日曜日の昼に、中古で購入したマツダに行きました。3年目で、1回目の車検になります(僕は1月に購入しました)走行距離は、1月購入時点で26000キロ 現在32000キロです。車検の見積もりですが・・・ヒートインシュレーター破損 リア No3 交換とありました。そもそも、ヒートインシュレーターってどう言う役割か、わかる方是非おしえてください!!(交換しないとますいのでしょうか?)見積もりから、削るとしたら、発炎筒の期限切れ交換や、ブレーキの分解清掃などかなと・・・ヒートインシュレーター交換は仕方ないとして、オートマオイル エンジンオイル ブレーキオイル??交換などで、約12万ぐらいです。それぐらいでしょうか?※エンジンオイル交換とワイパーのゴムはサービスらしいです。ちなみに、エネオスで車検見積もりを出したら、ヒートインシュレーター交換は発見できなかったようですが、オイル交換一通りとワイパー交換で10万ぐらいでしたので、それほど変わらない感じです。