日米株式会社 
カテゴリ:洗車関連
2007/04/12 00:16:44
 
グレーテッド洗車倶楽部21 
カテゴリ:洗車関連
2006/08/21 20:00:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロ君 (フォルクスワーゲン ポロ)
契約は2016年7月だが07モデルを希望した事で納車は翌年の1月に 2017年1月納車 ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
.
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年10月19日納車 GolfⅤ R32  初めての欧州車o(▼_▼θ 全長 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV35スカイライン350GT-8を2002年5月に購入。 2008年10月19日にお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation