• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛猿家のブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

若干の成長

今日はF鳥にて一人30分耐久に参加してきました。昨年参加した際にはN35クラスでB組の最下位という結果にてこの一年で自分がどこまで成長出来たかを確認する、上位クラスのレースに出ている方々にどこまでついていけるか確認することが、今回の目的です(^O^)
参加する方々は蒼々たるメンバーの方ばかり。上位に行ける気はまったくしません^_^;
心配した天気も幸い雨も降らず、路面も徐々に乾いていき、決勝の頃にはドライまで回復。誰か晴れ男がいる様子です(*^_^*)予選を走り、結果、ポールはI条君、一人別格のタイムでした・・・ついでI藤さんが続き、以下、レッドラムさん、ISAOさん、MAKさん、私、S崎さんで何とか6位からのスタートとなりました。前の4台とはタイム差があった為、決勝はMAKさん、S崎さんと、前回のフレ耐で順位争いをした3人の戦いになりそうな感じ・・・あとは前の4台が絡んでくれれば、あわよくば上位争いに加われるかな?と思っていました。
さて決勝スタート前に、IASOさんにMAKさんと「一ヘヤでミサイル2発飛ばしますよ~(笑)」談笑し、決勝がスタートです。ポールのI条くんが一番後ろからスタートする練習や、I藤さんのバンパーが取れてしまうトラブルもあり、序盤の2周はレッドラムさん、ISAOさん、MAKさん、私と4台での走行。何とか上位の二人について行きたい!と気合いを入れて追っていたことろ、(MAKさんもきっと同じ気持ちだったはず・・・)談笑していたことが現実に・・・一ヘヤでミサイルが飛んできました・・・(>_<)後で動画をみましたが、私の後ろを走ってきた方が、明らかなオーバースピードで突っ込んできていました。しかも一台前を走っていた私に突っ込んできたなら、まだしも、私の前を走っていたMAKさんにドーン!、さらに私にもドーン!て・・・・私もMAKさんも旋回しているところに突っ込まれたので、さすがに頭にきて、メット越しに叫んじゃいました(--〆)ちょっと大人げなかったな・・・と今は反省してますが、あれは無いですね。ブレーキ壊れてたのかな・・・・当然ペナも食らっていましたが、レース後にすいませんでした。の一言くらいはあっても良かったのではと、今でも疑問に思います。もしも、心あたりのある方、知り合いの方がいたら、今度F鳥で一緒になった際には謝っておいたほうがいいかと思いますよ。これからも一緒のレースに出ることはあるでしょうし、皆さん、大人なんですから・・・と偉そうに書いておきます。
さて、決勝の続きですが、ミサイルトラブルにて前との差がついてしまい、表彰台の夢は無くなりました。周りの方々が早めにピットに入っていき、そのお陰で私は終盤までほぼクリアな状況でラップを重ねることが出来ました(^O^)結果、12台中、4位でフィニッシュです。
上位のトラブルのお陰もありますが、確実に若干ではありますが、成長出来ているかな?と思います。さらに練習しないと!(^^)!
さて次回はドリ耐です。また、コテンパンにされるとは思いますが、周りに迷惑だけは掛けないように、がんばりますよー(*^_^*)
Posted at 2013/03/31 20:01:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

2013ニコニコバンバンカップ開幕戦

さて今日はAPGにて開催されたニコバンカップの開幕戦にヒロヤンさん、ケンさん、たむKさんと4人で初参加してきました。シリーズ戦ということのなので、一応レース前に作戦会議をしてる風な写真午前中がスプリントレース4回+タイムトライアルだったので、走行順を考え、ヒロヤンさん、私、ケンさん、たむkさんの順番で走ることにしました。 午前のスプリントのポイント、タイムトライアル、午後の耐久の総合獲得ポイントで順位がきまるレースの為、チームの総合力が問われる感じです。 スプリントの結果は5位、3位、4位、3位となかなかの成績(^O^) スプリントが終わった際の集計では10チーム中、3位の位置でした。これは表彰台も狙える!と意気込んでいましたが、タイムトライアルは8位の結果・・・ 誰が走ったかは本人の名誉の為にあえて書きません(爆) 午前中のレースが終了し、4位とは4ポイント差の3位をキープ。2位とは8ポイント差、1位とは・・・かなり差がありました、覚えていない^_^; 1位のチームはプロ?カーターがいるチームだったので、そこのチームとの差は気にしないようにして、午後の耐久に臨みました。表彰台を狙いに行くため、4位、5位のチームとのポイント差を確認し、走行順を決定、たむkさん、ケンさん、ヒロヤンさん、私の順となりました。2.5Hで8スティントがノルマ、且つ、ドラチェン時にはスタッフとじゃんけんをして勝ったらスタートができるルールでしたが、うちのチームは無類の勝負強さを発揮し、全7回のじゃんけんのうち、5回が一発勝ちにより、タイムロスがほぼなく、残り30分をきったあたりで2位を独走していました。こりゃー2位安泰だなーと余裕で見ていると、ヒロヤンさんのラップタイムが1~2秒落ちてきました・・・タイヤor疲れてきたのかな?と思いながら、私と交代。 ラップが落ちた原因がすぐに分かりました^_^; エンジンが吹けなくなっていました。基本APGはブレーキを踏むコーナーが少なく、ほとんどのコーナーはアクセル全開で走れるのですが、アクセル全開でコーナーを曲がり、立ち上がる姿勢になると、エンストしそうな感じになり、ボボボボボ・・・と失速、2秒程度してから、なんとか回転が上がりだす症状になってました(>_<)しかも症状がどんどん悪化していき、ラップも5秒落ちまで転落。のこり10分を切ったあたりからは各コーナーで必死にカートに揺すり、何とか2位のまま耐久もフィニッシュ出来ました。最後の10分カートに乗ってたというより、カートを押してたという感じで、腕がめちゃめちゃ疲れました・・・(>_<) エンジン止まらなくて本当に良かったです、あれでエンジン止まって逆転されてたら、レース後に暴れるところでした(--〆) 耐久レースのポイントが2倍になっていたおかげで総合でも2位の結果となり、4人で挑んだレースで初の表彰台ゲットすることが出来ました!(^^)! ヒロヤンさん、ケンさん、たむkさん、本当にお疲れ様でした。今回はチームの総合力で勝ちえた順位だったと思います。次も(^^)参加できれば、また表彰台狙って行きましょう♪
Posted at 2013/03/24 21:15:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月16日 イイね!

解禁

解禁先週のフレ耐卒業をきにモンツァ解禁して、初乗りです(*^^*) このタイムをどこまてつめて行けるか、練習スタートですp(^^)q
Posted at 2013/03/16 13:29:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月10日 イイね!

2013フレッシュ耐久第2戦

さて今日はF鳥にてフレ耐第二戦にいつもの相方たむKさん、Mカメラマンと参戦してきました。前回の開幕戦はまさかのJrチームにちぎられ、悔しい2位だったので、今回はなんとか真ん中に立ちたいと、年明けから1000ラップ以上の練習をして臨みました!(^^)! 恒例となった朝の先鳥神社参りにてMカメラマンが大吉をひくも、基本、もってない男なので、マシン抽選は今回もおねえさんにお願い。(^O^)16号車に決定です。前日練習で、相方と別々のマシンを乗っていましたが、昨日は乗っていないマシン・・・・練習の意味が・・・^_^; いざ練習、予選で乗ってみると、やはりこの気温でエンジンの周りはいまいちも、周りのマシンも同様な感じ。MAKさんとのポール争いを自分の持ち時間のラスト1周で制して初のポール獲得です(^O^)予選タイムを見る限り、決勝はうちと、onigiriさんとの争いになる感じ・・・今までに一番緊張の中、スタートしましたが、MAKさんがぴったりと後ろにいる展開・・・まったく離れてくれません^_^;さすがです。なんとかトップのままたむkさんへチェンジ、トップ周回は変わらずも、今度はましゅーさんがぴったりと離れない展開・・・トップのまま私へドラチェン、ここでMAkさんに逆転を許し、今後はこちらが張り付く展開になりました。この展開では後ろを走るほうが楽で、負けていたインフィールドもなんとかついていけました。ストレートスピードがこちらのが若干早く、何度か1ヘヤチャレンジするチャンスがありましたが、都度、黄旗、が振られ、チャレンジ出来ず・・・なかなか前に出れず、若干焦りが出ていたときに、急遽監督をやって頂いたY崎さんから落ち着け!的なサインが出たので、ここは張り付いたまま、ドラチェンで交わすことに気持を切り替え、ピットサインが出るまで、ひたすら張り付き、サインがでた後は、ピットのシケインをおそらく自分的に最速で抜け、たむさんにチェンジ、見事にトップに返り咲くことができました。ちなみにこのときのピットインラップが33秒台、アウトラップが50秒フラットで、ドラチェンで逆転出来たことが、後でラップ表をみて分かりました^_^; 残り5分程度から周回遅れのマシンと絡み出し、徐々にましゅーさんとの差が詰まってきましたが、最後はたむkさんが、逃げ切り、うれしいフレ耐初優勝をすることができましたp(^O^)q やりました!初参戦したのが、ちょうど、去年の3月、その時はぶっちぎりのビリからスタートし、一年掛けて練習してきた成果が出せました♪  急遽、監督をして頂いたY崎さん、本当にありがとうございました。あの采配がなかったら、2位で終わっていました。 また、今日まで色々なアドバイスを頂いた先輩カーターの皆様、スタッフの皆様、本当に有難うございました。ここまで戦えるようになったのは皆様のお陰ですm(__)m
これでフレ耐は卒業みたいなので、今年一年はドリ耐と、いつかは出てみたいダンロップ杯の為に練習を続けていきたいと思いますp(^O^)q
ちなみにいつもは反省会を行う帰りですが、今日は祝勝会です♪退院後、久しぶりに2杯以上のお酒を楽しみました(^O^)
Posted at 2013/03/10 18:42:05 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

愛猿家です。よろしくお願いします。昨年、独り身になり、暇つぶしに仲間に誘ってもらったレーシングカートにはまってます。週末はカート→絆→銀玉弾きのローテーションで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
結婚を機に購入し、転勤で三重、愛知、神奈川と共に過ごしている相棒です。神奈川に戻り、独り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation