• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makomakoのブログ一覧

2009年05月01日 イイね!

MITOに試乗

MITOに試乗今日から黄金週間が始まりました。職場が異動になったので昨年より少なくなって残念です…。
んで、今朝鍼に行った帰りにそろそろ試乗車とかあるかなぁと思い、アルファのディーラにふらっと立ち寄ったら、やっぱりありました。
 んで、早速試乗に。
とりあえず、MTは楽しいっすね。クラッチは結構早めに繋がるので最初ぎくしゃくしました(恥)。
最初ノーマルモードで運転したんですが、その時はまぁこんなもんかなぁと特に感慨はありませんでした。
が、ダイナミックモードにしたら見事に豹変しやがりました (笑)。
レスポンスが全然違って運転がいきなり楽しく(嬉)。
ハンドリングもシャープになった気がするし。気づいたらメータの針がびっくりする位置に(爆)。
1.4Lターボなので思いっきり回して楽しめるし、ほんといいですね。
足回りも固すぎずリヤもトーションビームなのにしっかりと踏ん張ってるし。

おもちゃとしてちょっと欲しいっす、買えないですけど。

ただ、値段が値段なので室内のインパネ周りはちょっとプラスチッキーだったり、エアコンがマニュアルだったり、後席が分割で倒れないとかありますけど、まぁそれを帳消しにする位運転が楽しいんでよろしいかと。

どなたか買ってみて下さい(笑)。
Posted at 2009/05/02 00:26:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2009年03月07日 イイね!

近くのディーラーへ

近くのディーラーへ今日は近くのディーラの広告が入っててなんだかよさげなものがもらえそうだし、
奥さん友達の結婚式に行ってるのでちらっと行ってみました(笑)。

 ヴァリアントの新しいコンフォートライン(7DSGのやつです)もあったので試乗してきました。
なんだか、これでもいいんじゃないかと思い始めたりもしたり。
コンフォートシートでもサポートしっかりしてるじゃんとか思ったり。
ただ、キセノンは欲しいなぁとか足回りとかは思いを寄せてみたり。
(アラゴスタの足ってヴァリアントに装着できるんでしょうか?)
まぁ、そこら辺はのちのちそういう楽しみもできるんじゃないかとか思ってみたり。
ただ、マフラーは速攻替えたいですが(爆)。
そうするとお尻とかもいぢらないといけなくなっちゃうなぁとか…。

 妄想してました(笑)。

そして、ゴルフ6の情報も聞いてきました。
4月の第3週に内覧会するようですね。
んで、まずはコンフォートラインと現状のGTみたいなのの2グレードだそうで。
値段がそれぞれ 275万と315万。

 ただ、両方共キセノンじゃないみたいで(泣)。

更に、このご時世で下取り価格がかなり下がってるみたいで…。

やっぱり限定解除してもらったほうが(笑)。
それかそのままだれか買って下さい(爆)。
Posted at 2009/03/07 15:49:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2008年06月28日 イイね!

ゴルフ トレンドライン試乗

ゴルフ トレンドライン試乗車の点検中にふと試乗車を見てみたら今まで見た事ない奴がいたので、
聞いてみたらトレンドラインつーことだったので、早速試乗しました。

 エンジンの出力ってこれくらいでいいかも?って思ったり。
っていうか100kg軽いのが大きいんですかね。
自分の車より軽快な気が…。
 エンジンも低速からそれなりにトルク出てるんでもっさり感は
そんなに気にならなかったです。
つか、ちょいアクセル踏み気味だったからそう思ってるだけかもしれないですけど(笑)。
ただ、出力小さい分普段乗りでも回せるっていうのが気持ちいいですね。
GTIで同じ踏み方したらと考えると…。

 7速DSGもDレンジだったら60km/h付近で7速に入ります。
Sモードであればそこそこスポーティになりますよ。

ただ、足はかなりコンフォートというか僕にはフワフワしてて
もうちょいしっかりさせてほしいかなと。
あと、タイヤもエコ系(何履いてるか忘れました)だと思われるので
通常の右左折等でスキール音が発生します(爆)。
もしかしたら通常じゃなかったかもしれなかったですけど(汗)。

面白かったので付近を2、3周ぐるぐるしてみました。

これで内装がコンフォートライン相当になってくれればなぁ…。

Posted at 2008/06/28 11:36:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2008年06月08日 イイね!

308に試乗

308に試乗ちょっと気になったのと、新聞でフェアやるっていうんでつい行ってしまいました。

とりあえず、ディーラーのお姉さんがどストライクでした。
背が高くてスタイルよくてちょっとあやぱん似で…。
一人身だったらGTIからGTiに乗り換えちゃうかも(爆)。

そんなことはさておきですね、308猫足でした。
307も後期はだいぶしなやかになってたんですが、そんな比じゃなかったです。
路面にぴたっと吸い付いてる感じが好印象でした。
自分のGTIも足替えてだいぶ突き上げ減ったなとは思ってたんですが、
それよりもいなしてくれる感じでした。

エンジンも1.6ターボ140馬力で4ATだったんですが、ちゃんとアクセル踏めば
踏んだだけ反応してくれてこれでも十分かと。
車重もゴルフより80kg位軽いからその影響もあるのかもしれないですけど。
(トータルの軽快感とか)
ただ、4ATだからかカタログ値の燃費は10.8と1.4TSIに比べたら
悪いですね。6ATだったら…。

室内の質感もダッシュボード回りは柔らかい素材使ってて質感が上がってました。
更にCIELOだとレザーになって一段と素敵な感じに。
ただ、着座位置が高めなのは気になるとこです。
いつも囲まれてる感じなので若干不安になりました。

 値段的にはやっぱりゴルフよりもちょい高めかなと。
バリアントと比べると特になぁ…。
SWだときっと更に高くなるんだろうなぁ。
Posted at 2008/06/09 00:04:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2008年02月02日 イイね!

IS Fに試乗

IS Fに試乗 えっと、レクサスにスイーツを食べに行ってきました(爆)。

っていうわけではなく、IS Fの試乗車ができたみたいなのと、相方が友達と台湾旅行に行って多少暇だったのと(つか、僕お金貯めるのに必死こいてるんですけど、この差は一体…)、後輩が試乗して良かったって言ってたんで、試乗してみました。

 まず、見た目はフェンダーの張り出し具合がまずやる気にさせる膨らみ具合でかっこいいです。
ただ、全幅は1810と思ったよりも大きくないので扱いやすいのではないかと思います。
 シートに座った感じも、以前試乗した時は普通のセダンにしてはちょっとタイトすぎるかなぁと感じましたが、IS F ならばむしろこのぐらいの方がよりドライビングに集中できていいのではと。
 エンジンスタートボタン押したら、やる気にさせる吹かしが一発入った後ステアリングが動くのがガンダム的で僕の漢心をめちゃめちゃくすぐられました。

 そして、エンジンはノーマルモードではエンジン音は静かでスポーティさを微塵も感じさせないくらい穏やかでした。ATもばんばんシフトアップしていき60km位で6速に入ってたような。まぁ、あと2速ありますしね。シフトショックもほぼありませんでした。足は普段乗りだとちょっと固いかなぁと感じる人もいるかもしれませんが、僕的にはちょうどいいしまり具合でした。入力入ってもぴたっと収まりますしね。ノーマルモードだと快適です。

 そして、試乗コースのワインディング路が近づいてきたんでスポーツモードに切り替えてみました。
そしたら、エンジン音が高まって(しかも音がいいです)一瞬にして車の雰囲気が変わった気がしました。結論から言うと、運転楽しかったです(嬉)。足はぴたっと路面に吸い付いてるし、車体は剛性高くてよたっとしないし、エンジンはトルクフルだし、ブレーキの効き&タッチも良くてほんと想像以上にいい車でした。
 んで、さすがにワインディングでもそんなにエンジン回せなかったので、最後の直線でアクセルベタ踏みしてみたんです。そしたら、4000越えた辺りからのエンジン音がいい音で、正直もう一回試乗したいと思わせる程でした。

 ほんと、いい車でした。

ただ、営業マンは僕を全く相手にしてくれてなかったですけどね(泣)。
悔しいので、DMの僕の名字の漢字が間違っている事を指摘しておきました。
ちょっとだけすっきりしました(爆)。



Posted at 2008/02/02 21:23:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「GTIからヴァリアントへ」
何シテル?   04/19 23:24
10数年振りに更新しました。 GTI '05 MTからvariant sportline '09、パサートヴァリアントを経由してトゥーランとフォルクスワーゲン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 21:43:51
エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 21:42:31
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 21:39:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
パサートヴァリアントから乗り換えました。 子供達が大きくなってきたので座席にゆとりが欲し ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2017/7- 2022/2までの愛車です。 ゴルフヴァリアントからの乗り換えでした。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
'09/04/19にGOLF V GTI MTから乗り換えました。 今度こそは長く乗りた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
走行距離45000km、4年弱で手放すことになりました。 これから更にイヂっていこうかな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation