• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛猿家のブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

N35日本一決定戦in幸田



トラック野郎としてたむkさんと二人で初参戦した日本一決定戦。 参加チームは全部で51チームでした。 F鳥からはTeamQoolGreenさん、中野疾風戦隊さんと3チームでの参加です(^O^)


マシンはレッドブルのマシンでした・・・ やはり個体差が・・・^_^;


前日のワンラップ予選では51台中、上位26台がチャレンジクラス、下位25台が
エンジョイクラスに振り分けられました。うちのチームは全体の21位でチャレンジクラスに残ることが出来、F鳥勢やSugarさん率いるRKHさんもチャレンジクラスでの決勝を迎えることになりました。26位と27位の差が百分の5秒とまさしく大接戦^_^;

決勝レースは3時間の耐久で内1回の給油義務。
チームの体重測定の結果、うちは9回のピット回数でした。
午前中に行われたエンジョイクラスの決勝を観戦しながら、自分達の作戦をどうするかたむkさんと相談。 予選21位からのスタート、自分達の戦闘力を考えると上位争いは厳しいと分析し、せめて序盤くらいは掲示板に載ってみようと、最初の一時間はドラチェン1回のみで走り切り、一瞬5番手まで浮上、目的は達成出来ました
^_^;
一時間きっちりで給油を終え、その後はドラチェンを重ねるごとに順位はドロップしていきました・・・ まあ当然ですが(^_^;) 
走行時間を計算しながらドラチェンを重ねていたはずですが、途中で時間を図るのを忘れていたり、前車とのバトルモードに入ってしまい、ピットサインを数週見逃すなど、最後はバタバタでドラチェンをこなすことになりましたが、なんとか3時間完走し、結果はチャレンジクラス26台中、18位でのフィニッシュとなりました。
全体で考えれば51台中18位の結果、初挑戦ではそれなりの結果をだすことは
できたかと思います(^O^)


かなり疲れましたが、楽しい3時間でした。もし来年も挑戦させてもらえるなら、一桁フィニッシュを目指してみたいです♪
そのための課題が3点。
1 2人では忙しく厳しい・・・ 最低3人体制。
2 脚立と目立つサインボード必要
3 待ち時間用の暇つぶしグッズ持参^_^;

二日間ご一緒させて頂きました皆様、色々なアドバイス、サポートをして頂いた塾長さん、お疲れ様でした。 お陰で楽しい二日間を過ごすことが出来ました~ 本当にありがとうございました<(_ _)>

久々に全身が筋肉痛・・・(@_@;)
Posted at 2013/09/30 11:29:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月28日 イイね!

幸田予選

51台中、21位で無事チャレンジクラスに残りました~♪ F鳥勢、全チーム、チャレンジクラスです(^^) 今日は旨いお酒が呑めそうです♪

Posted at 2013/09/28 18:03:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年09月28日 イイね!

幸田到着

幸田到着今日は練習、予選です♪ 気張らず頑張ってみますp(^^)q
Posted at 2013/09/28 09:16:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年09月23日 イイね!

ドリ耐第4戦

さて昨日はF鳥にてドリ耐第4戦に参戦してきました。 いつもの相方たむKさんが、北海道にて増量中の為、今日の相方はF鳥にてお世話になっているまっとかっと君にお願いし、サポートはヒロヤンさん、○田さん、シマピー君の3人がしてくれました(^O^) 今回はシンガポール風とのことで、順送ベースのくねくねした感じのコース。 抜きどころが難しそうだな~とコースを眺めていましたが、順送ベースでのパッシングポイントの1ヘヤがシケインになっていた為、抜けないけど、抜かれないそんなイメージを持っていました。 
抽選の結果、マシンは19号車に決定。前日に乗った感じだと、当たりではなく、ハズレとも言い難い感じでしが、練習をスタートすると、低~中速の加速がいまいちにて、苦戦しそうな感じ。 コースの攻略も進まず、練習走行は10チーム中最下位のタイム・・・ 上位チームが29秒台に入る中、うちのベストは30,3秒とまったく攻略出来ませんでした・・・^_^;
予選までの間にまっとかっと君や周りの方々に攻め方を聞き、ワンラップの予選は何とか30,3秒、
予選8位からのスタートになりました。

さて決勝は予測していた通り、スタート直後のシケインで小波乱があり、最下位まで落ちましたが、徐々にラップタイムも上げていくことができ、また絶妙のタイミングでドラチェンを重ねていった結果、
中盤には8位まで上昇、そのまま淡々とラップを重ねていった結果、上位チームのペナにも助けられ
6位でのフィニッシュ、初の入賞となりました!(^^)!


初入賞は嬉しいのですが、反省点も多く、一番の反省点はコース攻略に時間が掛かりすぎました(*_*)自分自身でこれだ!と思える走りが出来たのが、最終スティントの残り10分・・・ 練習入れての100分間、何してたんだろう???とレース後にかなり凹んでました。 まっとかっと君にもまともなアドバイスも出来なかったので、攻略に掛ける時間をもっと短くしていくことが、今後の課題です。

ヒロヤンさん、○田さん、シマピー君、サポート有難うございました<(_ _)> 今回はピット戦略で勝ちえた順位でした。 本当に助かりました(^O^)/ 次回のフレ耐ではサポートに回りますので、がんばってくださいね!(^^)!

また夜の耐久レース?に参加された皆様、朝早くから、翌朝までお疲れさまでした。 色々な話ができ、驚くような話もあった為、大変楽しい時間を過ごすことが出来ました(^O^) また機会があったらよろしくお願いします!(^^)! 
Posted at 2013/09/23 15:35:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月08日 イイね!

レットブル西関東参戦

レットブル西関東参戦今日はレットブル西関東予選に参加してきました♪ 駐車場の心配から朝5時に出発、6時に現地に着きましたが、7時まで入れませんでした…f(^^; 朝からの雨でしたが、予選が進むに連れて徐々にドライになっていきました♪ さて私の結果は、予選は組内で1位、準決勝もほぼ予選が、ドライで走れたお陰でグループ4位のグリットを獲得♪ 序盤は前3台を追いかけることが出来ましたか、中盤以降、急激に戦闘力がダウンし、結果、7位で準決勝敗退でした…(^^; 熱だれしたのかわかりませんが、 何故かパワーダウン… (ToT) かなり悔しいですが、 また来年、挑戦する意欲が湧きました(^^) 参加された皆さん、お疲れ様でした~\(^^)/
Posted at 2013/09/08 19:59:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

愛猿家です。よろしくお願いします。昨年、独り身になり、暇つぶしに仲間に誘ってもらったレーシングカートにはまってます。週末はカート→絆→銀玉弾きのローテーションで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
結婚を機に購入し、転勤で三重、愛知、神奈川と共に過ごしている相棒です。神奈川に戻り、独り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation