• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツインズパパ!!のブログ一覧

2014年04月04日 イイね!

4月4日は、どらやきの日!

4月4日は、どらやきの日!


4月4日は、どらやきの日らしい。。。
どら焼きには、【どらやきのまち米子】と書いてますが…

朝、米子駅でも駅長さんがどら焼きを配っていて、空港でお土産を買ったら、またまたどら焼きをくれました(笑)



さて、仕事が順調に終わり、予定より1本早い飛行機に変更し、またまた米子鬼太郎空港。
鬼太郎と記念撮影(笑)


朝の米子は、今日飛行機飛ぶかな?って思う程の暴風雨だったのですが、晴れてきた~



羽田空港が混みあっているとの事で、20分遅れとの事。
せっかくなので鬼太郎ビール!


さらに大島上空付近で、羽田空港が混みあっているので、10分旋回するとアナウンス。
大島上空をグルグル。景色見れて得したー
夕陽が綺麗ー


その後、海ほたるの南を通過し羽田空港に。
しかし、久しぶりに揺れた~~
機内が少しザワザワするぐらい揺れてビビった~
無事着陸して、これまた久しぶりの到着ロビーまで、バス。地方便に乗るとたまにバスになります。

案外嫌じゃないな。だって飛行機を間近で見れるから!


ツインズを飛行機に乗せるときはバスで乗せたいなぁ~
喜ぶ顔が目に浮かぶ~
バスにも乗れて、飛行機にも乗れて♪

途中で、旧カラーリングの全日空バージョン発見!
バス内から一人でパシパシ(^_^;)



さて、週末。明日も庭の石ころと格闘せねば!

Posted at 2014/04/04 21:20:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月04日 イイね!

鳥取県出張~

鳥取県出張~









昨日から、鳥取県米子市に出張しております。
朝一の飛行機には乗れないので少し余裕がある、羽田9時50分発~

朝から禁断の…



飛行機で寝るから酔いは冷めるだろう的な~(-_-;)

さぁ~向かうか~


都内は雨。
雨雲を超えて~米子は晴天!



米子鬼太郎空港着。鬼太郎押し凄いな(^_^;)


米子駅前は、山陰鉄道発祥の地らしく~


さて、出張の楽しみ、晩御飯はやはり魚!



うまかった~
締めはラーメン。あっさり系でおいしかった!


米子って特に観光地は無いのですが~
最近TVCMで話題の【ベタ踏み坂】が、米子空港近くにあるようです。
見たいけど時間無いなぁー


Posted at 2014/04/04 07:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月30日 イイね!

庭いじりな週末。

庭いじりな週末。








庭の土壌改良を今週も。
ジョイフルで砂を積めるだけ購入。


これだけでも、20キロ×12袋とかなりの重さ。

土曜は、昼から近くの公園に遊びに行き余り進まず。


小石との戦い。
すでに、15~20杯は捨ててます。


日曜は昼から小雨だったので、2時間ぐらいで終了。
土日どちらも、2時間ぐらいしかやらなかったので、ようやく半分ぐらい耕した感じで、思ったより手間取っています。



最近、週に2回はジョイフル通い。



金具売場で、何やら物色中~
金具を見て、トンネルと言って遊び出す。。。



完全に遊びだした(-_-;)



あ~(-_-;)
Posted at 2014/03/30 16:14:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月23日 イイね!

趣味!庭いじり(^_^;)

趣味!庭いじり(^_^;)








急に暖かくなり、先週自宅の中途半端なスペースにレンガを敷こうとホームセンターに。

すると、芝を買っている人多数。
そこで芝スイッチオンに。

まずは、レンガを。

ビフォー


アフター


隙間には、ピンクの石を敷いて完成。
意外と費用がかかり、2万数千円。。。

レンガの上の培土は、花壇&庭の土壌改良用。


あっ、あの雪でシマトネリコがかなり枯れたので、少しメンテナンス。元気になってね!


で、庭に芝生を植えたい~ですが、庭の土は粘土質で石がゴロゴロの状態。

まずは、土壌改良しなきゃと、耕す事に。



出るゎ出るゎ石ころが。(-_-;)

しかも、かなりの粘土質。。。
てっことで、培土を追加購入。



なかり気が遠くなる作業。


4月の土日を費やして、GWまでには何とか芝張りまでたどり着けるように、土壌改良を頑張ります~


ツインズママのリクエストの花壇の土の入れ替えも完了~

Posted at 2014/03/23 20:08:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月16日 イイね!

真岡鐵道Sl

真岡鐵道Sl









今日は自宅から約1時間の真岡鐵道 下館駅へ。
土日に運行されるSLに乗車!

駅に着くと、向こう側の線路にSLが!



バックして入線!


僕自身、初SL!
ツインズも【シュッポ!シュッポ!】と、興奮気味!


記念撮影。


出発するよ~


茂木行きですが、途中の益子まで!



車内はいい感じな混み具合。


益子を少し散策し、帰りは1両の真岡鐵道で~


あ~たのしかった~
Posted at 2014/03/16 14:48:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに http://cvw.jp/b/1444292/38357722/
何シテル?   08/10 00:25
車は…全く詳しくありません(^_^;))) 全くのメカ音痴で、配線や仕組みも全くの無知ですが、プレマシーは本当に気に入ってます! 一卵性双生児の男の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日のドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 07:04:56
してやったり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/11 10:39:10
No.105スカイライン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 15:09:37

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
一卵性双生児のツインズパパです。勿論、チャイルドシートも、2つ買いました… 子供が生ま ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
大学時代に、親父に買ってもらった新車! 大切に、12年乗りました! 大学時代は、毎週洗 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
年式は、忘れましたがQ,s!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation