• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月07日

過去の愛車カタログ・・・o(▼_▼θ

過去の愛車カタログ・・・o(▼_▼θ ネタもないので探して見ました。

FDまでしか残っていませんでしたが・・・(;^_^A






今夜も雨が降り出しました・・・なぜ?(▼o▼-)y-゜゜゜




ブログ一覧 | 気になるクルマ | クルマ
Posted at 2007/03/07 18:42:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

愛車カタログ From [ マサシの部屋 ] 2007年3月7日 20:03
最近、ブログのネタ切れで~す(><) お友達の銀珊瑚。師匠が過去の愛車のカタログを取り上げていたので、私もマネしてみました(事後承諾です)。 まだ乗っているクルマたちなので、遠い目で見るような感覚に ...
過去の愛車カタログ・・・(v^-^) From [ bBの“TRD Sports M” ] 2007年3月7日 21:43
ネタもなく、更新意欲も減退気味なので銀さんに続いてみました。 画像奥から SUZUKI SAVAGE、右 TOYOTA CORONA、中央 同 MR2、左 同 TERCEL、手前 同 bB です。 ...
ブログ人気記事

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2007年3月7日 18:47
こんばんは。

FDを所有されていたなんて、素晴らしいです♪
今後語り継がれる名車ですよね!

こっちは雨はまだ降ってませんね~(^^)
コメントへの返答
2007年3月7日 19:33
こんばんは。

FC→FDと乗り継ぎました、2台ともレッドです(^^)V

これは楽しいクルマでした、今でも好きです!

栃木で雨雲が発生しているようで(;^_^A
2007年3月7日 18:48
過去の愛車カタログ・・。レガシィ2台と32スカイラインまでは手元に残してあると思います。A175は無いです(汗 

A175のカタログ見てみたいですね。
コメントへの返答
2007年3月7日 19:35
A175のカタログは残っていません。

もう一度見てみたいですね(;^_^A
2007年3月7日 18:58
あれ!?これは、2枚重ねの画像ですね~(^^
誰かさんに教えてあげてくださいww

FDのインパネは、最終型と殆ど変わってないんですネェ(^^;

しかし昔のカタログをしっかり持っているなんて~!!

コメントへの返答
2007年3月7日 19:39
PCのソフトで出来ると教えたんですが・・・お爺ちゃんPCには入っていないのかな?(;^_^A

インパネは部分的に変わっているだけですね。

契約書も残っていると思うのですが・・・見つからない(-_-;)
2007年3月7日 20:40
まいどです~(^^♪
RX-7→RX-7→GALANT VR-4→SKYLINE 350GT-8という経歴と理解していいですか?
凄い経歴ですね!
カタログはV35とM35の奴が沢山あります(笑) 購入を迷った頃にD巡りをしたので(^_^;)
コメントへの返答
2007年3月7日 20:52
こんばんは。

もう一度乗りたいのはFDです(;^_^A

私もV35のカタログは2冊持ってます、日産のHPでも昔のカタログは見れますね(^^)V

2007年3月7日 20:44
こんばんは。

どちらの車も、私には縁の無かった
ものです・・・(^-^; (残念)
でもこのインパネ、いいですね~

今、こちらは何と雪が降ってきました。
まあ、積もらないと思いますが・・・
コメントへの返答
2007年3月7日 20:58
こんばんは。

ホンダ車がメインでしたね。

写真よりも実車は更に良かったですよ(^^)V

こちらは雨音が聞えなくなりました・・・雪ですか??

窓の外を見てみましたが、降っていません残念!?(;^_^A

2007年3月7日 20:44
昔の物を大事にしている所は 十分ジジイの域に達してますなーーー。

私の内臓ソフトには無かったですねーーーー。

やはり義弟は優しいネ!!。
コメントへの返答
2007年3月7日 21:01
私がジジイだったらJUN先輩は・・・やはりお爺ちゃん(爆

入っていませんでしたか?業務用だから???

3パパさんを優しいと言うなんて・・・珍しい(^^)
2007年3月7日 20:55
車歴を見ると、生粋のスポーツを乗り継いでいらっしゃったんでつね…(;゚ω゚)スゴス
FD、一度乗ってみたい車でつ…もうチャンスは無さそうでつけど…(´・ω・`)
ロータリー体験したいので、周りの友達に8を買ってもらわなくては…w
コメントへの返答
2007年3月7日 21:10
スポーツと呼べるのはFCとFDだけですが、A175も国内ラリーで活躍していましたからその点ではスポーツかも(^^)

程度の良いFDを探すのは難しいでしょうから無理でしょうね・・・

私のFDも東京方面のオーナーに買い取られて言ったとか・・・もう廃車したでしょうが(T_T)

ロータリーはRX-8だけになってしまいましたね・・・

2007年3月7日 21:11
こんばんは。
速いクルマがお好きなようで。
元気があったら続かせていただきたいと思います。
結果はトラバで。(笑
コメントへの返答
2007年3月7日 21:28
こんばんは。

私の記憶違いでなければ、Savejinさんも前車はMR2だったんじゃ???

FDまでは少し弄っていたので速かったですよ(;^_^A

お仕事でお疲れのようですね。

2007年3月7日 21:23
こんばんは。

自分もカタログとってありますよ!

R33前期→R33後期→V35なんで
まだ少ないですが・・(^^!

ロータリーいいですよね!
昨年、本気で8を買おうとして
印鑑を押す寸前までいきました。
コメントへの返答
2007年3月7日 21:35
こんばんは。

愛車のカタログは残しますよね!??

mugichoko867さんは、スカイライン命ですか?(^^)

ロータリーは下のトルクは薄いですが高回転まで回すと独特の感覚があります。

8にもターボの設定があれば買ってしまったかもしれません(;^_^A
2007年3月7日 22:07
私もカタログは取っておきたいです。
いい記念になりますもんね~
コメントへの返答
2007年3月8日 16:41
そうですよね、春には自分の車もお買いになるでしょうから、楽しみですね(^^)
2007年3月7日 22:13
残してあるんですか。

まったくありません、「コレどうするの!!ハイごみネ。」(涙)
コメントへの返答
2007年3月8日 16:44
2台前までは残っていました。

urashimaさん宅なら書斎もあるでしょいうから保管しましょうよ(^^)

車歴が気になります・・・あちらのHPに書いてありましたっけ??
2007年3月7日 22:21
もしかして、FD2台乗り継いだんですか~?

FD良い車ですよね!

ヴァリエッタに一目ぼれしていなかったら・・

FDに乗っていたのは間違いないです^^

ロータリーエンジンって純正マフラーでも、パンパン言いますし

火を噴くんですよね(汗
コメントへの返答
2007年3月8日 16:51
FCからFDへ乗り換えました。

ヴァリエッタはレッドですからFDを買っていたとしたら、やはりレッドでしょうか(^^)

ノーマルマフラーでもパンパン言いますね、ディーラーで見て貰いましたが、異常ありません・・・と言われました(;^_^A

その後マフラーを車外品に変えたのでパンパンからバンバンに(^^)
2007年3月7日 22:31
こんばんは

中古のFC海苔でしたのでカタログありませんが(爆)

FDってこうなんですね
FCはオレンジのインパネでした
時計がウインカーと一緒に点滅しませんでしたか(汗)
あ、私のは初期だった(滝汗)

雨でしたか?平日ですので洗車はしてませんが(爆)
コメントへの返答
2007年3月8日 16:54
こんにちは。

FCは数字がオレンジでしたね。

発売当初に買ったので私のFCも初期型ですよ。

時計とウインカー一緒に点灯?

記憶にありませんが・・・(;^_^A

昨夜は雨でした、今夜は大丈夫だとおもいます!?
2007年3月8日 6:35
おはようございま~す。
カタログ、私も残してましたが
車好きでない人には
「なんで、いつまでも
こんなん取ってるん?」らしく
捨てられてました...
今、残ってるのは
アコード2台分だけです。
コメントへの返答
2007年3月8日 17:06
こんにちは。

ブログを始めるまで車の写真なんて殆んど撮らなかったので・・・記念に(;^_^A

カタログを捨てられちゃいましたか・・・残念ですね(-_-;)
2007年3月8日 6:58
銀珊瑚さんは後ろからの押し出され感がお好みの様ですね!

次の選択肢もスポーツ性の潜んでる車種で!!
コメントへの返答
2007年3月8日 17:08
押し出され感・・・そうかもしれませんね!??

次も普通のファミリーカー・・・じゃないと思いますが(;^_^A
2007年3月9日 20:51
そういえば銀珊瑚さんとはV35だけでなく、FC繋がりでもありましたね。

私もFC以来、FRが大好きです。NCロドにもFCのDNAが残されている気がします。
コメントへの返答
2007年3月9日 21:30
そうでしたね(^^)V

私はVR-4以外は全てFRです。

やはりFRじゃないと楽しみも半減してしまうでしょうね。

ロドもFCのDNAですか、FCは車の動きが軽やかでしたね(^^)V


プロフィール

「台風の進路が東にそれ
影響が少なそうなので、薔薇はそのまま🌹」
何シテル?   08/01 18:29
銀珊瑚です ぎんさんご と読みます 知識も技も御座いませんが週末は洗車を楽しんでおります。 2021年4月 2020年7月登録のEKクロススペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GR32.JP 
カテゴリ:クルマ
2010/01/30 05:38:10
 
オ-トショップ日米株式会社 
カテゴリ:洗車関連
2007/04/12 00:16:44
 
グレーテッド洗車倶楽部21 
カテゴリ:洗車関連
2006/08/21 20:00:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロ君 (フォルクスワーゲン ポロ)
契約は2016年7月だが07モデルを希望した事で納車は翌年の1月に 2017年1月納車 ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
.
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年10月19日納車 GolfⅤ R32  初めての欧州車o(▼_▼θ 全長 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV35スカイライン350GT-8を2002年5月に購入。 2008年10月19日にお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation