• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makomakoのブログ一覧

2007年10月28日 イイね!

ブレーキランプが

今朝、車に乗ったらランプの警告のあれが出てたんで、メッセージを見たらブレーキランプの左側が切れたようです。そんなにブレーキ踏んでるんですかね、僕。ちょっと恥ずかしい気もしますが…。ただ、左側だけなので。ディーラーに確認したら無料で交換のようなので、来週末交換しに行ってきます。
Posted at 2007/10/28 22:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTI | 日記
2007年10月25日 イイね!

エボXを試乗

エボXを試乗最近仕事が忙し過ぎて限界に近かったので、今日は久々に有休とりました。

んで、週末だと予約で埋まってるようなので、今日行ってきました。

 足回りはビル+アイバッハが入ってる試乗車でした。車はイメージカラーの赤ではなくて黒でしたが、これも結構いいかと。んで、前回展示車に座った時はハイトアジャスターがついてないのに若干不満を感じましたが、シートポジションをきっちり合わせると特段問題はなかったです(爆)。レカロのシートの出来も良く腰に優しい感じでした。

 そして、やっぱりクラッチはGTIより全然重くて、ディーラーを出た直後工事渋滞にちょっとはまった時は、きつかったです(汗)。クラッチが繋がる位置もかなり手前で1回エンストこいたりしましたけど何か問題でも(恥)。MTはショートストロークできこきこ入りやすかったです。ただ、100kmは5速で3000回転なので巡航用にもう一速欲しいかと。

 んで、新しいエンジンも結構いいっす。低速からのトルクもたっぷりですし、3000回転からの伸びが特に気持ち良く感じました。誓約書では5000以上回すなって書いてあったんですが、あまりの気持ちよさに気がついたら超えてたりもしましたけど(シフトミスして5速入れるつもりが3速に入れちゃったりも)。

 足回りもエボ9とかに比べて固さがとれて突き上げとか気にならない感じになってました。スポーツというよりも、欧州のGTカーみたいな感じかと。そこら辺も方向性を変えてるのではと。なので、ハンドリングも以前だとマンホールの段差にハンドル取られてたのが軽くいなすような感じになって、長距離運転しても疲れない感じになってるかなと。ただ、ダルというわけではなくてGTIよりかはシャープでした。油圧と電動の違いかもしれないですけどね、そこら辺は。

 あと、最新の電子制御ですけれども、機能を体感できるようなコーナーがなかったのと、基本安全運転でしたので良く分からなかったです(爆)。ただ、ちょいオーバースピード気味で突っ込んでいってもありえない感じで曲がるみたいですよ。自分、「すげー曲がる」とかなんかぶつぶつ独り言言ってたような気もしないでもないですけど…。

 乗った感じは、今までのエボに比べてやんちゃさが消えてだいぶ大人な感じになった気がします。今までのエボ乗りの人にとってはそこが物足りなく感じるかもしれないですけど、これはこれでありかなー、とか思ったり。

 ただ、車降りたら軽く左足が張ってたので、僕がもし買うとしたらSSTにするかなぁ(笑)。緊張してたせいもあると思いますが、なんか疲れが出てきました。

 最後に自分の車に乗ったらびっくりするくらい車が進んで行かなくて、凄く焦りました(爆)。同じアクセル開度だったと思うんですけどね。もちろんクラッチも凄く軽く感じて…。慣れって怖いですね。これはヤバいと思って近くのアウディのディーラに立ち寄って休憩することにしましたよ…。
Posted at 2007/10/25 18:23:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2007年10月21日 イイね!

給油に行ったら

 加藤夏希似のめちゃめちゃ可愛い娘が、提携カードの勧誘してました(爆)。
ただ、僕はTSキュービック使ってて新たに作る必要はないんで、説明をしてる間中その娘をずーっと見てたりはしてないですよ(笑)。いや、作ってあげた方が良かったかなぁ。

 ただ、それだけなんですけどね。
かなりのどストライクだったんで、つい(笑)。
Posted at 2007/10/21 11:44:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年10月20日 イイね!

久々にドライブ

 ここんところ仕事というか会社内の異動に関するゴタゴタに巻き込まれててかなり精神的に参ってたんですが、なんとか解決しそうで気持ち的にもだいぶ落ち着いて来たし(昨日飲んで発散したせいもあるかもしれませんが)、天気も良さげだったんで、久々にGTIのエンジンを回してみようかなと思い、ちょっと山の方に出かけてみました。気温もだいぶ涼しくなったせいか、車の調子も素敵!って感じる位アクセルが軽く感じれたのもあったんで。もちろん、BGMは車の音を聞く為に音楽はかけず。独りでちょい攻め気味に走るのはほんと久々だったせいか、かなり楽しかったです。若干二日酔いだったのも忘れられる位。

 やっぱGTIはいいなぁと、改めて思ったりもしたりして(笑)。純粋に車と戯れるのはやめられないですね。そろそろ、紅葉の次期なんで紅葉+温泉にでも行こうかなぁ。
Posted at 2007/10/20 21:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTI | 日記
2007年10月07日 イイね!

3万キロ!!

3万キロ!! 2年と3ヶ月で3万キロ突破しました。

 夏休みを挟んだんでこの4ヶ月で6000km弱走ってるみたいです。
今の所特に不具合がないんでいいといえばいいんですが。
ただ、なかなかGTIの本領を発揮させてあげれないのが可哀想っちゃ可哀想ですけれども(笑)。
会社の人にも走行会の参加の勧誘が来るんですが、今はちょっと…。
めっちゃ行きたいんですけどねぇ。そのついでにタイヤも替えたいんですが。
Posted at 2007/10/07 18:55:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTI | 日記

プロフィール

「GTIからヴァリアントへ」
何シテル?   04/19 23:24
10数年振りに更新しました。 GTI '05 MTからvariant sportline '09、パサートヴァリアントを経由してトゥーランとフォルクスワーゲン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  123456
78910111213
141516171819 20
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 21:43:51
エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 21:42:31
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 21:39:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
パサートヴァリアントから乗り換えました。 子供達が大きくなってきたので座席にゆとりが欲し ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2017/7- 2022/2までの愛車です。 ゴルフヴァリアントからの乗り換えでした。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
'09/04/19にGOLF V GTI MTから乗り換えました。 今度こそは長く乗りた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
走行距離45000km、4年弱で手放すことになりました。 これから更にイヂっていこうかな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation