• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月10日

鳥フン!!

鳥フン!! ここの所、毎日の様の鳥フンの被害に遭ってますね~。

幸い、雷雨や今日の様に雨が降っていると、鳥フンは流れてしまい、何処に鳥フンが有ったかわかりません?。
洗ってないので、多少変な水弾きの部分は有りますよ、誤解なさらないでくださいね。

ただ、ガラス系は鳥フン被害に対して強いと思います。
数日なら問題ないハズ?。

個人的感想です、気象条件等の違いが有りますが。

鳥フン耐性は、ブリス施工後が一番良かったです?、ティシュを濡らして、乾燥した鳥フンに載せてふやかし、軽く撫でると簡単に取り除け、水を掛けても普通に撥水してました。

カキコしてる場合じゃない、休憩時間おわりです。

仕事中なので、ビールは頂けません。

ブログ一覧 | 出来事 | クルマ
Posted at 2005/08/10 10:43:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

2025.09.03 今日のポタ
osatan2000さん

モコでお迎え燃費
Iichigoriki07さん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

題名のない独り言 2025.9.4
superblueさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2005年8月10日 22:15
鳥フン怖いですよね。
前に乗ってた32のスカイラインがコイツの餌食になりました。
雨降ってふやけて流れ落ちてくれればいいんですけど、大きい場合はまた乾いて塗装逝きますね。で錆ましたよ。一部・・orz

今のFDにはカバーかけてるのですがうまい具合に防いでくれています。まぁシートの傷もつくのでどっちもどっちなんでしょうが・・
コメントへの返答
2005年8月10日 23:26
こんばんわ~。

鳥フン困りますよね。
FDの時は、野良猫にも困りました、ボンネットが低く当時はワックス使ってましたので、猫がポンネットで滑って爪で踏ん張るもんですから・・・ふぅ~。

猫対策を友人に教わってから被害がほぼ無くなりました。

ゆきたかさんは、週末しかクルマに乗らないんでしたね、駐車環境が分かりませんが、野良猫や悪戯対策にカバーは、使うしかないですね・・。

プロフィール

「新米が届いたので、玄米保冷庫へ」
何シテル?   09/03 19:45
銀珊瑚です ぎんさんご と読みます 知識も技も御座いませんが週末は洗車を楽しんでおります。 2021年4月 2020年7月登録のEKクロススペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GR32.JP 
カテゴリ:クルマ
2010/01/30 05:38:10
 
オ-トショップ日米株式会社 
カテゴリ:洗車関連
2007/04/12 00:16:44
 
グレーテッド洗車倶楽部21 
カテゴリ:洗車関連
2006/08/21 20:00:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロ君 (フォルクスワーゲン ポロ)
契約は2016年7月だが07モデルを希望した事で納車は翌年の1月に 2017年1月納車 ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
.
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年10月19日納車 GolfⅤ R32  初めての欧州車o(▼_▼θ 全長 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV35スカイライン350GT-8を2002年5月に購入。 2008年10月19日にお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation