• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うちの3兄弟のブログ一覧

2012年03月22日 イイね!

iPE 管 装着完了! どす。

iPE 管 装着完了! どす。 行ってきました、大阪遠征。家族旅行は名ばかり(#^.^#)、目的は iPE 管の装着。
 

 予想通りの抜け感・音域で帰路は30分は早く地元まで帰りました(笑)。

【装着状況】



【フロントパイプ】



【センターパイプ】

 

【テールエンド;チタン仕上げ】



 iPE JAPAN殿 新事務所にもおじゃまをしてしまいました。


またまた駆けぬける歓びアップです。iPE殿F430 との街中ランデブー走行は注目浴びすぎですね(爆)。
iPE JAPAN様には大変お世話になりました。
Posted at 2012/03/23 12:26:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW M5 | 日記
2012年03月16日 イイね!

サイドマーカー更新です。

サイドマーカー更新です。
今日は手配をしていたサイドマーカーが来ましたので、装着してみました。

実は手配をした後に、岡田5シリーズさんのところへ伺い同パーツについて確認をさせていただいたので。。ちょっとへこんでました。【あー。無印を頼んでもうた】

ま、来たモノは仕方ない。装着後、即洗車(高圧水)してみましたが。。
今のところちゃんと動いてます(笑)。

Mロゴなしのスモークタイプです。



Posted at 2012/03/16 20:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW M5 | 日記
2012年03月14日 イイね!

iDrive ナビ マップアップ完了♪

iDrive ナビ マップアップ完了♪
iDrive 更新が完了し、Z4とはお別れしてきました。ナビ更新により、来週は安心して関西のテーマパークへ行けそうです。

予定通り、見た目は変わりませんがバージョンを確認すると以下の様にそれぞれアップしています。

NAVI    03.00 → 05.00     ※すっとんきょうな案内が改善されるか?
MAP     4.22 → 4.80     ※地図;たぶん2005/12→2010/12
APL    03.00 → 05.00     ※CDメニュー変わりました
KARNEL  00.35.00 → 00.37.00
CNS2     01.01.00 → 01.01.00 ※変更無し
MOST    06.04.03 → 08.04.00

地図以外の変更点を確認すると、以下の点がありました。
・Mオプション機構起動時の画面表示
 ↓はマルチファンクションシート起動時で初めて画面表示を確認。


・CDメニューの変更

地図更新だけが希望でも要望通りの作業はできず、高額だけれども全ての機能改善が盛り込まれているといったiDrive ですね。

ついでに依頼したプラグ交換の効果は驚き!です。これが、本来の姿。。つい、用もないのに遠方の喫茶店まで行ってしまいました(笑)。

ついでながら気になっているM6ペダルカーも撮影してきました。これを次回は買うぞ!と家庭で宣言したところ、長男からは冷たい視線を感じました。僕はZ3だったと。。


Posted at 2012/03/15 09:41:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW M5 | 日記
2012年03月12日 イイね!

イマドキの小学生(?)

イマドキの小学生(?)
今日は息子ピックアップに小学校へ行ってきました。迎えは不要な距離なのですが、自分の気分・気候によってたまに行ってます。
学校に着くとジャガーXFの先客が。軽天国の本県でもニッチな需要、ありますねえ。

暫く待っていると、先に出てきた4-5人のグループから【おおっ。えむごだ。】の声が。ビーエムではなくえむごって言った?何か違いでも知ってるのかいな。

出てきた息子に話すと、【それは○○○君に違いない。彼のお父さんはフェラーリのV10に乗っているよ】と言われ、またビックリ。フェラーリ部分は信用出来るとして、車種が気になる。。

M5は今日からまたドック入りです。今回はナビのマップアップ&プラグ交換&シガーソケット修理の予定となっております。

代車ですが、、期待通りのZ4(2.5Lの)でした。ドライビングポジション、良いですね。暫く乗ってみたくなりました(#^.^#)

 
Posted at 2012/03/12 16:26:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW M5 | 日記
2012年03月07日 イイね!

やっと aFe インテーク装着。

やっと aFe インテーク装着。
 今日はようやくaFeインテークの装着が完了しました。

秘密工場が3月はいっぱいとのことで、自分でトライするも早速ツールが足りず結局は町のクルマやさん依頼。他車との並行作業とはいえ、なんと5.5時間待ちでした。かわぐちかいじ氏の大作を10巻も読破しました(笑)。

【足りなかったツール;へクスローブ・ドライバー

効果は即 体感できました。空気がおいしいのが良く判ります。しかし、あの勢いで吸い込んで自宅掃除機のフィルタみたいになったらどうメンテするのだろう。水洗いとかどこかに書いてあった様な。。

参考までにパーツ重量を計測してみました。ノーマルインテーク2.1kgに対してaFeパーツ5.1kgでした。結構フィルタ部分が重いのですね。自分の体重を3kg減らせば同じですけど。



次は排気系いきます。
Posted at 2012/03/07 18:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW M5 | 日記

プロフィール

うちの3兄弟です。出身地(横浜)に戻りました。 何年たっても売れてるクルマには縁がない様です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
とうとう未経験だったフランス車に。年数経過していても足のしなやかさを実感します。今の年齢 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
前車比 -3600cc ! やっぱライトウエイトは楽しいですね。気軽に動かせるのがまたい ...
BMW M5 BMW M5
V10サイコーですね!キャラメル色のパーフォレーテッドレザーがとても気に入っています。嫁 ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
過去最長(7y)期間我が家のメイン車両でした。全体のバランス(特にサスペンション)・信頼 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation