梅雨はどこにいったのか、不思議なくらい晴天だった今日。暑い気温の中、熱い戦いを見にF鳥へ。フレ耐、第4戦です。ヒロヤンさんの相方が急遽参戦できないとのことで、代打たむKさん、出動。ヒロヤンさん作のチームウェアーで気合いの入った背中です。
さてマシンは抽選の結果13号車。当たりとも、ハズレとも言い難いように見えました。結果は2位(^O^)
こちらはポールのオニギリさん。 早すぎですね・・・^_^;
で、2位のトラック連合さん。
さて本日は参加チームが7チームと少なく、RQのお姉さんが来ていませんでした・・・ さらにF鳥スタッフも全員男性という、暑苦しい大会・・・^_^;
決勝は最初の5分程度以降はオニギリさん達の独走、うちのチームは淡々とラップを重ね、みごと2位でフィニッシュ(^O^) ヒロヤンさん、10年ぶりの表彰台、おめでとうございます(^O^)/
そして念願の優勝を勝ち取ったMAKさん、ましゅーさん、あめでとうございます。
やりましたね~♪今日のお酒はさぞかし美味しいことでしょう(^O^)
こちらは初H(表彰台)のTMさん。
優勝経験者の為、控えめなたむKさん、とヒロヤンさん
歓喜の優勝、オニギリさん。
MAKさんの感動のコメントの横で、シャンパンファイトに向けて何かたくらんでいる方がいました。
参加された皆さん、暑い中、お疲れ様でした。
ヒロヤンさん、次回は真ん中狙っていきましょう♪
そして優勝されたオニギリさん、本当におめでとうございます。上のステージでの戦い、応援していますよ(^O^)/
以上、男だらけのカート大会でした。