• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月07日

ゴルフⅥはこんな形に・・・o(▼_▼θ

ゴルフⅥはこんな形に・・・o(▼_▼θ ゴルフⅥの画像

(内装は反転してます)

乗り換え候補のゴルフ

エクステリアは微妙・・・内装は〇かな(;^_^A

ゴルフⅤからゴルフⅥへ
新型ゴルフの発売時期はヨーロッパでは2008年10月の予定


モデル末期のⅤを狙うかゴルフⅥを待つか

前回の試乗後に営業が簡単な見積もりを出してきたが、
あの金額を出して1年もしないで旧モデルってもの引っ掛かるが・・・


他の候補に切り替えるか・・・(;一_一)



ブログ一覧 | 気になるクルマ | クルマ
Posted at 2008/08/07 00:30:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2008年8月7日 7:26
おはようございます。

エクステリア、私はOKです。
どうせ買うなら、新型でしょう!!
コメントへの返答
2008年8月8日 0:22
こんばんは。

nyaoさんはOKですか?

私は微妙・・・(;^_^A
2008年8月7日 7:38
∩∩
( ・*・)o-~~ おはようございます♪
ゴルフⅥを待ちましょう。
昔、年度落ちの車買って失敗しました。
長く大切に乗るなら新型・・・と言いたいとこですが車検の絡みもありますよねぇ~色々と迷っている時が一番幸せですね♪

コメントへの返答
2008年8月8日 0:25
こんばんは。

でもね、ガソリンエンジンは1.4と1.6しか公表されていないんですよ・・・

悩みます(;^_^A
2008年8月7日 10:00
ゴルフが候補だったのですね。

最終型・新型・・・・迷いますね・・・・特に輸入車の場合!!


最終型・・・・・不具合が出尽くしているので 車としての完成度が高い

        新型が発売されると モデルによっては 嘘と言うような値引きが出る


新型・・・・・特に初期ロットにマイナートラブルの発生が多い・一年くらいは仕方がない

       値引きが渋い
        
       次のモデルチェンジまで 長く新車の気分が味わえる。



 ゴルフが候補だとアルファなんて面白いんじゃ???。

 次の車検・・・・無いかもね(爆
コメントへの返答
2008年8月8日 0:29
候補の一台です。

JUNさんの言われる事は正しい!

それも悩みの一つ

通勤車両ですからトラブルはマズイし・・・

アルファ・・・イタ車は通勤車両に適さないと思うけど・・・カッコ良いけどね(^^)

次の車検・・・どうでしょうね(;^_^A
2008年8月7日 10:07
こんにちは。

外装もカッコ良くないですか!?

買って1年で新型が出るって
微妙ですよね(^^!

待つなら
ゴルフⅥのR32を待ちましょう(笑
コメントへの返答
2008年8月8日 0:32
こんばんは。

外装・・・今一かと(;^_^A

ゴルフⅥにR32が存在するのかな???

どうせならR36とか300馬力で登場したら外装は我慢します(^^)
2008年8月7日 10:33
こんにちは!

輸入車だと最終型の方がいいんじゃないでしょうか。
走りは熟成の域ですし、品質も安定しています。
そして割高な輸入車ですがお買い得感も大きいかと。
コメントへの返答
2008年8月8日 0:37
こんばんは。

輸入車オーナーの方のコメントは重みがありますね(^^)

条件しだいですね、試乗後の見積もりは単に車両価格と諸経費の合計だけです(;^_^A
2008年8月7日 15:48
見た目は 慣れが必要かな?

ん~最終型のR32も魅力的~
コメントへの返答
2008年8月8日 0:40
実車を見ないと分かりませんね。

その時点でⅤはユーズドカー・・・

エクステリアはⅤが好みかな~(^^)

もう一台のあっちも気になる、100万以上高いけど(;^_^A
2008年8月7日 17:49
外観は私はどっちも好きです…内装は新しい方がいいかな~。
メーター回り、いい感じでつ( ゚ω゚)
どうせなら新しい方が良さそうな感じしますけど…( ゚ω゚)
コメントへの返答
2008年8月8日 0:41
ステアリング周辺はⅥが良い感じですね。

新しい方・・・悩むね(;^_^A
2008年8月7日 20:30
スカイラインからの乗換えだと、
室内が狭くないんでしょうか?
かなりコンパクトなイメージがあるんだけど…。

でも、新車の購入計画って、楽しいですよね~!
色々悩んで、妄想を膨らませて下さーい(^^
コメントへの返答
2008年8月8日 0:44
車内の狭さは感じませんでしたよ、必要にして十分です。

全幅も1760ミリでV35より1ミリ広い(;^_^A

妄想だけは膨らんでます(^^)
2008年8月7日 20:54
こんばんは!
遅番、お疲れ様です。
ハッチバックのリヤガラスの汚れ問題は解決されたのでしょうか?
R32、184kW(250PS)にケテーイ!ですね。

あとは奥様の最終決済~♪
コメントへの返答
2008年8月8日 0:47
こんばんは。

ハッチバックは好きじゃないんですが、ダウンサイズだとハッチバックになってしまいます(;^_^A

希望は300PSオーバーなんですが、小さい車じゃ妥協しないとね。

許可は必要ですが決済は私です、悩むな~(>_<)
2008年8月7日 21:52
こんばんは(^^♪
ゴルフⅤの面影を強く残しつつ、シロッコのデザインテイストを取り込んだ感じですね~。
個人的にはGOLFよりALFAです(笑)
コメントへの返答
2008年8月8日 0:49
こんばんは。

シロッコ顔ですよね、あまり好きじゃない(;^_^A

アルファはFR時代が好きでした、音も段違いに良い音だったし(^^)
2008年8月7日 22:04
ドイツ車の塗装は硬くて良いとは、磨きや弁
カッチリ感はまだ日本車より上なんですかね?

コメントへの返答
2008年8月8日 0:52
ドイツ車でも本国生産じゃない場合がありますから(;^_^A

日本車よりも上なんですかね?、国産の軽よりは・・・上でしょうけど(;^_^A
2008年8月7日 22:13
新型!新型!
コメントへの返答
2008年8月8日 0:53
新型ですか?

どうかな~(;^_^A
2008年8月8日 1:27
エクステリアが、一昔前のデザインになってしまったような気がしますよー。
今のエクステリアの方が、まとまってる感じです。
ドイツ車なら、BMWが良いでーす。
コメントへの返答
2008年8月8日 1:31
そんな感じもしますよね。

BMWですか、欲しいと思える排気量だと値段がね(;^_^A

プロフィール

「地元の花火
画像は今ひとつ😅」
何シテル?   08/09 21:52
銀珊瑚です ぎんさんご と読みます 知識も技も御座いませんが週末は洗車を楽しんでおります。 2021年4月 2020年7月登録のEKクロススペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GR32.JP 
カテゴリ:クルマ
2010/01/30 05:38:10
 
オ-トショップ日米株式会社 
カテゴリ:洗車関連
2007/04/12 00:16:44
 
グレーテッド洗車倶楽部21 
カテゴリ:洗車関連
2006/08/21 20:00:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロ君 (フォルクスワーゲン ポロ)
契約は2016年7月だが07モデルを希望した事で納車は翌年の1月に 2017年1月納車 ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
.
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年10月19日納車 GolfⅤ R32  初めての欧州車o(▼_▼θ 全長 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV35スカイライン350GT-8を2002年5月に購入。 2008年10月19日にお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation