• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月05日

Dでの車検の見積もりしました。教えてください~!!

日曜日の昼に、中古で購入したマツダに行きました。
3年目で、1回目の車検になります(僕は1月に購入しました)

走行距離は、1月購入時点で26000キロ 現在32000キロです。


車検の見積もりですが・・・ヒートインシュレーター破損 リア No3 交換とありました。

そもそも、ヒートインシュレーターってどう言う役割か、わかる方是非おしえてください!!
(交換しないとますいのでしょうか?)

見積もりから、削るとしたら、発炎筒の期限切れ交換や、ブレーキの分解清掃などかなと・・・

ヒートインシュレーター交換は仕方ないとして、オートマオイル エンジンオイル ブレーキオイル??交換などで、約12万ぐらいです。

それぐらいでしょうか?

※エンジンオイル交換とワイパーのゴムはサービスらしいです。

ちなみに、エネオスで車検見積もりを出したら、ヒートインシュレーター交換は発見できなかったようですが、オイル交換一通りとワイパー交換で10万ぐらいでしたので、それほど変わらない感じです。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/05 08:44:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

等持院
京都 にぼっさんさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2012年11月5日 11:32
続けて...
と、思ったら、チビが起床!
手短に!
ワタシは最近はDラーです。
とりあえず、安心かな♪
コメントへの返答
2012年11月5日 23:53
そうですよね…

Dも、昔みたいに無茶な部品交換とかしなくなりましたからね…

2万ぐらいの違いなら安心料ですよね!!
2012年11月5日 16:24
どもです^^

カミさんは結婚するまで某メーカーのDやってたんですが、経験から根拠があるのかメーカーでの車検しか信用していないようで、毎回12~3万くらいになりますが、安い所を探しても普通に却下されてメーカーにもって行けと・・・パーツの交換とかで追加料金が4万とかかかってもなんの抵抗もなくOKしてくれます。

メーカーの車に対する専門的な技術?の問題なのでしょうかねぇ。

ヒートインシュレーターって遮熱板のことだと思いますが、リアNo3ってどこの部分なのかはわかりません^^;

リア・・・マフラーあたり?・・・シャーシとマフラーの間にある板のことかなぁ?

無責任なカンのコメントですみませんw
コメントへの返答
2012年11月5日 23:57
色々教えてもらって助かります!!

かなりDに傾いています…家から歩いて五分だし(笑)

ただ、エネオスの人はかなり親切にしてもらったので、断りにくいなぁ…

部品の破損がなければエネオスでも~と考えてましたが…2万ぐらいの差なので…

少し考えます~

本当にありがとうございます。また、何かわからないことがあれば、教えてください~

プロフィール

「久しぶりに http://cvw.jp/b/1444292/38357722/
何シテル?   08/10 00:25
車は…全く詳しくありません(^_^;))) 全くのメカ音痴で、配線や仕組みも全くの無知ですが、プレマシーは本当に気に入ってます! 一卵性双生児の男の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 07:04:56
してやったり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/11 10:39:10
No.105スカイライン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 15:09:37

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
一卵性双生児のツインズパパです。勿論、チャイルドシートも、2つ買いました… 子供が生ま ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
大学時代に、親父に買ってもらった新車! 大切に、12年乗りました! 大学時代は、毎週洗 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
年式は、忘れましたがQ,s!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation