• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月30日

V35 CVTフルード交換。

V35 CVTフルード交換。 私のV35は、エクストロイドCVTです。

パドルシフト付きの8段ですね。

購入して3年半、特にトラブルもなく無事に過ごしてきましたが、走り出してから40キロ前後でロックアップされる様な軽いショックを感じます、普通のATの変速ショックよりは断然軽くですが・・・(汗

昨日洗車も終っているし、定期点検の葉書も来ていたので午前中にDラーへ。

定期点検の序に、CVTフルード交換しました。

8ℓです、普通のATも同じぐらいの量でしょうか??。

交換した感想は、低速でのスリップ感もショックも殆ど感じない購入当初のレベルに戻りました!。

整備工場の中に、箱スカが一台整備中でしたね~。

綺麗な車でしたよ・・・写真を撮りたかったのですが・・・・


昨日は一部の方の期待に応えられなかったので・・・(汗
今日は、ベランダ倶楽部の画像です・・・
物干し倶楽部とも言いますね・・・(笑


ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2005/10/30 14:22:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

グランドキャニオン
Nabeちんさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2005年10月30日 15:12
こんにちは。
バドルシフトって、カッコいいですねー。
扱いやすいんですか?
メカニカルでいいなー。
エクストロイドCVTもやはり優れものなんでしょうねー。
どうせ乗るなら、ちゃんと売り物の装備を付けたものに乗りたかったけど、予算の関係上しょうがないか。。

写真、いい感じですね。
カッコいいです。
コメントへの返答
2005年10月30日 15:27
こんにちは。

扱いやすいですよ、変速?も早いしショックも殆どありません。

夕飯が豪華になるよう、お祈りしてます(笑
2005年10月30日 15:23
CVTオイルの交換でショックが無くなり良かったですね。

昔、友人のハコスカGTRで都内を走ったことがありますが、ブレーキの重さ(アシストがなかったらしい)に驚きました。
コメントへの返答
2005年10月30日 15:54
自分が、神経質なのかな~と思ってましたが、改善して良かったです。

昔の車はシンプルですから?、パワステもパワーウインドウも・・・無いですね!。

今の若い方の様に太いタイヤに変えたら、重くてハンドル回せませんね(笑
2005年10月30日 15:30
ベランダ倶楽部 拝見させていただきました。

絞り又はシャッター調節で周りをブラックアウト なかなかやりますね。 車もリアスポイラー装着とは 初めて知りました。

まだ 隠し技持っているんでしょう? 出し惜しみしないでみせてくださいよー!!。
コメントへの返答
2005年10月30日 16:02
倶楽部活動は休止します(笑

嫁にアホな事ばかりするな!と注意を受けました・・・・(汗

安物なので、シャッター調節・・・付いてないと思います・・・。

隠し持ってる物は・・・エロエロあり・・・ません(笑

2005年10月30日 17:22
これまたレアなモデルに乗っていますね~。
350GT-8ってあまり台数が出ていないです。
私はグロリアで体験しましたが、あの加速は病みつきになります。
CVTフルードは値段がしますよね。
でも、貴重なモデルなので大切に乗ってください。
私に言われなくても銀珊瑚。さんは十分大切に乗っています。
コメントへの返答
2005年10月30日 17:44
レアなのですか?、知りませんでした・・・(汗

確かにV35のお友達で、350GT-8のは一人だけだったような?。

前の車が、2.5ℓV6ターボだったので、3.5しか考えられなかったです。

NAなので、優しく扱ってないですね、メンテはしてますが・・・(笑

2005年10月30日 17:52
こんばんは。

パドルシフトで8段階は、実際使いこなすのが難しそうですが、ワインディングでなんかでは、結構使いますか?
一度乗ってみたいですね~。
コメントへの返答
2005年10月30日 18:17
こんばんは。

難しくないですよ、ワインディング使います、エンジンブレーキとして・・(笑

実際普通の峠では、ハイギヤード過ぎて3速位しか使えませんね~、8速100キロで1800回転ですから・・・・。

FDもリミットまで引張ると、3速から4速に入れた辺りで180出ちゃいますよね~。
2005年10月30日 17:58
最近フーガとセレナの試乗で少しだけCVTの車に乗ってみましたがATとはまた違った面白い感覚ですよね。

一度はCVT車を愛車としてじっくり乗ってみたいと思ってます。次期スカイライン辺り?(笑
コメントへの返答
2005年10月30日 18:26
こんばんは。

他のCVTは分かりませんが、燃費はいいですよ。

シーマの時期候補ですか?(笑

ボデイカラーは、シルバーでお願いします!(笑
2005年10月30日 19:17
定期点検はやったほうが良いですね。勿体無いような気もしますが、ために気にして手を入れた車と入れない車は長く乗ると差が出ます。kyupi5も色々なお客さんの車を見てますが、そう思います。
コメントへの返答
2005年10月30日 19:26
そうですね、安心料でもありす。

不具合が出た時の為・・・でもありますが(笑

2005年10月30日 20:27
こんばんは。
8速エクストロイドCVT・パドルシフト楽しそうですね。

CVTは分かりませんが普通のATフルード交換の場合は新しいの送りながら古いフルード押し出して少しずつ新しいものにしていく循環方式なので大体そのくらいかかっていましたよ。

CVTは燃費・パワー・シフトショックともに良いみたいですね。
一度乗ってみたいです。
コメントへの返答
2005年10月30日 20:50
こんばんは。

私はMTに乗りたいですね~、今年乗ったMTはトラクターだけです(笑

フルードの量は普通でしたか。

パドルシフトも増えてきましたね~、楽しいですが普段は使いませんね~、歳ですから(笑
2005年10月30日 20:31
あらら・・・
すっかり倶楽部員のようで?

木登りにベランダ・・・さて。次は屋根上・・・。
だんだん高くなるようで?どこまで行くのでしょうか。
コメントへの返答
2005年10月30日 20:53
最近退部を考えてます・・・(笑

嫁から注意を受けてますので・・・・(汗
2005年11月1日 8:53
GT8のATフルードって、専用品以外は使用不可、しかも相当高価と聞いておりますが・・・。私はまだ5万km行きそうですが、ディーラーに聞いたら綺麗なので次回の車検でOKと言われました。
次回の車検って8万km近く行ってそうです。
コメントへの返答
2005年11月1日 9:15
トラクションオイル?ではなく、トルコン部分のフルード?だとおもいます。

名称はCVTフルードになってますから??、自信ないですが(汗

プロフィール

「地元の花火
画像は今ひとつ😅」
何シテル?   08/09 21:52
銀珊瑚です ぎんさんご と読みます 知識も技も御座いませんが週末は洗車を楽しんでおります。 2021年4月 2020年7月登録のEKクロススペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GR32.JP 
カテゴリ:クルマ
2010/01/30 05:38:10
 
オ-トショップ日米株式会社 
カテゴリ:洗車関連
2007/04/12 00:16:44
 
グレーテッド洗車倶楽部21 
カテゴリ:洗車関連
2006/08/21 20:00:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロ君 (フォルクスワーゲン ポロ)
契約は2016年7月だが07モデルを希望した事で納車は翌年の1月に 2017年1月納車 ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
.
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年10月19日納車 GolfⅤ R32  初めての欧州車o(▼_▼θ 全長 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV35スカイライン350GT-8を2002年5月に購入。 2008年10月19日にお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation