• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月02日

猫踏んじゃ・・・o(▼_▼θ

猫踏んじゃ・・・o(▼_▼θ 猫は踏みません。



タール踏んじゃった(>_<)




道路の再舗装の話は聞いていた。



私道の出入り口部分が黒く見えたので舗装も終わったな・・・と、思ったらタールを撒いた状態だった・・・(-_-;)


工事のオッサンが慌て走って来て砂を撒いたけど・・・既に前輪はタールの上に着地した後・・・




数キロ走る間、タイヤのタールに貼り付いた砂や小石でタイヤハウスが騒がしかった(▼o▼-)y-゜゜゜





ブログ一覧 | 出来事 | クルマ
Posted at 2007/03/02 01:26:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2007年3月2日 1:33
あじゃ~、これはどうしようもないですね><
オッサンに請求しますか!?w
コメントへの返答
2007年3月2日 1:48
トレッドは生きているので大丈夫でしょう(;^_^A

自分のミスでもあるので請求は(-_-;)
2007年3月2日 7:52
おはようございます。

3月は工事が多いので、こういうトラブルが起こりうるでしょうね。
私も気をつけます!
Uターンして回避!?w

今日もヨロシクです。
コメントへの返答
2007年3月2日 10:28
おはようございます。

工事は多いですね、通勤路も数箇所工事中です(-_-;)

タールを踏んだのは我が家の出きり口ですからUターンは無理でした(^^)

今日もよろしく。
2007年3月2日 8:01
おはようございます。

昔はこんな状況によく遭遇した気が・・

最近は工事側もちゃんと
対応してるのに・・・災難でしたね。
(ホントにタイヤ交換の時期かな??)

本日もよろしくです!!
コメントへの返答
2007年3月2日 10:31
おはようございます。

タイヤ交換時期・・・もう少し走ってタールを吹き飛ばし・・・無理ですね(;^_^A

今日もよろしく。
2007年3月2日 8:37
あうち、べっとりついてまつね…飛び散ってホイールに付着して固まらないといいでつね…(;゚ω゚)
しかしいきなり地雷を踏まされるとは…w
コメントへの返答
2007年3月2日 10:35
ホイールは大丈夫だと思いますがベットリ付いてます・・・

地雷を踏んだ気分です(-_-;)

2007年3月2日 8:52
おはようございます

>タイヤハウスが騒がしかった
わかります

ガラガラ音がして傷付きそうで嫌ですよね
コメントへの返答
2007年3月2日 10:39
おはようございます。

ガラガラパチパチ音がしてました・・・(;^_^A

タールも飛び散ったでしょう(-_-;)
2007年3月2日 10:04
まいどです~(^^♪
月が変わって早々、ついてないですね(~_~;)
そんなおいらも、教習所帰りに自転車で犬の糞踏んじゃいましたが、何か?(爆)
コメントへの返答
2007年3月2日 10:42
おはようございます。

ついてないです(-_-;)

犬のウ○○ですか、運が付いたかもしれませんね(^^)
2007年3月2日 12:27
こんにちは。夜も遅く朝も早いですね!

その後のタイヤハウスどうやって掃除
するのかまたアップしてくださいね。

コメントへの返答
2007年3月2日 23:05
こんばんは、週替わりで勤務が替わるので(-_-;)

タイヤハウス内は普通に洗うだけだと思います、黒いから汚れても目立たない(^^)

2007年3月2日 12:27
昔はたまに付いてましたね。
知らずに走るとそれが跳ねてボディーに。。。。

自宅直前がせめてもの救いかと。
コメントへの返答
2007年3月2日 23:06
自宅前で被害が少なく済みました。

走行中だったらタールが飛び散って悲惨な状態に(;^_^A
2007年3月2日 13:24
災難でしたね。

年度末のこの時期道路工事が急に増えて、思わぬアクシデントに遭遇しますね。

私は今日は5時から勤務で、2時終了予定です。
日替わり定食の様に毎日勤務時間が替わります。
今日はつい先ほどまで寝ていました。
コメントへの返答
2007年3月2日 23:12
災難でしたが被害は最小限で済みました!???

通勤路も舗装を剥がして砂利道・・・月曜日には天気が崩れそうなので週初めからドロドロの予感です(-_-;)

今夜は深夜の2時まで仕事ですか、お疲れ様ですm(__)m

日替わりで勤務が替わるのは体に堪えますね。
2007年3月2日 15:27
やはり 夏タイヤに履き替えて 外してから 物理的又は化学的に処理するしかないのでは????。

仕事車ではよくある事ですが・・・・・自分の車だと・????。
コメントへの返答
2007年3月2日 23:19
物理的は良いでしょうが科学的には・・・タイヤが溶けそう(;^_^A

タイヤに付着したタールはマイナスドライバーでホジホジして終わりでしょう!??

2007年3月2日 19:24
こんばんは。

災難でしたね(^^!

でも・・
飛び散ったタールの除去作業のアップ・・

楽しみにしています(笑)
コメントへの返答
2007年3月2日 23:23
こんばんは。

災難でした(;^_^A

タール除去作業・・・普通に洗うだけです、ボデイに飛び散ったタールはアレ?を使って拭けば簡単に溶けますから(^^)
2007年3月2日 20:08
こんばんは~
タイトルにドッキリしていました(笑)

この時期はホント工事多いですよね~
長崎は毎年同じような場所ばかり掘り返してる気がします・・・

コメントへの返答
2007年3月2日 23:27
こんばんは。

猫は踏みませんでしたよ(^^)

年度末は工事が多いですね、通勤路は路面も荒れていたので道路工事も納得なんですが・・・

無意味に掘って埋めての繰り返しは・・・(▼▼メ)
2007年3月2日 21:29
今でもタールあるんですね。

明日は、タイヤハウスもいつも以上に手入れしないと(笑)
コメントへの返答
2007年3月2日 23:33
タイヤハウスはどうなっているのか・・・見たくない気も(;^_^A
2007年3月3日 0:14
こんばんは。
猫は祟りますから気をつけましょう、お互い。
タールは厄介ですよねぇ。
その工事のおっさんのご冥福をお祈りします。
(-人-)合掌
コメントへの返答
2007年3月3日 0:32
こんばんは。

猫は轢いた事はありませが、祟られても跳ね返します(^^)

工事のおっさんのご冥福・・・殺していませんが・・・
「早く砂を撒け!仕事に遅れるだろ~!!!」と優しい言葉を投げかけただけです(;^_^A
2007年3月3日 9:22
クレームで処理しましょう♪
友人がタールが付着したので土木時事務所、市役所に電話して
再コーティングの為に磨いてもらい
綺麗になって返ってきてましたよ♪
コメントへの返答
2007年3月3日 12:14
クレームですか?

私のミスでもあるから・・・(;^_^A

友人の方は完全にあちらのミスだったのでしょうね。

プロフィール

「@ym-tk なるほどです(^^)」
何シテル?   08/24 07:12
銀珊瑚です ぎんさんご と読みます 知識も技も御座いませんが週末は洗車を楽しんでおります。 2021年4月 2020年7月登録のEKクロススペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GR32.JP 
カテゴリ:クルマ
2010/01/30 05:38:10
 
オ-トショップ日米株式会社 
カテゴリ:洗車関連
2007/04/12 00:16:44
 
グレーテッド洗車倶楽部21 
カテゴリ:洗車関連
2006/08/21 20:00:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロ君 (フォルクスワーゲン ポロ)
契約は2016年7月だが07モデルを希望した事で納車は翌年の1月に 2017年1月納車 ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
.
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年10月19日納車 GolfⅤ R32  初めての欧州車o(▼_▼θ 全長 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV35スカイライン350GT-8を2002年5月に購入。 2008年10月19日にお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation