• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月06日

GWの〆は!きぬの湯

GWの〆は!きぬの湯



今日はお義父さんとお義母さんが、お店がお休みと言うこと+昨日が子供の日と言うこともあり、我が家に遊びに来てくれました!!


近くの、源泉かけ流しの湯 きぬの湯へみんなで行きました!



僕とお義父さんと兄君が男湯へ!

嫁さんとお義母さんと弟君が女湯へ!


兄君は、それはもうおおはしゃぎで(((^_^;)
写メ撮りたかったですが、館内撮影禁止なので…我慢我慢。


こっそり!一枚だけ…風呂上がりに左ジィジィと兄君!



そのあと、お蕎麦屋さんへ!!



バァバとツインズ!!パシャリ!



ジィジとバァバとツインズ!



僕は、十割そばを堪能(*^.^*) うまいぃぃぃぃ~


大盛にしたかったんですが、十割そばは最後の1人前らしく…まぁ、品切でないから良かったか(((^_^;)

ご馳走さまでしたm(__)m


ついにGWも終わりだぁぁぁぁああ(>.<)


よし、明日から頑張るぞo(`^´*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/06 23:00:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2013年5月6日 23:10
こんばんは。


とても楽しいGWでしたね!


私はほとんど仕事でしたがブログを楽しませて頂きました。


温泉行きたいです。


最近腰がちょっと痛いので浸かりたい…


改めて楽しませて頂きました。


またお互い頑張りましょうね!
コメントへの返答
2013年5月7日 7:08
おはよーございます!

お仕事だったんですね(((^_^;)
御苦労様ですm(__)m


はい、楽しかったです。まだ、子供が小さいのでお金をかけずに色々遊べました!

きぬの湯良いですよ!少し温めで長くはいれます。谷和原インターから10分かかるかかからないか程度で着きます~

はい、今日から頑張ります~
2013年5月6日 23:38
こんばんは!

まあ、最後の最後までGW満喫しましたね~
ハナマルあげます◎
ワタシも温泉行きたいな~
美味いそば食べたいな~

でも、明日からちゃんと社会復帰出来ますか~!?

コメントへの返答
2013年5月7日 7:14
おはよーございます。


最後の最後まで、遊び尽くしました(((^_^;)
普段は帰宅も遅いので、ツインズは夢の中~の状況が多いので、休みの日は出来る限り遊びたくて…(勿論、僕がですが。笑)


まだ、旅行は早いかな?と、思っていて、近場で温泉&蕎麦を楽しみました(^-^ゞ


今、通勤電車でもうすぐ北千住です(-_-;)
会社が近づいてきた…(((^_^;)

プロフィール

「久しぶりに http://cvw.jp/b/1444292/38357722/
何シテル?   08/10 00:25
車は…全く詳しくありません(^_^;))) 全くのメカ音痴で、配線や仕組みも全くの無知ですが、プレマシーは本当に気に入ってます! 一卵性双生児の男の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日のドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 07:04:56
してやったり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/11 10:39:10
No.105スカイライン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 15:09:37

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
一卵性双生児のツインズパパです。勿論、チャイルドシートも、2つ買いました… 子供が生ま ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
大学時代に、親父に買ってもらった新車! 大切に、12年乗りました! 大学時代は、毎週洗 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
年式は、忘れましたがQ,s!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation