• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月17日

ASA-IRO 2013.08.17 ・・・o(▼_▼θ

ASA-IRO 2013.08.17 ・・・o(▼_▼θ 久々にASA-IRO



出発4:20
日光口P休憩
金精峠の県境でUターン
日光口P休憩
帰りは東北道を使い
帰宅7:15







歳だからのんびり走った(;^_^A






ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2013/08/17 15:20:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2013年8月17日 15:27
こんにちは♪

コース取りがハンパぢゃありません!

コメントへの返答
2013年8月17日 19:13
こんばんは。

一方通行ですから、インインやアウトアウトはキャッツアイがある為です(;^_^A
2013年8月17日 15:38
早朝ドライブお疲れ様でした。
かなり早起きされましたね。
空いてて、いろは坂は思う存分…?

東北道が帰宅には近いのですか?
コメントへの返答
2013年8月17日 19:17
nyaoさんより早い時間帯ですね。

思う存分は一般道ですから無理ですよ(;^_^A

近くもないですが下道で帰るより信号も少なくて済むのでしストレス発散です(*^^)v
2013年8月17日 15:42
時間はやっ!

片道2車線の峠道ですか。
通行料数百円の有料道ならありますが、もしかしてタダ!?
どっちにしろ気持ちよさそうです。
コメントへの返答
2013年8月17日 19:19
日光へ行く時はだいたい同じような時間帯です。

いろは坂の上りは片側2車線の一方通行です、私が若い頃は有料でしたが今は無料です。
2013年8月17日 15:59
銀珊瑚さん、こんにちは♪

久々に聞いた様な気がします(アサイロ)

今年こそはボクも!


コレはいつと言ってますね(笑
コメントへの返答
2013年8月17日 19:21
こんばんは。

前回は昨年の7月後半ですから一年ぶり(;^_^A

そちらからだと遠すぎますよね(^^)
2013年8月17日 16:20
こんにちはー。

さすがに5時台は空いてますね^_^;

私は奥多摩に行ってきました。
ネズミやってたんで、前つかえてて助かりました^_^;

コメントへの返答
2013年8月17日 19:26
こんばんは。

毎回5時頃にいろは坂を上るようにしてます(^^)v

ネズミやってましたか、助かって良かったですね。

動画の1:50頃に登場する場所で昔はネズミをやっていました、なので今でもスピードは控えめに(;^_^A
2013年8月17日 17:21
銀さんこんにちは。
久しぶりにASA-IROに行かれたんですね!
ワインディングは楽しそうですね(^ ^)
朝一の峠は清々しかったのではないでしょうか?

いよいよ明日は早朝洗車したいと思います(^ ^)v
コメントへの返答
2013年8月17日 19:28
こんばんは。

お盆も過ぎたので喪明けって事で走ってきました(^^)v

ゆっくり走りましたが楽しかったですよ(*^^)v

フロントが虫だらけですので私も洗車をと考えてます。
2013年8月17日 18:16
やはりASA - IROでしたか。


ひさびさのASA - IRO


コメントへの返答
2013年8月17日 19:29
久々にASA-IROでした。

走れを聴いていればと後悔(;^_^A
2013年8月17日 19:39
こんばんわ。
久々コメします。

気持ちよさそうですねー♪
日光は25年前位に行ったきりですかね。

暑さで何もする気のおきない私です。
コメントへの返答
2013年8月17日 19:56
こんばんは。

奥日光は16℃くらいで涼しく気持ちよかったです(^^)

25年くらいですか、そのころRX-7(FC)で走り回ってました(;^_^A

暑い日が続いてますからね・・・。
2013年8月17日 20:41
私の定番コースは、一番近い仙台港北インターから乗り、一週して、次の仙台港で降ります。このコース一週46キロ有りますが、50円で回れます。
空いていれば気分爽快で走れます。
勿論速度も上げますが(笑)
コメントへの返答
2013年8月18日 5:17
元ルパンさんも定番コースがあるんですね、以前ブログに書かれていたコースでしょうか?

50円なら安くていいですね、日光に向かう日光宇都宮道路は450円です、制限速度は80km/hだったかな~(;^_^A
2013年8月18日 11:04
こんにちは

お盆と言えども早朝ならストレスなく走れますね。

確かに銀珊瑚さんにしては、押さえてのんびり・・・
の感じが伝わりました(笑
コメントへの返答
2013年8月18日 18:18
こんにちは。

早朝は流石に車も少ないですからね(^^)

上りも下りもストレートで踏み込んでませんから抑えた走りです(;^_^A
2013年8月18日 12:22
お盆休みももう終わり

観光地は空いてきているでしょうね。
そう言えば、今の車で峠って行って無い気がする。。。
足の改善アイテムは、部分的にしか決まらないまま時間が過ぎ去りますw

今日は電車で移動予定です。
空いてるかな?
コメントへの返答
2013年8月18日 18:26
早朝なのに中禅寺湖や戦場ヶ原の駐車場は混み合ってました、カメラおじさん達も(;^_^A

スキーで峠道も走るでしょうがスタッドレスですもんね、ドライ路面での峠走りまだってことですね(^^)

電車で移動ですか、私のお隣の県へなら帰省とは逆方向ですから空いているのでは?

プロフィール

「雷雨が通り過ぎ虹🌈」
何シテル?   08/06 18:05
銀珊瑚です ぎんさんご と読みます 知識も技も御座いませんが週末は洗車を楽しんでおります。 2021年4月 2020年7月登録のEKクロススペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GR32.JP 
カテゴリ:クルマ
2010/01/30 05:38:10
 
オ-トショップ日米株式会社 
カテゴリ:洗車関連
2007/04/12 00:16:44
 
グレーテッド洗車倶楽部21 
カテゴリ:洗車関連
2006/08/21 20:00:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロ君 (フォルクスワーゲン ポロ)
契約は2016年7月だが07モデルを希望した事で納車は翌年の1月に 2017年1月納車 ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
.
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年10月19日納車 GolfⅤ R32  初めての欧州車o(▼_▼θ 全長 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV35スカイライン350GT-8を2002年5月に購入。 2008年10月19日にお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation