• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うちの3兄弟のブログ一覧

2012年04月28日 イイね!

家康楽市行ってみました。

家康楽市行ってみました。
GW 初日の今日、浜松城公園でやっている家康楽市に寄ってみました。
食育イベントですが、各種イベントも開催されていて家族で楽しむことができました。明日も行われる様です。

【市消防音楽隊一コマ】


【家康くん ナイスシュート!】


【武田の猛者たち】


【美しい姫たち】


姫と一緒に写りたかったなあ(#^.^#)

近隣で沢山のイベントがありますが、行ったことのないモノが多数あります。今年は時間あるうちにいろいろ行ってみます。

帰宅すると荷物が。。


とりあえずドアロックピンを装着してみました。今回の部材は珍しく(笑)ドイツ製です。


【箱のウラ表示】


明日は最近トライしている件、またやってみます。


Posted at 2012/04/28 19:47:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | まったり | 日記
2012年04月07日 イイね!

TOYATA 86イベント&ジャーマンカーズ・キャラバン 撮影会

TOYATA 86イベント&ジャーマンカーズ・キャラバン 撮影会 

  午前中、TOYOTA 86のイベントが浜北のショッピングセンターで開催とのことで立ち寄ってみました。
 

 駐車場にもいつも見かけない車種が。。何だか頭文字Dの世界が(世代ではありませんが)。

イベントはこだわりポイント毎の紹介でしたが、チョット ソフトすぎて具体性に欠けた様な。まあ、家族連れの多い休日、ディープな解説はできませんよねえ。




その後、ジャーマンカーズ・キャラバン 撮影会(愛知県)へ行ってみました。

到着してみるとメルセデスの軍団が。。協賛:メルセデスジャパンだったのですね。



SLが大集団で迫力ありました。


デモカーすご!


BMWは、、、、10台くらい?なんと、E60はあっしだけ。チョット寂しい。撮影会自体はいろいろな方がいらっしゃって楽しかったです。

BMW 第4回浜名湖合同オフミ2012、、、ますます期待です。


写真撮影はクルマだけと思いきや家族写真になってしまいました。

GERMAN CARS【ぶんか社】次月号に掲載されるとか。。
http://www.bunkasha.co.jp/magazine/g2040.html

思いっきり顔出しですので、見ないでくださいね(#^.^#)
しかし この雑誌 全く書店で見たことがないのですが。。。有名?


Posted at 2012/04/07 20:47:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | まったり | 日記
2012年04月06日 イイね!

今日のはままつフラワーパーク

今日のはままつフラワーパーク
はままつフラワーパークへ行って参りました。ちょっと風がありましたが、当地では桜が満開です。









こんなのもありました。小学生がいるので知っている。。




急に花見、となり 朝から燃料補給に走りましたが、相変わらずの 3.5km/l、、ヒトにはあまりいえません。クルマについてのみは未だエコを求めないレア人種を実感します。
Posted at 2012/04/06 17:02:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | まったり | 日記
2012年03月29日 イイね!

春野のドライブコース

春野のドライブコース 今日はこんな記事を発見しました↓。



行ってきました、春野町。【限定・先着順】の響きには魔力が宿っています(笑)。

無事ゲット↓。15番/50セットでした。



地域自治センターは木のぬくもりたっぷりでした。春野町は素晴らしいドライブコースがあるので、このような取り組みは地域活性化に有効と感じます。いただいたコース内容はおすすめスポット登録します。よろしければ確認してください。

ここまで来たらそば食べなきゃいかん!ということで春野町の手打ちそばやさんへ寄ってきました。



【天丼そばセット】


【とろろそば】


麺の食感がさすが手打ちでとても美味しかったです。

↓なぜか伊豆産。道の駅 横川にて。


桜は今ひとつですね。再来週あたり?

Posted at 2012/03/29 15:52:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | まったり | 日記
2012年03月27日 イイね!

磐田 香りの博物館

磐田 香りの博物館今日は朝新聞広告で見て、磐田市の香りの博物館へ行ってきました。こんなイベントをやっています。



前々からこの博物館は気になっていましたので、いい機会でした。平日にゆっくりできたのが何よりまったりできました。各種コーヒーの香りを嗅ぐことができましたが、ブラジルが最高だと感じます(香りは)。

そんなわけで、今日もまた小ネタしか作業できていません。


先日Dにてチェック、部品が壊れている判定のシガーライターについて、装着。稼働時LED点灯します。


さすがにこれは問題ないだろうとなめていたところ、カバー閉まらないじゃない<(_ _)>

自宅ではベビーカーがさらにリアル爆音仕様に(笑)。


まったりできました。
Posted at 2012/03/27 19:33:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | まったり | 日記

プロフィール

うちの3兄弟です。出身地(横浜)に戻りました。 何年たっても売れてるクルマには縁がない様です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
とうとう未経験だったフランス車に。年数経過していても足のしなやかさを実感します。今の年齢 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
前車比 -3600cc ! やっぱライトウエイトは楽しいですね。気軽に動かせるのがまたい ...
BMW M5 BMW M5
V10サイコーですね!キャラメル色のパーフォレーテッドレザーがとても気に入っています。嫁 ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
過去最長(7y)期間我が家のメイン車両でした。全体のバランス(特にサスペンション)・信頼 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation