• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月18日

黄砂じゃ・100Vへ ・・・o(▼_▼θ

黄砂じゃ・100Vへ ・・・o(▼_▼θ 義務ドラから戻り午後
タイヤとホイールだけ洗った 










風も強いし黄砂じゃ無理して洗っても(▼o▼-)y-゜゜゜











天候に左右される不安定なソーラータイプLEDセンサーライトから

100Ⅴ電源のLEDセンサーライトに交換!

充電不足で点灯しないんじゃ防犯の意味がないからね・・・。


庭全体が明るい(*^^)v





ブログ一覧 | 季節・天気 | 日記
Posted at 2015/04/18 19:17:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2015年4月18日 19:33
足回りだけの洗車・・・だったんですね。

ご苦労様でした。

私はフル洗車してしまいました。
黄砂情報は知りませんでした(~_~;)
コメントへの返答
2015年4月18日 20:04
風が強くて無理でした・・・。

NHKの7時前の天気予報で黄砂と言ってましたから、風がなかったら洗っていたかも(;^_^A

明日は洗車する予定です。
次週の休みは日曜日だけですし選挙もありますからね、洗車はパス予定ですから(;^_^A

2015年4月18日 19:48
こんばんは

こちらは午前中はそれほどでもなく・・・
従って決行しました。
午後だったら無理でした。

我が家の車庫も100Vのセンサーライトです。
しかしセンサーが経時劣化して来て、感知する距離が段々狭くなってきました。
コメントへの返答
2015年4月18日 20:07
こんばんは。

チャリでの買い物は強風で大変でしたね。

ソーラーはお安い物を選んだ事もありますが2~3年でバッテリーの充電が芳しくなくなります。

今回の物も実売店で8000円くらいでしたので2~3年で不調になりますかね?
2015年4月18日 20:05
こんばんはです(^^)
黄砂は分かってたんですが、16日に高速往復250km走行であまりにも酷い虫アタックを受けてたんで堪らず洗車決行でした…^^;
コメントへの返答
2015年4月18日 20:09
こんばんは。

暖かくなりましたから虫も飛び回ってますね、虫汚れは早めに洗わないと固着してしまう場合もありますから、洗車して大正解です(*^^)v
2015年4月18日 20:33
GPお疲れ様でした。


防犯は重要ですからね。

コメントへの返答
2015年4月18日 21:09
明日もGPありです・・・(;^_^A

2009年不審な女のブログ画像に載せましたが、周囲は真っ暗ですから、センサーライトは抑止力になるでしょうし(^^)
2015年4月18日 21:58
私も今日は義務ドラGP.我が家の玄関前には同じく100Vのセンサーライト、その他庭にはセンサー無しのライトを付けています。玄関にはセンサーライトを別口の壁灯を、夜中は全てけしていますが、家族の一人が戻らない時は、門灯、センサーライト二つ点けています。
コメントへの返答
2015年4月18日 23:06
元ルパンさんのお宅は沢山取り付けているんですね(*^^)v

玄関と庭の2カ所だけです(;^_^A
2015年4月18日 22:17
こんばんは。

こちらは朝から済ませました。(v^-`)

昨日とかは強風でしたが、今夜は収まってます。
コメントへの返答
2015年4月18日 23:07
こんばんは。

洗車の整備手帳拝見しました(^^)

明日は洗車予定です、私も洗いますよ(^^)v
2015年4月19日 5:56
誰も居なくても点灯することが多いので最初は気になって仕方なかったです。
野良猫が多いのかな(^_^;)
コメントへの返答
2015年4月19日 6:19
センサーの感度にもよるでしょうが、コウモリにも反応するかもです。

夜になるとコウモリが飛び回ってます(;^_^A
2015年4月19日 11:37
こんにちは〜

結構持ちますよ、きっと!

ホテルの駐車場、メタルハライド灯が玉切れして、まさかの7万だったので、LED投光器9000円に替えて3年経ちますが大丈夫( ̄▽ ̄)

先月、その投光器のタイマーとマグネットスイッチが壊れて、MONOTAROで買って2700円で直りました。

安く直せる時代だな〜( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年4月19日 14:49
こんにちは。

7万・・・業務用?は高いですね(;^_^A

LED投光器は明るいでしょうし省電力で電気代節約できますね(^^)v



プロフィール

「台風の進路が東にそれ
影響が少なそうなので、薔薇はそのまま🌹」
何シテル?   08/01 18:29
銀珊瑚です ぎんさんご と読みます 知識も技も御座いませんが週末は洗車を楽しんでおります。 2021年4月 2020年7月登録のEKクロススペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GR32.JP 
カテゴリ:クルマ
2010/01/30 05:38:10
 
オ-トショップ日米株式会社 
カテゴリ:洗車関連
2007/04/12 00:16:44
 
グレーテッド洗車倶楽部21 
カテゴリ:洗車関連
2006/08/21 20:00:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロ君 (フォルクスワーゲン ポロ)
契約は2016年7月だが07モデルを希望した事で納車は翌年の1月に 2017年1月納車 ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
.
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年10月19日納車 GolfⅤ R32  初めての欧州車o(▼_▼θ 全長 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV35スカイライン350GT-8を2002年5月に購入。 2008年10月19日にお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation