• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月26日

ガラス系、重ね塗り。

台風の被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。
幸い私の住む地方は、雨は降りましたが特に被害もなく一安心しました。

話題は変わりまして。

連日の雨でWONDAX+GC1の防汚性は、素晴らしい。

クリスタルガードも施工の簡単で、斑も殆ど出来ないし、拭き取りを忘れても次の洗車で洗い流せば綺麗になるしい埃も付きにくく、お気に入りですが。

今回遊び半分でガラス系の重ね塗りをしましたが、連日の雨でも気になる汚れは見当たらず、今回の組み合わせは久々の大ヒット?である事を祈りたい・・・。

重ね塗りする前に、WONDAXのメーカーに確認しました、一寸不安があったので。
(WONDAX施工後にGC1・ブリスを併用しても問題ない)と回答が有り。

個人的な お遊びの感想です、薦めている訳ではありません。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/07/27 01:02:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2005年7月28日 3:21
銀珊瑚さん、こんばんは。

初めまして、KAKIと申します。
私も最近、洗車に取り組んでいる中年です^^

本当は、メンテナンスがやりたいんですが、最近の車はややこしくてお手上げです(笑)

ガラス系の重ね塗り、拝見させてもらいました。
今は、PCSさんのHRC-Zrを施工しているのですが、シルバーメタリックに合わない為、ガラス系に移行しようと思っています。

それで、興味深く拝見させてもらった、という事です。
お聞きしたい事もありますし、また、投稿していいですか?

ちなみに、お気に入りに入れてあります。

まずは、ご挨拶という事で。今後ともよろしく。

                      ではまた。

コメントへの返答
2005年7月28日 10:39
KAKIさん、よろしくお願いします。

PCSさんHRC-Zrですか、私などよりハイレベルな洗車してるんですね、うらやましいです。

私は、趣味のレベルです。

間違いなどありましたら、ご指導ください。

2005年7月28日 23:21
こんばんは、KAKIです。

今日は、暑かったですね。今年になって初めて蝉の声を聞きましたよ。
さて、洗車の事ですが、ハイレベルなんて買いかぶらないでくださいよ(笑)
いわば、猫に小判みたいなもんです(^_^;)

ひとつ、お聞きしたいんですが、ワンダックスにCG1を上塗りされた様ですが、CG1のみでは、駄目なんですか?
ワンダックスの皮膜が強いから?それとも、
ワンダックスの耐久性がいいからですか?

出来れば、教えて下さい。              では。
コメントへの返答
2005年7月29日 1:14
KAKIさん、こんばんは。

私の使った経験があるガラス系と呼ばれる物は、アクアクリスタル・newブリス・クリスタルガード・WONDAX1です。

自分的に一番気に入っている製品は、クリスタルガードです。
個人的な感想ですが、帯電性と防汚性が気に入っています。

WONDAX単独は1週間だけ、特に悪いところはありませんでしたが、WONDAXの2回目の施工、正確には2度塗りしたので3回施工後の洗い流し後に、洗車バカの血が・・・で、GC1を使って重ね塗りしたということです。

WONDAXは、施工方法に興味があり、メーカーの方にも、他のガラス系との併用もOKといわれたので、使い始めたところです。




2005年7月29日 22:30
銀珊瑚さん、こんばんは^^

洗車バカの血が騒いて・・・私もそうです^^
みんな、そうなんでしょうね。

でも、WONDAXは、耐久性がいいでしょうから、その上に帯電性と防汚性のいいCG1であれば、ちょうどいいですね。

なるほど、参考になりました^^ 有難う御座いました。
また、洗車レポート、勝手乍ら期待しています。

                      ではまた。
コメントへの返答
2005年7月29日 23:12
KAKIさん、こんばんわ。

何か、オモシロい物でも在れば情報ください。

連続で、高価なコート剤を買ってしまったので、奥様から購入許可がでないと思いますが・・。
2005年8月5日 11:19
こんにちは、KAKIです。

亀レスですいません。
お勧め出来る物といっても、HRCかポリラックぐらいしかないです・・・。

ただ、コート剤以外では、グリオズの粘土、これは本当に柔らかいです。
ただ、別売りのスピードシャインというボディークリーナーを使わなければいけませんが。
後、値段が約4000円とチト高いです。

でも、柔らかさは本当に素晴らしい。私は気に入っています。
また、いい物が見つかれば報告します。 
                          では。
コメントへの返答
2005年8月5日 16:25
KAKIさん、有意義な情報、ありがとう御座います。

ポリラック良いですよね。
私はどちらかと言うと、下地処理は苦手は方でして、本来ガラス系より、ポリラックのようなコート剤が合っているのかもしれません。

粘土は、部分的に少々使います。
本格的に下地処理が必要な場合、参考にさせて頂きます。

KAKIさんのように、下地処理が得意な方でしたら、ガラス系お勧めします、と言うか、何でもアリですね。











プロフィール

「地元の花火
画像は今ひとつ😅」
何シテル?   08/09 21:52
銀珊瑚です ぎんさんご と読みます 知識も技も御座いませんが週末は洗車を楽しんでおります。 2021年4月 2020年7月登録のEKクロススペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GR32.JP 
カテゴリ:クルマ
2010/01/30 05:38:10
 
オ-トショップ日米株式会社 
カテゴリ:洗車関連
2007/04/12 00:16:44
 
グレーテッド洗車倶楽部21 
カテゴリ:洗車関連
2006/08/21 20:00:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロ君 (フォルクスワーゲン ポロ)
契約は2016年7月だが07モデルを希望した事で納車は翌年の1月に 2017年1月納車 ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
.
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年10月19日納車 GolfⅤ R32  初めての欧州車o(▼_▼θ 全長 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV35スカイライン350GT-8を2002年5月に購入。 2008年10月19日にお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation