• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makomakoのブログ一覧

2006年06月03日 イイね!

The Sushi Cabaret Clubのライブ観戦

The Sushi Cabaret Clubのライブ観戦とりあえず、明日というか今日は自分のライブのために早く寝ないと身体がぼろぼろなので、感想だけ。

最高でした!!

ハコはアポロシアターですごく間近で見れたし、そのおかげで弾けまくってライブ途中で初めて酸欠状態というかぶっ倒れそうになりました。やっぱりライブバンドだけあって(とういうかお客さんも外人の方が多いのもあるかもしれませんが)もうノリノリ(死語)で、飛び跳ね過ぎてライブ終了後は膝が笑ってしばらく立てなかったし、汗だらだらかきすぎて身体はべたべたしてるし、今まで見て来たライブの中で一番疲れました。ま、それだけ楽しかったってことなんですけど。

 ライブ終了後にボーカルのデイブとちょっと話ができて、ちゃっかりゲットしたピックにサインもらいました。

 つか、おかげで身体ぼろぼろです。明日筋肉痛状態で自分のライブ演奏しなきゃいけないと思うと…。とりあえず、機材の半分をライブ前に積んどいて正解でした。
Posted at 2006/06/04 00:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2006年05月24日 イイね!

The Sushicabaret clubの新譜ゲット!

The Sushicabaret clubの新譜ゲット!というわけで、僕のお気に入りのインディーズバンド「The Sushicabaret club」の3rdアルバムが発売されたので早速購入しました。
 インディーズバンドなのですが、入り口近くの試聴コーナーにCD置いてあるし、更に結構数もあったんでびっくりしました。そんなに一押しなのでしょうか?ショップはタワレコなんですが。なにやらMPVのプロモDVDにも使われてるみたいですし、何か急にメジャーにというか知名度が上がって行くと、昔から応援してた身としてはちょっと寂しい気もします。

 んで、肝心の曲ですが、結構キャッチーな曲が多いんで受けはいいんじゃないかと思います。相変わらず曲を聞くと何故か癒されるんですよねぇ。きっとアルファ波が出まくってるんじゃないかと。ただ、聞きやすい曲が増えた分、前のようにちょっとフロイドっぽい深いシンセパッドの音の中で泣きのギターを聞かせるようなプログレっぽいディープさが薄くなったのはちょっと残念な気が…。
 でも、良い曲ばかりなんで、来週のライブが楽しみです。ライブじゃ飛び跳ねまくるぞー。
Posted at 2006/05/24 21:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2006年04月19日 イイね!

Ben Folds / SONGS FOR GOLDFISH

Ben Folds / SONGS FOR GOLDFISHこれ、ジャケット写真なんで(爆)。惚けた感じの顔がなんとも言えないです。
 とりあえずAmazonで新譜情報があったんで内容を見ずに買ってみました。そしたら10曲中8曲がライブ音源で、ちょっと失敗した感が。曲は悪くないですよ、もちろん。むしろかっこいいんですが、Rockin' The Suburbsとか。ただ、どうせならライブDVDの方が楽しめたかなと。あぁ、でもライブアレンジかっこえぇなぁ。ジャジーなソロとか素敵です。面白ソングで客を笑わせるだけじゃなくてきっちり弾いて聞かせるのはさすがです。
Posted at 2006/04/19 20:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2006年04月12日 イイね!

ジェイミー・カラムを初めて聴いて

ジェイミー・カラムを初めて聴いて最近メディアで取り上げられていて気になっていたのでCDとライブDVDを衝動買いしてしまいました。キーボードマガジンでも紹介されていて、パフォーマンスが派手らしいという謳い文句があったんでDVDも買う事にしたのです。いやぁ、初っ端から鍵盤蹴飛ばしたり、ピアノ弾かずにマイク持ってステージをうろうろしたり僕の大好きな感じのピアニストです。ジャンル分けではジャズになってますけど、一般常識てきなジャズではなくて、ところどころにジャジーな響きを感じますが、なんでもありな感じでいいっすね。やっぱり演奏が上手いだけでなくて、パフォーマンスでお客さんを楽しませる所が素敵です。多分、そのうち僕もパフォーマンスだけはこっそりと練習してると思います。僕は肝心の演奏はあれなんで。
 ただあれなんですよね、派手なパフォーマンスは演奏がしっかりしてるからこそ生きるんですけどね。

 近々ライブで来日するんですよね。その情報を今まで知らずにいたので、既にチケットは売り切れていて非常に残念です。名古屋はクアトロだったんでめちゃ近くで見れたのに…。
Posted at 2006/04/12 21:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2006年03月24日 イイね!

米米復活!!!

米米復活!!!とうとう、というか遂にというかやっとというかやっぱり復活しましたね、米米。
大学時代にコピーバンドやってた程のファンの身としては嬉しい限りです。もちろんバンドメンバーにはダンサーもいました。ただ、ジェームスさんだけは何故かいなかったですが。。。今思い出すと不思議です。結構重要なキャラなのに。
そして、ちなみに米米未だに聞いてます。ソーリーミュージック大好きです。
バンドでも、マドロスさん、とかアンジュールとかパパは○○○とか(汗)。
よーし、アリーナツアーにはバンドで使ってた衣装を引っぱりだして何が何でも見に行くぞー!。

 ちなみに、写真はつい最近仲間内でセッションした時にShake hip!を歌い踊り弾きながら壊れてる姿を激写された瞬間です。ほんとは、ショルキーで踊りながらブラスパートを弾くはずだったんですが、当日歌われる方が仕事でこれなくなったので仕方なくボーカルもやることになったんです。でもあれですね、ブラスパートはほとんど出番がなかったんで、皆から「鍵盤いらねーじゃん」って突っ込まれました。
いやー、楽しかったなぁ。
Posted at 2006/03/24 20:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「GTIからヴァリアントへ」
何シテル?   04/19 23:24
10数年振りに更新しました。 GTI '05 MTからvariant sportline '09、パサートヴァリアントを経由してトゥーランとフォルクスワーゲン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 21:43:51
エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 21:42:31
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 21:39:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
パサートヴァリアントから乗り換えました。 子供達が大きくなってきたので座席にゆとりが欲し ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2017/7- 2022/2までの愛車です。 ゴルフヴァリアントからの乗り換えでした。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
'09/04/19にGOLF V GTI MTから乗り換えました。 今度こそは長く乗りた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
走行距離45000km、4年弱で手放すことになりました。 これから更にイヂっていこうかな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation