
僕の働いている会社の親会社が、東京都の推進する働き方の改革【東京モデル】事業のモデル企業として、ワークライフバランス向上の為、昨年からファミリデーと言うのを実施しています。
グループ会社の僕の会社は、本日実施。(子会社とは言わないで…)
ファミリデーとは、自分の働いている会社に子供さん(3才以上)を呼んで、お父さん、お母さんの働いている会社の見学が出来、さらに、子供さん用に特別社員名刺と、社員証が配布され、各フロアーで名刺交換をしたりします。僕は、会議で名刺交換出来ませんでした…
お父さん、お母さんの会社を見て家族に会社を身近に感じてもらい~みたいな感じでしょうか。
午前から始まりお昼御飯を食べ、終了の様でした。画像は、食後のデザートのかき氷♪(わざわざ業者さんを呼んだみたい)かき氷は、社員も食べてOK!との事で、僕は、氷イチゴを食べました~
子供さんの元気さに癒されました♪
■子供さんにとっては、普段見れないお父さん、お母さんの会社を見れるのは、貴重な体験だと思います。このようなイベントがある、今の会社はなかなか良い会社だと思います。普段は………ですが(^_^;)))

Posted at 2012/08/23 18:29:18 | |
トラックバック(0) | モブログ